ニンジン葉とおはぎ。 | うーたと暮らす。

うーたと暮らす。

大都会に生まれたのに、なぜかド田舎で暮らすうーたの日記。

うーたくん、朗報ですハート
なんと、ニンジン葉を発見してまいりましたビックリマーク
ささ、どぞー。






・・・水滴

最近ブーブーの激しいうーたくんは見向きもせず。
ニンジン葉<ブーブー。
うーたんのニンジン葉釣り写真が撮りたいのに。

ようやくやってきたと思ったら




まさかの寝食い。

なんでもいいのよ。
うーたんが喜んで食べてくれるなら。


かわいいなーハート



キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ


お彼岸、わたしは迷っていた。
「おはぎ」を作るか否か。(あほ?)
作ったことがなかったから、「作ってみたいな」って。
でも家にはもち米も小豆もなくて。
迷ったままだったんだけど、ニンジン葉を見付けたファームで、こんなの見付けちゃった。


これは神様が「作ってみなされ」って言っているに違いないビックリマーク

というわけで、Let's おはぎ作り音符
まずは人生初のあんこ作り。


これが


こうなって


こうなった。
ほほー、わりと上手にでけたんでない?

もち米(もち米5:白米1)も炊けたどあげ
すりこぎでついて、お餅らしくして。


あんこときなこでお化粧して。


星でけたー星
あんこのんと、きなこのん、きなこで中にあんこがはいったのん、全三種。
これがまたおいしくできちゃってはーと。

やだ。また女子力あげちゃったかしら。(完全にあほためいき*)