脱毛症の ユルい ユルトン -2ページ目

脱毛症の ユルい ユルトン

36歳#現在2歳3ヶ月の女の子の育児奮闘中です。
汎発性の脱毛症です。(多分)丸6年くらいになります。

新米ママとして、奥さんとして、脱毛症に悩む女性として、毎日ゆっくり生活しています!

今日は朝から押入れの断捨離をしております。
いらないもの、じゃんじゃん出ます。
捨てるのが気持ち良い!!


ってゆうか、
今月1度やったばっかりなんですけど(笑)
物を残したいって気持ち、まだまだあるようです。


そしてお布団を押入れにしまえるように、
押入れ収納用の台?ってゆうのかなぁ?
あれを買いまして。
毎日たたんでも出しっぱなしのお布団を
今後はしまう方向で行くことにしました。



最近はウィッガーのあんちゃんのダニ対策を見習って、
小ユルトンが幼稚園に行ってる間に
片付けと掃除機が出来るように心がけています。



そのおかげかな??
先週からまたパートを始めました!
今回は希望していた事務職に就くことができました~!!


しかーし!
生まれて初めての総務・経理の仕事になります。

しかーも!
引継ぎがたったの2週間。。。


・・・無理だろー?!


今まで事務職の経験は役に立つのか??って感じです(苦笑)


まだ設立されて数年の小さな会での勤務で。
設立当初から総務関連をまとめてらした方がお辞めになるそうです。
私の仕事はその引継ぎになるんです。
しばらくは知らないこと満載です。
(年末調整とか請求書発行とか給与計算とかね)
しかもその教えて下さってる方もいなくなっちゃうから不安だらけです。


・・・正直パニック(笑)


でも、せっかく決まったし、
何でも勉強だと思って頑張ろうと思っています。
(今のところはね)


未経験から総務や経理始めた人居たら、
気休めでもいいので、
「大丈夫だよー!」と私を励ましてやってね!


分からないなりの愚痴がこれから出てくるかもしれませんので、
皆さんどうぞやさしい目で見て下さ~い!
しばらく時間が経過しましたが、
家族みんなが楽しみにしていた
幼稚園の運動会が開催されました!


当日は朝からポツポツと小さめな雨が降っていましたが、
予定通り開催するとのこと。
準備の係をすることになっていたので、
小ユルトンをパパにお願いして
私は先に会場に向かいました。



雲行きが怪しいまま、運動会はスタート!
ばあばもタクシーで駆けつけ、
一緒に見学をしました。
子ども達の行進や準備体操のダンスなどを見て、
もうそれはそれは可愛くて(笑)
ちゃんとみんなと出来るのか?と
ドキドキと心配をしながら見させてもらいました。


最初の競技は、年中・年長さん達のかけっこや障害物競走でした。
その後の小ユルトン達の
かけっこの準備中に突然の土砂降りに!!


結局雨で中止、
なんと翌日の午後から再スタートになりました。


その日は家に帰って、
ばあばの作ってきてくれたお弁当と
お母さん弁当をみんなで食べました。
運動会が雨で中止になった事は、
自分や弟の時も含めて初めての経験でした。
パパもそのようでした。
なんとももどかしい気持ちですね。
何より子ども達のモチベーションが持つのかと(笑)


翌日も朝から雨(笑)
心配してはいましたが、午後には晴れてくれて、
無事残りの競技が行われました。
(とはいっても、当初の予定よりもだいぶ演目は削られたので、
あっという間に終了しました)


運動会が終わっての感想ですが、
まず、よく3歳でここまでいろいろ覚えられたなあと感心。
かけっこのルールやおゆうぎ、
行進して笛が鳴ったらピシッと止まること、
おにいさんおねえさんの演技を
きちんと座って応援すること、など。
思い出しただけでもジーンときますね。


そして、一番大事なこと。
小ユルトンもお友達もみんな
とーっても運動会を楽しんでいる様子が伺えて、
こっちも楽しく、嬉しくなりました。
親になるとこんなに素晴らしい経験をさせてもらえるんですね。
来年は今の年中さんみたいにまっすぐ整列して踊れるのかな?
再来年は今の年長さんみたいに
先生の誘導なしでもダンスがばっちり決まって、
自分のクラスをいっぱい応援できたりするようになるのかな?
想像するとこの先とっても楽しみです。




ビデオばかり撮っていたので、写真はこれだけ(笑)

幼稚園のママって、
やっぱり働くのはなかなか難しいんですかねー。


主婦歓迎!みたいな求人は
やっぱりファミレスのランチタイムとか、
スーパーの品出しとか、
ザ・パートって仕事に限られてる感じがします。


工場とかのライン作業とかは
ちょっと中心部から離れたところにしかないし、
短期の仕事って、若い子の集まりのような気がして
気が引けちゃうっていうか。。


主婦で小さい子がいる、
働ける時間が短い、
年齢もアラフォーでブランクあって不安、
面接受けただけですっごい緊張。。




さっき面接だったんですが、
帰ってきてから落ち込みました。
まだ合否は出てませんけどね。



落ち込んだ理由は、
長い時間働けない自分を、
自分が悪いわけではないのに
自分に非があるように感じてしまい、
そのせいで(自分に力がないから)仕事が決まらないんだって
勘違いのような変な気持ちになったからです。


そんなのメンタルが弱い!!と思う人の方が多いかな??
でも私はそんな人なんです。
自信が無いんですね。


私ってどんなことが出来るんだろう。
どんな仕事なら今出来るんだろう。
仕事として考えずに、
今の自分に何が出来るのか考えた方がいいのか?
いや、収入は必要だよね、
主婦をターゲットにした派遣とかもあるけど、
都内まで出ないと案件ないしなぁ。。



考えまとまらなすぎですよね。。。



みんなどうしてるんだろうなぁ。。。




また久しぶりになりました。
幼稚園の2学期がスタートしてからは、
育児ストレスも軽減されてきました(笑)
どんだけ幼稚園児元気なんだよ!!


夏休み中にパートも辞めてしまい、
これからまた仕事探しです。
なかなか主婦の仕事探しは大変ですね。
お迎えの時間まで働くとなると、
ホントにファミレスとかスーパーのレジとかが多いです。
私には接客の自信が無いんですよね。。。
(先日まで働いていた勤務先は接客業でしたけどね。。)


えっと、余談が長かったな。。


しばらく書いていなかった
小ユルトンの遠視の記録をしておこうと思います。




眼鏡をかけ始めてもうすぐ半年になります。
遠視が分かり、眼鏡をかけながら治療していくことになったのは
幼稚園に入園する直前でした。


あの時はホントに何とも言えない気持ちでいっぱいだったと思います。


すごく痛みのある重度の病気でもなく、
飲めば治る薬もなく、
とにかく最初は眼鏡をかけるしかない状況。


3歳になったばかりで、
眼鏡をかけることを本人にも理解してもらわなければならないこと。


もしかけるのが嫌だと言っても、
今この時期にやらないと
治る見込みが低くなること。


幼稚園に通う間に
ちゃんと1人で眼鏡をかけていられるか、など。


ただでさえ早生まれの小ユルトンを
1人で幼稚園に通わせることが不安なのに、
先も見えずどうしていいか分からずに
同じ遠視の子供のことを調べまくる日々でした。


私自身がウィッグを被らなければ生活出来ないこともあり、
眼鏡を絶対にかけないといけない小ユルトンをかわいそうに思い、
私が遠視を持たせて産んでしまったのかと悲観的に思うこともありました。


その日から毎日嫌がらずに眼鏡をかけてくれています。
ほぼ毎週眼科に通い、
視力を測り、弱視訓練のスライドを見ることもしてきました。
夏からアイパッチも少しずつ頑張っています。
(いい方の片目を眼帯のように隠して、
悪い方の目を酷使し、悪い方の目を使う訓練です)


そして最近、その小ユルトンの努力が
形になってきていることが分かりました。
少しずつ視力が上がってきていることを
眼科の先生に確認して頂けました。


これには私達家族にとっては
何も見えなかった先の事に
光が射してきたような気持ちでした。

まだまだ今後アイパッチや
眼鏡をかけ続けていくことには変わりませんが、
頑張れば視力がついてくるかもしれないという
明るい未来が見えてきました。


正直半年くらいでは大きな変化はないだろうと思っていました。
そう思うことで、変に焦ったりせず、
小ユルトンのペースに合わせながら
やっていけると思っていたからです。
ずっとずっと長い道のりであるとも思っていたので、
この段階で少しでもいい方に向かってくれて良かったです。


まだ3歳。
幼稚園でもこれから生活もどんどん変わりますし、
本人の目の使い方も変わってくると思います。
眼鏡が壊れることも出てくるでしょう。
嫌だと急に言い出すこともあるでしょう。
私達家族に出来る事は、
視力が上がるようにお手伝いすることだけです。
小ユルトンが無理なく頑張れるように
今まで通り小ユルトンを見守って行こうと思っています。
毎日が目まぐるしいです。
忙しい訳では無いんですよ~、
3歳と毎日遊ぶ時間が長いんですよ~(笑)


こんなに元気だったかなぁー?
こんなに体力あったかなぁー?
こんなにいろんなこと出来てたかなぁー?

毎日そんな感じです。


弱弱な私は体力持ちませーん!
それでも週に1、2日はばあばが来たりしてるんですよ?
それでも持ちませーん!!
幼稚園の先生、ホントすごいっ。。。



さて。
今年のお盆休みも遠出はせずに、
近所で過ごしました。



我々親も水着を買って市民プールデビューをし、
お盆休み中2回も連れていってくれました。
(まあ私も一緒に行きましたけど)



近くのショッピングモールの室内遊園地?にも久々行きました。



そして、千葉から高校の同級生の友達、
+その息子ちゃん(小ユルトンと同級生)が
今年も遊びに来てくれました。
初めての花火はふたりとも怖がり、
大人達で消化(笑)



今年も楽しい夏休みを過ごすことが出来ました。
また小ユルトンと二人の日々。。。
外は暑かったり台風で遊べなかったりして
こっちも相手するのにヘトヘトなので、
今日は別の室内遊園地に来てます( ̄▽ ̄;)
それはまた後ほど。。
ふと自分のことを考えます。
でもすごく久しぶりのような気がします。
自分のことなんて、
日々考える余裕がないってことなんでしょうかね。


さっき突然思いついたことなんですが、
自分はこの今の自分でいいのかなぁ、
本当はこうゆう人なのかなぁ、
もっと別の生き方とかあるのかなぁって。


今の自分の毎日に不満はありませんし、
優しい旦那さんと、もちもちな娘との毎日は
何にも変えられないしあわせな気持ちでいっぱいです。


ただ、何となく、たまたま今自分に焦点が合いました。
そしてぼーっとしました。


こうゆう時って、
疲れているのかな? とか
時間に余裕がないからかな とか
ストレスが溜まっているのかも とか
マイナスにとらえてしまいます。



実際に今この考えに対しては
マイナスにとらえているような気がします。



じゃあどうしたらいいんだろう?
って考えても、
んー。。。って感じで何も進まないし解決しません。
そもそもが漠然としてるからでしょうか。



人ってそうゆうものなんでしょうかね?
ふと不安のようなものに襲われる。
ここで何かを掴むことが出来たら、
何かが変わるんでしょうか?




マイナス思考な私でした。






ホントは今日は出かけてきたので
この記事じゃないのを書かなきゃなんですが、
順番に記録したいので。


7月末に恒例の町内のお祭りがありました。
子供たちはおやつがもらえるし、
お母さんたちが行なっている模擬店は
かき氷150円やキラキラ光るおもちゃ100円、
ヨーヨー釣り50円など
とっても良心的なお店ばかり!
(といっても、ばあばが全部買ってくれます)


黄色好きな小ユルトンは、
レモンのかき氷を食べながら、
黄色いミニーちゃんタイプの光るカチューシャを付けてゴキゲン(笑)


一緒に写っているのは、
幼稚園でも仲良しのお友達です!
3人並ぶと可愛いこと可愛いこと!
しかも個性がバラバラなのがまたいい感じです!


小ユルトンとお友達が盆踊りに堂々の参加をすると、
隣で踊っているおばあちゃんたちがニコニコ(*´ω`*)
曲が終わる度に「上手よ~」と褒めてくれます。
こういった交流はとってもいいことだなぁって思いました。



最後に抽選会があるのですが、
今年はなんと!お米が当たりました~!
大変助かります(笑)



今週末にもお祭りが2つありますが、
うちのイクメンが今週末に限って出勤に。
2人だけで行くことになりそうです。
寂しそうなのはイクメンの方(笑)
昼には終わりそうだけど。。。と言ってたので、
花火だけでも見に行けたらいいなぁと思っています。


夏って暑くてもたのしい行事がたくさんで嬉しい!
ニットとか干す時に使う
型崩れ防止用のハンガー?ありますよね。
平干し出来るやつです。


帽子を干した後そのままにしておいたら、
突然、得体の知れないものがくっついていました。


その時ちょうどうちの母親も居たので、
ばあば・私・小ユルトンで観察。






どう見ても…たまごでした。
何の卵かは不明。


ちょっと調べてみて、
確証ないけどすずめっぽい感じでした。


このまま放ってはおけない、
でも家で見るか話していると
小ユルトンが怖いと泣くし (汗、
うちの隣の小学校高学年のお兄ちゃんに
理由を話して相談することにしました。
(この子はベランダにエサを置いていて、
すずめを寄せたりしてます。)


ちょうどお母さんも居たので一緒に相談。
すると、ラッキーだかなんだか、
お兄ちゃんのおうちでインコを飼っていて、
他の卵を温め中とのこと!!
何の卵かは不明のままだけど、
仲間に入れてもらえることが決定しました(笑)


こんなことってあるんだねぇ、
滅多にないことだよ、と母親(笑)
しかもお隣が別の卵を温め中って
すごいタイミングだな(笑)




数週間して変化があるか?
楽しみです。

おうちの小さいプールと、
公園のジャブジャブ池や滝などで遊んだ事はありますが、
海にも川にも行ったことないので、
初めて浮き輪を買いました。
足を入れて座りながら浮かぶタイプのものです。

早速お風呂でやってみました。
楽しいようです。


市民プールに行くには、
私の水着を買わなくては。。。

着られるかしらタラー


プールでのウィッグ仕様も考え中!
まあ、ターバンでまとめて、
後ろを結べばいいかな??
誰か参考意見お願いしまーす!


この間入園したと思ってたけど、
今週で1学期もおわり。


幼稚園での生活は本当にいい影響を受けているようで、
日々成長を感じます。


おうちに帰ってきてから
習ったお歌を歌ったり、
お友達の話を聞いたりすることでも分かりますが、
それを目の前で実感出来るのが
父母も参加出来る行事です。


この2ヶ月程の間に、

〇動物園へママと遠足
〇家族参観日にパパとダンス
〇七夕参観日にママと工作

という盛り沢山な行事が行われました~




ひとつ、浴衣着てるのがあるけど、
これはお祭りの時の写真です。(おまけ)


1個ずつ書きたかったけど、
毎日忙しすぎ(笑)
駆け足で写真の記録だけになりますが、
とにかく、
‘幼稚園児はかわいい’
この一言に限ります。


歌ってても、泣いてても、走り回ってても、
とにかくかわいい(笑)


自分の子供はもちろんですが、
お友達みんながいろんな個性を持ち合わせていて、
見ているだけでもワクワクします。


うちは早生まれだし、
3年保育は最初は大変だろうなぁと思っていました。
GW明けには行きたくなくなった時期もありました。
でもそんなの一瞬でした。
子供のチカラってすごいです。
小ユルトンは同学年のお友達はもちろんですが、
同じバスに乗っている
年中・年長のお兄ちゃんお姉ちゃんとも遊んでいる様です。
知らない子達に「小ユルトンちゃんのママー!」って呼ばれて、
ん?誰なんだろう?と聞くと、
同じバスの年中・年長さんだったんです。
あぁ、小ユルトンは
ちゃんと幼稚園の環境に慣れてきていて、
周りの子に遊んでもらえる場所が出来てきているんだなぁと実感しました。


今週で今学期も終了。
来週から毎日小ユルトンとの生活になります。
正直、最近の体力パワーアップにビビっております。
私の方がバテそうです。
遠出は今年も出来ないけど、
夏を満喫出来るように
夫婦2人&じいじとばあばで頑張りたいと思います!