4/25-27【レポ③】Mt.FUJI 100 2024 FUJI 100マイル | ういろうの雑記帖

ういろうの雑記帖

旅行・イベント・趣味(マラソン、ランニング関連)の日記ブログです。

4/26(金)

前回のレポの続き、F4北麓公園エイド~です。

【レポ①】Mt.FUJI 100 2024 FUJI 100マイル

【レポ②】Mt.FUJI 100 2024 FUJI 100マイル

 

F4北麓公園(IN 4/26 22:21|標高1,013m)
こちらは受付会場になっていた体育館が、ドロップバック受取や休憩場所。
屋内の暖かいところで休めるので助かります。
 
ドロップバッグにやる事を書いたメモを入れておきましたので、メモに従い、真っ先にガーミン、スマホを充電。
そしてジェル系を補給。
ウェアは入れてありましたが、着替えはしませんでした。
 
更にドロップバッグに入れていたカップ麺を食べるため、お湯をもらいに外に戻ります。
これはちょっと動線が悪いかな。
水や補給食系は体育館内が汚れるので仕方ないにしても、カップ麺用のお湯ぐらいは室内にあると嬉しかったです。
 
カップ麺で久しぶりに塩分系の温かい食べ物にありつけましたカップラーメン
一応普通に食べれるので、まだ胃腸は大丈夫らしい。
同じくドロップバッグに入れていたレッドブルでエナジーチャージもしておきます。
 
ここでは後半に備え、ゆっくり目に休んでおきます。
結局OUT関門30分前までエイドに居ました。
 
その間でガーミンは40%→92%まで充電出来ました。
 
外に出た際に結構寒かったので、シャカシャカの下にフリースも着込んでエイドを出発します。
 
4/26 23:26 F4北麓公園 OUT
 
 
F4北麓公園を出て少しロードを走った後トレイルに入ります。
ここは下りで飛ばせますが、1kmも走ると暑くなってしまい、やっぱりフリースは脱ぐことになりタイムロスです。
 
時間的にKAIのスタートが迫っていたので、何とか小倉山はクリアしたいと思い急ぎ目で向かいます。
この先トレイルを一旦抜けたあたりで4/27 0:00 KAIスタート時間になりました。
 
 

4/27()

意外とロードが長いなぁと思いながら、小倉山入口まで来ました。
小倉山60mUPという事で、ささっとクリアしたいところですが、思ったより傾斜がキツくやはりスイスイとは登れない。
 
そうこうしているうちにKAIの先頭がやってきてしまいました。
まだスタートから20分くらいだと思うのですが速すぎます。
KAIの先頭集団はバチバチで登って行きます。
(速すぎてKAI先頭が来たのだと分からなかった)
長田さんもしっかり先頭集団を構成してました。頑張れ~ベル
(大分やり過ごしたあと長田さんだと気付いたのですがね)
 
という事で小倉山では終始、KAIの速い人をやり過ごしていたので時間がかかりました。
小倉山(4/27 0:30|標高978m)

それにしてもKAIの選手はスタートしたばかりで元気一杯。

一方でFUJIの選手は皆ゾンビのようです(笑)
 
小倉山を下り、道の駅でトイレタイム。
深夜なので売店は開いておらず。
更に少しロードを走り、鐘山苑の裏手から山に入って行きます。
 
忍草山の登りも結構KAIの選手に追い越されました。
(道幅があるところは脇によけて歩いていれば抜いて行ってくれます。)
 
山頂に向けて若干渋滞。
ここは流れに乗っていかないといけないですが、KAIのペースは我々FUJIにはキツい。
でも登りはちょっとなのでと何とか頑張ってついていきます。
 
忍草山(4/27 1:45|標高1,130m)
春の小川はさらさら行くよ

忍草山山頂からは、割と気持ちいい下り。

F4エイドでしっかり休んだのと、KAIの選手に元気を貰えて結構走れました。
レッドブルも効いているのかも。
 
 
F5忍野(IN 4/27 2:17|標高932m)
忍草山のトレイルを抜け、ロードを少し走ればF5忍野エイドです。
FUJIの前半エリアは下山してからエイドまでのロードが長いところばかりでしたが、KAIエリアは下山後比較的すぐエイドがあるので助かります。
次のF6山中湖きららまでそれ程距離は無いので、必要な補給を済ませ、そそくさと出発。
昨年はトイレに30分近く並びましたが、今年は10分ぐらいと比較的少ない待ち時間で済みました。
まだ眠くはないので、ここも仮眠は無しです。
 
4/27 2:31 F5忍野 OUT
 
 
F5忍野のエイドを出てからのロードはやっぱりあまり走れず。
でも1/3くらいは走ったかな。
 
今回はここでコースが平尾山に直登するルートに変わっています。
暫くロードを行き、平尾山の登山口のところにも公衆トイレが有りました。
 
ここの登山道もなかなか標高が上がらずダラダラ長いのかな?と思っていましたが、そうこうしているうちに大平山からの稜線に合流。
 
平尾山直前の登りで標高を稼ぐようでした。
分かっていましたが木段地獄が辛かったです。
平尾山(4/27 3:50|標高1,290m)
 
平尾山からの下りは結構人が多く渋滞気味。
昨年は段差が大きめの下りだったイメージですが、今年は低めの木段が多く走りやすくなっていたように思います。
 
F6まではあと少し、夜も明けてきました。
頑張ってエイドに向かいます。
 
 
F6山中湖きらら(IN 4/27 4:38|標高988m)
F4→F5F5→F6は距離も短く、山も険しくないので、想定通り一気に辿り着くことが出来ました。
 
こちらでは、おもてなしエイドの
豚汁
がいただけます。

休憩場所もテントの中でベンチありなので、ゆっくりと補給。

うまうまでした照れ
 
ただこの先、F8富士吉田までリタイヤは出来ないので、気合いを入れ直します。
 
エイドを出る前に、トイレで大に並んだら30分ぐらいかかってしまいまして、割と長い滞在になりました。
 
少し雨が降ってきていたので、シャカシャカをレインに切り替えて、山中湖きらら出発。
 
4/27 5:46 F6山中湖きらら OUT
 
続きます。。。