4/7 桜花賞【GⅠ】 予想と結果 | ういろうの雑記帖

ういろうの雑記帖

旅行・イベント・趣味(マラソン、ランニング関連)の日記ブログです。

4/7()

競馬ダッシュ競馬ダッシュ競馬ダッシュ

桜花賞【GⅠ】

阪神競馬場、芝1600m(右外B)、3歳牝馬

春GⅠの2戦目です。

3歳牝馬はレベルが高く、かなり有力馬が多数です。

さて今回はどんな感じが良いでしょうか?

 

桜花賞【GⅠ】

今回のロジック(公式のデータ分析より)

(1)2歳GⅠ直行組が活躍
  阪神JF(2-2-0-5)、朝日杯FS(1-0-0-1)

  その他はチューリップ賞出場馬(3-8-6-30)

(2)前走GⅠで2番人気以内(3-2-0-0)
  6番人気以下、前走チューリップ賞かFレビュー  

 (1-3-4-12)、10番人気以下の馬券内0

(3)前走3番人気以内(24%)

  前走JRAで1番人気(8-3-4-16)

  通算で3番人気以上維持(63%)

(4)芝1600mの重賞3着以内、OP1着の実績有(26%、実績無しは4%)

(5)前走1600m

(6)通算出走回数5回以下

(7)4着以下なし

(1)は

 阪神JFから直行:

 チューリップ賞:①⑥⑦⑩⑭

(2)は

 1番人気:阪神JF

 2番人気:阪神JF

 6番人気:チューリップ賞

 9番人気:Fレビュー

(3)は

 クイーンC:1番人気、通算1-1-1

 アネモネS:3番人気

 Fレビュー:3番人気

 Fレビュー:1番人気、通算1-2-1-1-4

 阪神JF:3番人気、通算3-1-1

 エルフィンS:1番人気、通算1-3-1

 アルテミスS:1番人気、通算1-1-1

(4)は

 クイーンC(GⅢ):1着
 フェアリーS(GⅢ):1着
 アネモネS(L):1着
 チューリップ賞(GⅡ):3着
 チューリップ賞(GⅡ):1着
  エルフィンS(L):1着

  白菊賞:1着

 阪神JF(GⅠ):3着
 阪神JF(GⅠ):1着
  新潟2歳S(GⅢ):1着
 チューリップ賞(GⅡ):2着
 エルフィンS(L):1着
 阪神JF(GⅠ):2着
 フェアリーS(GⅢ):2着
 アルテミスS(GⅢ):1着
(5)は③④ ⑥⑦ ⑩⑪⑬⑭  ⑰
(6)は③  ⑥   ⑪⑬⑭ ⑯ 

(7)は ③    ⑧ ⑪  ⑮ ⑰

 

これで行きますと⑨⑫②⑱、次点で⑪⑧が良さそうです。

人気は1番人気、2番人気、3番人気

ナーツ中井の本命はコラソンビート

霜降り明星 粗品の本命はクイーンズウォークでした。

 

という事で

⑨アスコリピチェーノ

データ分析(1)~(7)を満たし満点。

阪神JF直行組で1番人気とデータ的にはかなり熱いです。

無敗の3歳クラッシック牝馬に向けて期待大

個人的にも応援したい馬です。

(粗品が本命にしなくてよかった~)

 

⑫ステレンボッシュ

データ分析(1)(2)、(4)~(7)を満たす。

阪神JF直行組で2番人気。

 

②クイーンズウォーク、⑱チェルヴィニア

データ分析(3)~(7)を満たす。

は粗品の本命なのがマイナス

はイクイノックスチームの馬ですが、今回はルメールが乗れない、驚異的な時計だった新馬戦以降評価を上げていましたが、前日の阪神牝馬Sで、この新馬戦で先着したボンドガールは2着であり、新馬戦程圧倒的な強さは無かったのがマイナス。

 

その他⑪ライトバック、⑧コラソンビートにしておきます。

気性の荒い⑪ライトバック瑠星が乗りこなせればチャンス有。⑧コラソンビートも阪神JF組ですが直行じゃないだけで、好調の武史に期待な感じです。

 

結果

当日はお出かけ。

朝一で富士宮の白糸の滝に居ます。

マイナスイオンを浴びながら朝食を取り、即PATを登録したのでスマホで馬券を仕込みます。

 

さて

馬ダッシュ 馬ダッシュ 馬ダッシュ

 

レース結果、どん!

1着:⑫ステレンボッシュ!!

2着:⑨アスコリピチェーノベル

3着:⑪ライトバックにやり

4着:⑦スウィープフィート

5着:⑮エトヴプレ

 

1着は⑫ステレンボッシュ拍手が阪神JFの雪辱を果たしました。

2着に本命⑨アスコリピチェーノが入りました。

3着の瑠星の⑪ライトバック。よくやりました。

なお、②クイーンズウォークは8着、⑱チェルヴィニアは13着、⑧コラソンビートは16着でした。

ワイド⑨‐⑫、⑨-⑪とダブル的中でした。
今回は馬連にしようか迷いましたが、絞ってワイドにして良かったです。

今年に入っての負けを少し取り戻しました。

こうして3着内に入る馬の的中率を上げ、いずれ3連複、3連単で勝負できるようにしていきたいです。

 

来週は皐月賞(GⅠ)、また頑張ります。