3/30 FUJI/KAI試走会 by OSJ湘南クラブハウス | ういろうの雑記帖

ういろうの雑記帖

旅行・イベント・趣味(マラソン、ランニング関連)の日記ブログです。

3/30()

Mt.FUJI 100までもう1ヶ月を切りました。

今週末はいよいよ本番コースで試走です。

昨年のKAIに向けてはソロで試走しましたが、今年はOSJ湘南クラブハウスさんのイベントを利用してみました。

 

今回のイベントは、山中湖きららから霜山下山まで。

昨年KAIで走っていますが、Around山中湖はMt.FUJI 100の中でも最もキツいゾーンなので、トレーニングも兼ねての試走です。

 
集合は河口湖駅
帰りの事を考えて、今回もクルマで現地へ。

河口湖駅からは、路線バスF1ふじっ湖号山中湖平野まで行きますが、河口湖駅で既に満員。

途中富士山駅などでは、乗車制限になっていました。

 

自分たちイベントメンバー以外は殆ど外国人だったような気がします。

 

山中湖きらら(10:33)

バス停から少し歩いて、F6/K2エイドの山中湖きらら到着。

昨年KAIでは夕方前には到着しましたが、夜中発のFUJIでは何時に辿りつけるだろう...一応2日目のAM9:30が関門ですが。

こちらで受付、荷物預けとなりました。

その後ブリーフィングしてスタートです。

 

 
明神山(鉄砲木の頭|11:04)
最初のピークはススキに覆われた明神山
本日はどこからも富士山が良く見え、Mt.FUJI 100の試走日和でした。
@OSJ湘南クラブハウス
 

切通峠、高指山、冨士岬平と通過。

まだまだ元気だったので、前の方の集団に混ざってしまい、歩きだけど登りがかなりのハイペース。

これが後に響きました。

 

山伏峠分岐(大棚の頭|12:15)
イベント主催者によるエイド
ソロだと途中補給が出来ないのでハイドレが必要でしたが、ここで、水、コーラが補給できました。ありがたいです。

 
山伏峠から先、御正体山分岐の尾根に上がるまでの、木段や根っ子等が何も無い急登がやっぱりキツい。
そんな壁が3枚くらいありました。
壁は1枚の印象だったので、試走で再確認しておいて良かったです。
ただし、先頭集団程ではないですが、皆さんのペースは私には速すぎでした。
 
石割山
今回は寄りませんでしたが、10mも行けば石割山山頂

 
二十曲峠方面に下ります。
雪が溶けたのか若干ドロドロ。

 

二十曲峠(13:32)

F7/K3エイドの二十曲峠

こちらでも主催者エイド。助かります。

二十曲峠から先は、さらに後方集団にしてもらいましたが、急登の岩場手前で足攣り警報が発令。

 

ヤバい滝汗

 

と思った瞬間についにハムが攣ってしまいましたハッ

 

ここで休憩を余儀なくされましたが、少し休んだらなんとか治まったので、ノロノロと進みます。

ロープ場では手も使うからか意外と大丈夫でしたが、次の岩に向かって登っている途中で今度は脹脛が攣るハッ

そんな事を繰り返しながら、休み休み進んだのでかなり遅れてしまいました。

 

杓子山(15:20)
何とか杓子山に辿り着けました。
うーむ絶景だ富士山

 
足攣りは下りや林道では平気でしたので、普通に進めました。
ただ少しでも登り基調が出てくると、途端に足攣り警報が発令されてしまいます。

 
明見湖(16:27)
F8/K4エイドの富士吉田(明見湖)に到着。
こちらでも主催者エイドをいただきました。
ここで時間切れかな?と思ったのですが、先頭集団がちょうど出発するぐらいだったので、そこまで遅れていなかったようです。

最後の霜山は登れる気がしなかったけど、行けるところまで行ってみる事にしました。
 
霜山入口(17:15)
後発隊6名で明見湖からのロードをご一緒し、霜山入口に到着。
ナイトパートに備えてヘッデンもセッティングします。

 

霜山の序盤はそれほど急登ではありません。

ただ100mUPも行かないうちに足攣り警報アセアセが再発。

皆さんに先に行ってもらい、足攣り警報が出ないスピードでノロノロと進む。

 

霜山で最もキツい鉄塔付近の階段

この後18:00頃ライトオンひらめき電球

 

山頂まであと100mUPぐらいのところで、スイーパーに追いつかれ、とうとう最後尾になってしまいました。

ただ夜になったからか、登りでも足攣り警報が出なくなってきました。

 

当日は誘導のボラがいる付近

相変わらず山頂がどこか分からない。

 

天上山(19:21)

霜山から先の登り返しに苦しみながら、最後のピーク天上山に到着

ここからは本戦のコースを外れ、ロープウェイの方に下り、河口湖駅を目指します。

 
ゴール:河口湖駅(19:35)
なんとかゴール
足攣りでDNFを覚悟したけど、諦めずに進んで良かったです。
また、こんな時でも騙し騙し進む方法も見つかり収穫でした。
 
最後にご一緒した皆さんとカメラ
うちお二人はこの後19:38の電車に飛び乗って帰られました。
@OSJ湘南クラブハウス
 
その後は温泉に入ってさっぱりしてから帰りました。
今回は足攣りが酷く、かなりダメージが・・・

 
という事で、KAIの試走でした。
主催者エイドが充実しており、お値段も4400円と、高コスパなイベントでした。
スタッフの皆さん、ご一緒してくれた皆様、ありがとうございました。
 
足攣りについては、暑かったので水分摂取が足りなかった?前半ペースが速すぎた?等色々要因があると思いますが、これを反省に対策を考えようと思います。
補給と休憩とマイペースが大事ですかねうーん

お疲れ山でした。

 

--備忘録--

水分汗
・ソフトフラスコ NATHAN 600㎖×2(アクエリ&水)

山伏峠で200㎖ずつ、二十曲峠で300㎖ずつ、明見湖で600㎖ずつ補給。杓子の登りでかなり沢山消費。

エイドではそれぞれソフトカップ(200㎖)でコーラもいただきました。

行動食おにぎり
・スティックメロンパン×8→6本消費

・アミノバイタル赤青×各2→3本消費

・ジェル×3→2本消費

・黒糖わらび×3→2本消費

シューズスニーカー

・HOKA Speed Goat 5

ザック

・Paago Works RUSH 11R

ライト:

・Petzl Tikka(ウエストライト)

・Milestone MS-i1(ヘッデン)

 

  

ヘッデンは新調。

今回ナイトパートでお試し出来て良かったです。

Lowの65lmではちょっと暗い。Midの260lmならかなりバッチリです。これで11時間持つのでLowと使い分ければ一晩は持ちそうです。

 

その他レイン上下、シャカシャカ上下等必携品を一通り持って行きました。

モバイルバッテリーがかなり悩ましいところです。