12/10【レポ①】ITJ(伊豆トレイルジャーニー)70K 2023 | ういろうの雑記帖

ういろうの雑記帖

旅行・イベント・趣味(マラソン、ランニング関連)の日記ブログです。

12/10()

先々週の海外出張からほぼ直行で伊豆方面に行っておりましたので、反動で公私とも大忙しあせる

速報ページも書きかけていたのですが、既にレースから1週間経とうとしておりますので、そちらに上書きする形で忘れないうちにレポをしようと思います。

 

ITJ(伊豆トレイルジャーニー) 70K

走ってきました走る人

走らないと関門時間がキツいあせるので、トレイルレースとしてはかつてないくらい本当に結構走りました走る人走る人

 

連続して走る練習をしてないためか、膝が音を上げてしまい、騙し騙しで、下りが全然攻められずでしたが何とか時間内に完走出来ました。

 
ここからレポです。(長いです)
 
スタート前
当日朝は3時起床でしたが、前日は自然に眠くなり21時過ぎには就寝したので、かなりスッキリ起きられました。

スタート会場までは10分かからないので、かなり余裕があります。

 

大会公式の朝食を注文してしまったので、4時過ぎに一度スタート会場に取りに行きました。

朝食付きでない事を宿に電話で確認後、公式のを注文したのですが、直後に宿からおにぎりの注文を承りますのメールが。

公式の朝食はこれで600円だったので、ちょっと失敗だったかな。

 
会場入り
荷物預かり終了時間直前に会場入り。
ジャケット無しでもギリギリ大丈夫なくらい寒くない朝でした。
暇なのでスタート時間までは、ずっとトイレ列に並んで3回位用を足しました。流石に大丈夫でしょう。
 
スタート:松崎新港(6:04)
Cブロック、第三ウェ~ブの6:04にスタートです。
いよいよ長旅が始まりました。
ボランティアの皆さんもお見送りの言葉は、「よい旅を!」なのです。
 
最初は暫くロードの登り。
これが走れてしまう傾斜でして、多少なりとも長田練の効果はあったのかゆっくりながらも走り続ける。
 
たまにトレイルに入ったり、ロードに出たりしながら進むにやり
 
CP1:宝蔵院(7:28|標高520m)
結構頑張ったつもりでしたが、タイムライン通り約1時間半で宝蔵院に到着。
CPにも仮設トイレは数台あったのですが、少し手前に公衆トイレがあり、最少ロスタイムで用を足せました。
 
ここからも基本林道
CP2:八瀬峠(8:21|標高794m)
ここのCPにもトイレカーがありました。
CP毎にトイレがあると思うと安心。
 
この後少し下って、Stravaセグメントチャレンジゾーン
やり方が分からずスルーです。
(Strava有料会員になっていると、途中でセグメントチャレンジがあると勝手に連携してくれるようです)
 
A1:こがね橋(9:54|標高429m)
最初のエイド。
計測マットの直前にトイレがあります
20人位待ちがありましたが、ここは並ぶしかない。
ロスタイムは約10分でした。
エイド付近。紅葉🍁が綺麗でした。
スペシャルメニューは
松崎のさくら葉餅
コーラもいただきました。

10:09 A1 OUT。

 
ここからは登り基調
ワサビ田があります。

いよいよと言うか、ようやく本格的な山道に突入です。

 
CP4:二本杉峠(10:53|標高822m)
ここからは伊豆山稜線歩道になります。

 
二本杉峠の先、結構急登の木段が出てきました。
ここらで内もも辺りがピクピクしだします。
最近は登りで脚吊り傾向は出なかったのに、やはり走る区間が多めなのでジワジワ脚に来ているようです。
 
大き目に登るところは注意して、騙し騙し進んでいたら、脚吊り傾向は自然に解消
気持ちの良いルート

走れるところは皆さん走るので、トレインに乗り遅れないようにするには油断できません。

 
三毛猫猫越岳(12:24|標高1,035m)
ITJ最高地点にして、ちょうど中間地点の猫越岳山頂
猫越岳は地面に出ている大量な根っこと低い木が特徴
上下に注意しながら進みます。
 
仁科峠展望台(12:57)富士山
眺望ポイントに到着。
富士山富士山と稜線がずっと先まで見え絶景でした。
今日は名物の風も殆どなく、寒くないです。(と言うか暑い)

 

A2:仁科峠(13:15|標高746m)
仁科峠展望台からは思ったより距離がありまして、ようやくA2:仁科峠に到着です。
こちらのスペシャルメニューは
西伊豆塩かつおうどん
うまうま照れ

「オレは摂取す」と毎度のコーラもいただきました。

最後にトイレに行き、13:37 A2 OUT。

 
その②に続きます。