即答キーワードで答える歴史人物 『鑑真』編 | 恋する中学受験 ~大学受験を見据えた中学受験~

恋する中学受験 ~大学受験を見据えた中学受験~

主に首都圏有名国立・私立中学校の入試に関するお役立ち情報やオリジナル教材を公開しています!

今日は、「即答キーワード」で答える歴史人物
鑑真』編です。

鑑真のよく出る説明文】

 

唐(中国)の僧
・日本で仏教を広めてほしいというまねきに応じて渡航するも  5回も失敗。6度目の航海で来日したときには失明していた。
・奈良に唐招提寺を建てた。

 


鑑真即答キーワード

 

唐(中国)の僧 唐招提寺 5度(失敗) 6度目(で成功)』です。


この4つを頭に入れましょう!

では、実際に出題された問題で確認してみましょう!

赤字が即答キーワードです。


-----------------------------------------------------

■山手学院中学校(2023年)

暴風雨等のために,中国より何度も日本へわたることに失敗した( 1 )は,6度目にしてようやく日本にわたることができた。

文中の(1)にあてはまる人物名を,漢字で答えなさい。



■大妻多摩中学校(2022年)

日本にやってきた中国出身の僧として正しいものを,次のア~エから1つ選びなさい。

ア:鑑真  イ:行基  ウ:親鸞  工:雪舟


 

■聖セシリア女子中学校(2022年)

日本に正しい仏教を広めるために,6度目の渡航でようやく来日した唐の僧は,奈良に唐招提寺を建てました。
この僧は誰か、答えなさい。



■トキワ松学園中学校(2022年)

唐の進んだ制度や文化を取り入れるために遣唐使が派遣されました。

630年の第一回遣唐使として派遣された人物と,のちに日本からの招きに応じて来日し,唐招提寺を建てた僧の組合せとして正しいものを次のア~エから1つ選び,記号で答えなさい。

ア:犬上御田鍬一鑑真  イ:犬上御田鍬一行基
ウ:阿倍仲麻呂一鑑真  エ:阿倍仲麻呂一行基


■佼成学園中学校(2021年)

外国から僧を招き,(1)は5回も渡航に失敗したが754年に日本に渡り,仏教の発展につくした。

(1)にあてはまる語句を次のア~ソより選んで,記号で答えなさい。

ア:親鸞  イ:臨済宗  ウ:壬申の乱  工:行基  オ:道元
カ:最澄  キ:栄西  ク:法然  ケ:真言宗  コ:空海
サ:浄土真宗  シ:島原の乱  ス:天台宗  セ:浄土宗  ソ:日蓮



■頌栄女子学院中学校(2021年)

聖武天皇の頃,中国から6度目の航海でようやく来日した(1)は,仏教のみならず医薬に詳しかったことでも知られています。

文中の(1)にあてはまる人物名を,漢字で答えなさい。



■白百合学園中学校(2021年)


遣唐使とともに日本に渡ってきた中国人僧侶で,戒律を伝えたのは誰ですか。



■明治大学付属明治中学校(2020年)


仏教の戒律を学ぶための寺として,唐の僧(1)が759年に唐招提寺を創建しました。

文中の(1)にあてはまる人物名を答えなさい。



■和洋国府台女子中学校(2020年)


唐招提寺を建てた,奈良時代に中国から日本へ渡航したは誰ですか。



■城西川越中学校(2019年)

 

渡航の失敗を重ねて失明しながらも唐から来日し,日本の僧の制度を整えた人物は誰ですか。


-----------------------------------------------------

いかがでしたか?

 

唐(中国)の僧 唐招提寺 5度(失敗) 6度目(で成功)

のどれかがあったら、『鑑真』と即答できるようにしましょう!

 

 

即答キーワードで答える歴史人物」をまとめたカードの詳細・ご購入は、下記をクリックしてください。

 

◇2016年~2023年の歴史人物を答える問題は下記アドレスをご覧ください。(問題は一部編集)
https://love-su-gaku.com/hisper.pdf