2023年に中学受験・社会(政治編)で出題された「税に関する問題」 | 恋する中学受験 ~大学受験を見据えた中学受験~

恋する中学受験 ~大学受験を見据えた中学受験~

主に首都圏有名国立・私立中学校の入試に関するお役立ち情報やオリジナル教材を公開しています!

今日は、2023年に中学受験・社会(政治編)で出題(首都圏国立・私立中学校152校)された「税に関する問題」を紹介します。

 

親子で挑戦してみてください!

 

※問題は一部編集している箇所があります。

 

-------------------------------------------------------


■桜美林中学校(2023年)

(1)貿易の自由化の1つには、輸入品にかける税金をなくすことがあります。この税のことを何といいますか。

(2)この税をなくすと、日本に住む私たちがアメリカの製品(商品)を買うときにどのようなメリットがありますか。



■春日部共栄中学校(2023年)

所得税のような、負担する人とおさめる人が同じ税を何というか。漢字3字で答えなさい。



■渋谷教育学園幕張中学校(2023年)

税金に関する説明として誤っているものを、下記より1つ選び番号で答えなさい。

1:消費税は、税の負担者と納税者が同じである直接税に分類されます。
2:住民税は、地方公共団体が徴収する地方税です。
3:新しく税金を課すときは、法律や条例を制定します。
4:日本国憲法では、国民は納税の義務を負うことを定めています。



■桐蔭学園中等教育学校(2023年)

税金には支払う者と納める者が同じ直接税と、支払う者と納める者が異なる間接税とがあります。消費税はどちらの税金に分けられるのか答えなさい。



■東洋大学京北中学校(2023年)

現在、酒類・外食を除く飲食料品にかかる消費税率はいくらか、答えなさい。



■麻布中学校(2023年)

税金は公共のものから利益を得られる人ほど多く負担するべきだという考え方がありますが、どの人がどれだけの利益を公共のものから得られているかを数字で示すことは難しく、実現していません。一方で、収入を調べることはそれほど難しくないため、実際には以下に示した例のように税金を払う能力がある人ほど多く納めることになっています。このような仕組みに対して賛成する意見も反対する意見もありますが、賛成する意見を二つ挙げなさい。



■東京都市大学付属中学校(2023年)

自分の故郷や応援したい自治体に寄付できる税制を何といいますか。「~納税」の形にしたがってひらがな4字で答えなさい。



■大妻中学校(2023年)

所得税は、格差を是正するはたらきがある一方、公平な税であるとも言われます。所得税の公平性に関する正しい説明を、次から1つ選び、記号で答えなさい。

ア:全ての課税対象者から同じ税率で税を徴収するため、公平な税であると言える。
イ:全ての課税対象者から同じ金額の税を徴収するため、公平な税であると言える。
ウ:課税対象者の負担能力に応じて徴収するという意昧で、公平な税であると言える。
エ:課税対象者の負担能力に関係なく徴収するという意味で、公平な税であると言える。



■鎌倉女学院中学校(2023年)

一定額の税金の免除や返礼品がもらえ、応援したい地方自治体に寄付できるしくみを何というか、答えなさい。



■カリタス女子中学校(2023年)

「税金」について、政府は税金として集めたお金を何に最も多く使っていますか。次のア~エから1つ選び、その記号を答えなさい。

ア:教育費
イ:防衛費
ウ:社会保障費
エ:公共事業費



■吉祥女子中学校(2023年)

(1)
日本の税制度について述べた文として正しいものを次のア~エから一つ選び、記号で答えなさい。

ア:所得税は、累進課税制度が取り入れられているが、所得の低い人の方が高い人よりも税率が高く、負担が大きいことが問題だと指摘されている。
イ:所得税は、源泉徴収の制度が取り入れられていることで、税を納めているという意識が強まり、国民が税の使い道に関心を持ちやすいしくみになっている。
ウ:消費税は、負担する人と納める人がちがう税金であり、このような税を間接税と言う。
エ:消費税は、食料品やレストランでの外食など、生活に必要なものの支払いにかかる税率を低く抑える軽減税率のしくみを取り入れている。

(2)
所得税について説明した文として間違っているものを、次のア~エより一つ選び、記号で答えなさい。

ア:効率的に税を徴収するために、会社員などは所得税が引かれた後の給料を受けとるしくみがとられている。
イ:税を負担する能力に応じて税率を変えるしくみがとられている。
ウ:税金を負担する人と納める人が異なる税であり、税を納めるという意識が薄れることが問題視されている。
エ:農家や商店などの自営業者の所得を正確にとらえることはむずかしいため、公平な負担には課題がある。

(3)軽減税率が適用される商品として正しいものを、次のア~エより一つ選び、記号で答えなさい。

ア:持ち帰り弁当
イ:文房具
ウ:本
エ:市販の薬

(4)消費税は、1989(平成元)年に導入されて以来、3回にわたって増税されています。
消費税導入と増税の理由について説明した文として正しいものを、次のア~エより一つ選び、記号で答えなさい。

ア:不安定な国際情勢に対し、防衛関係費を増大させる必要があるため。
イ:国際社会の求めに応じて、発展途上国への支援を充実させるため。
ウ:地球環境の変化にともなって増大する自然災害への対策にあてるため。
エ:少子高齢化にともなう税収減と支出増加に対応するため。


■豊島岡女子学園中学校(2023年)

税金には国に納付される国税と地方公共団体に納付される地方税がありますが、このうち国税に分類されるものを、次から三つ選び番号で答えなさい。

1固定資産税
2住民税
3消費税
4所得税
5法人税


■横浜共立学園中学校(2023年)

現在日本の財政は税金を元手に行なわれます。会社員が負担する所得税は、勤め先の会社が所得税分を給料から差し引いて納めます。
この納税方法を何といいますか。

 

 

-------------------------------------------------------

■□■□解答■□■□

■桜美林中学校(2023年)
(1)関税
(2)アメリカ製品を、より安く買うことができる。


■春日部共栄中学校(2023年)
直接税


■渋谷教育学園幕張中学校(2023年)



■桐蔭学園中等教育学校(2023年)
間接税


■東洋大学京北中学校(2023年)
8%


■麻布中学校(2023年)
・多くの税を集めやすい分、国民・住民への公共サ-ピスをより充実させることができる。
・収入の少ない人にとって、税負担が経くなり、生活の維持に回せるお金が多くなる。


■東京都市大学付属中学校(2023年)
ふるさと


■大妻中学校(2023年)



■鎌倉女学院中学校(2023年)
ふるさと納税


■カリタス女子中学校(2023年)



■吉祥女子中学校(2023年)
(1)ウ
(2)ウ
(3)ア
(4)エ


■豊島岡女子学園中学校(2023年)
3、4、5



■横浜共立学園中学校(2023年)
源泉徴収
 

-------------------------------------------------------

 

「中学受験によく出る税」を含む『中学受験・社会(政治編) 頻出用語・ポイントにしぼったまとめカード』は下記よりご購入いただけます。

『お買い得セット「中学受験・頻出用語・ポイントにしぼったまとめカード」理科・社会4点』は下記よりご購入いただけます。

 

 

中学受験・社会(政治編) 頻出用語・ポイントにしぼったまとめカード』は、首都圏国立・私立中学校152校、過去8年分の過去問を徹底的に分析し、極力覚えることを少なくするために、実際に出題された用語や重要ポイントにしぼってまとめました。

色や図をたくさん使用し、見やすさ、わかりやすさにこだわっています。

作業工程など詳細は下記を参照ください。
https://ameblo.jp/tekisei-kensa/entry-12717168557.html

 

 

 

☆公立中高一貫校対策のブログ「恋する 中高一貫校適性検査 徹底攻略」はコチラ

 

 

ぽちっとお願い致します。(人気の記事も見られます)

その一押しが今後の励みになります。

 

にほんブログ村 受験ブログ 中高一貫校受験へ
にほんブログ村