2023年に中学受験(歴史)で出題された「仏教に関する問題」 | 恋する中学受験 ~大学受験を見据えた中学受験~

恋する中学受験 ~大学受験を見据えた中学受験~

主に首都圏有名国立・私立中学校の入試に関するお役立ち情報やオリジナル教材を公開しています!

今日は、2023年に中学受験で出題(首都圏国立・私立中学校152校)された「仏教に関する問題」を紹介します。

 

親子で挑戦してみてください!

 

 

2022に中学受験で出題された「仏教に関する問題」は下記を参照ください。

 

 

※問題は一部編集している箇所があります。

 

-------------------------------------------------------

 

■浦和実業学園中学校(2023年)

次の説明は空海に先立って活躍した僧について述べた文です。その僧の名前を漢字で答えなさい。

この僧は諸国をめぐりながら仏教の教えを民衆に説いた。橋をつくるなど、人びとのためにつくしたが、最初は朝廷に弾圧された。しかし、やがてその功績が認められ、大仏造りへの協力を求められた。



■公文国際学園中等部(2023年)

日本と海外との関わりについての説明として,誤っている文次のア~エから1つ選び記号で答えなさい。

ア:百済から仏教が伝来すると、蘇我氏と物部氏が仏教をめぐり争い、蘇我氏が勝利を収めた。
イ:フビライ=ハンが日本へ大軍を送り、日本は「てつはう」という火薬と集団戦法に苦戦した。
ウ:フランシスコ=ザビエルは出島に来港して、キリスト教を日本に初めて伝えた。
エ:ドイツ人医師のシーボルトは、長崎郊外に鳴滝塾を開き、高野長英などを育てた。



■慶應義塾湘南藤沢中等部(2023年)

鎌倉時代の庶民の生活に関する説明として、適当でないものを選び、番号で答えなさい。

1:念仏をとなえれば救われると説く、新しい仏教が信仰を集めるようになった。
2:農民は荘園の領主である武士に年貢を納めることもあった。
3:西日本を中心に二毛作がはじまるなど、農業の技術が高まった。
4:各地に市がつくられ、物々交換による取引が盛んになった。



■慶應義塾中等部(2023年)

□問題1
仏教を深く信仰し、動物を狩ることを禁止したり、大仏の造立を命じたりした奈良時代の天皇の名前を漢字で答えなさい。

□問題2
鎌倉仏教でないものを選び、数字で答えなさい。
1:時宗
2:浄土宗
3:浄土真宗
4:真言宗
5:曹洞宗
6:日蓮宗


■国学院大学久我山中学校(2023年)

仏教の僧が人々を救うために社会事業や土木工事を行うことは、古くから知られますが、奈良時代に橋を架けたり、大仏の造立に協力したりした憎とは誰ですか。


■西武学園文理中学校(2023年)

□問題1
仏教に関係する出来事を古い順から正しく並び替えられたものを、次のア~エから一つ選び記号で答えなさい。

ア:蘇我馬子が飛鳥寺を建立した → 聖武天皇が大仏を作る命令を出した → 最澄が天台宗を開いた
イ:最澄が天台宗を開いた → 聖武天皇が大仏を作る命令を出した → 蘇我馬子が飛鳥寺を建立した
ウ:聖武天皇が大仏を作る命令を出した → 蘇我馬子が飛鳥寺を建立した → 最澄が天台宗を開いた
エ:蘇我馬子が飛鳥寺を建立した → 最澄が天台宗を開いた → 聖武天皇が大仏を作る命令を出した


□問題2
栄西が広めた仏教を、次のア~エから一つ選び記号で答えなさい。

ア:浄土宗
イ:時宗
ウ:曹洞宗
エ:臨済宗


■青稜中学校(2023年)

飛鳥・奈良時代に関する次のア~エの文章の中から、誤っているものを一つ、記号で選びなさい。

ア:奈良盆地南部の飛鳥に大王(天皇)の王宮が次々にたてられた。
イ:飛鳥文化は中国や朝鮮の文化の影響を受け、ギリシャなどともつながる特徴を持っていた。
ウ:飛鳥文化は仏教の影響を受けた文化であったが、天皇や有力者の多くは巨大な古墳を築造した。
エ:法隆寺の釈迦三尊像は、飛鳥文化を代表する仏像彫刻である。



■中央大学附属横浜中学校(2023年)

奈良時代になると、奈良に(  )を開いた鑑真のように、日本の仏教の発展のために来日した人々もいました。

(  )にふさわしい語句を漢字で答えなさい。



■三田国際学園中学校(2023年)

奈良時代の初期、聖武天皇など歴代の天皇は仏教の勢力を借りて国を統治することを考えた。
しかし、仏教勢力はだんだんと政治に対して介入するようになった。そこで、桓武天皇は都をうつす際に「     」。
ちなみに現代の日本国憲法では政治と宗教は明確に切り離すが憲法で定められている。

桓武天皇が仏教勢力に対して行った政策の目的を寺院の配置の変化に着目して、空欄「     」に30~50字で具体的に答えなさい。



■明治大学付属明治中学校(2023年)

13世紀の仏教の説明として正しいものを、次のア~エの中から1つ選び、記号で答えなさい。

ア:法然が浄土真宗を始め法華経を唱えることで救われると伝えた
イ:一遍が時宗を始め、踊り念仏を広めた
ウ:栄西が日蓮宗を始め阿弥陀仏を信じて念仏を唱えることで救われると伝えた
エ:親鷲が曹洞宗を始め座禅を組むことの大切さを伝えた



■麗澤中学校(2023年)

日本の仏教を説明した文として正しいものを次のア~エより1つ選びなさい。

ア:5世紀にインドから日本へ公式に仏教が伝わった。
イ:桓武天皇が、東大寺に大仏をつくるよう命じた。
ウ:空也は諸国を回り、念仏を唱えることで救われると説いた。
エ:法然は時宗を開き、踊念仏を行った。



■開成中学校(2023年)

□問題1
A君は奈良時代の僧である行基について調べ、気になった事柄を記録しました。

X:行基は人々に仏教の布教、活動を行ったほか、道路や橋の建設、用水路の整備などの社会事業も行い、多くの人々から支持を集めるようになりました。
Y:朝廷は許可なく布教活動を行った行基を取り締まりましたが、やがて社会事業を行う彼を認めるようになりました。行基は東大寺大仏造立にも協力しました。
二つの記録XとYについて、正しいか誤っているか、その判断が適切なものを、次のア~エから一つ選び、記号で答えなさい。

ア:両方とも正しい
イ:Xのみ正しい
ウ:Yのみ正しい
エ:両方とも誤り

□問題2
有名な僧に死後朝廷が贈る「大師」号も誼で、空海に「弘法大師」、最澄に「伝教大師」が贈られたことは有名です。この2人の僧について述べた文a~dのうち、正しいものの組み合わせを、あとのア~エの中から1つ選び、記号で答えなさい。

a:最澄・空海ともに阿弥陀如来を信仰して極楽浄土への往生を説いた。
b:空海は高野山に金剛峯寺をひらき、山奥の寺で厳しい修行をおこなった。
c:最澄は平安京内に教王護国寺をひらき、唐から戒律を伝えた。
d:それまでの仏教と異なり2人がひらいた仏教の宗派は密教とよばれた。

ア:a・c
イ:a・d
ウ:b・c
エ:b・d



■桐朋中学校(2023年)

仏教では念仏を唱えるなどして、死後、西の方にあるとされた苦しみのない世界へ行こうという教えが広まりました。この世界のことを何というか、漢字で答えなさい。


■藤嶺学園藤沢中学校(2023年)

日本で最初の仏教文化の時代といわれています。この時代につくられた寺院として誤っているものを次の中から1つ選び、記号で答えなさい。

ア:法隆寺
イ:四天王寺
ウ:東大寺
エ:飛鳥寺



■本郷中学校(2023年)

親鸞は津土真宗を開きましたが、それも含まれる「鎌倉新仏教」に関する記述として誤っているものを次の中から1つ選び、記号で答えなさい。

ア:法然は「南無阿弥陀仏」を唱えることで死後、成仏できる、と説いた。
イ:一遍は各地を廻り、踊念仏などを利用して布教した。
ウ:栄西が曹洞宗を、道元が臨済宗を日本にもたらした。
エ:日蓮は「南無妙法蓮華経」を唱えることが大事である、と説いた。



■国府台女子学院中学部(2023年)

飛鳥時代・奈良時代には、中国の影響を受けた仏教文化が栄えました。
この時代の仏教文化について述べた文として正しいものを、次のア~エから1つ選び、記号で答えなさい。

ア:聖武天皇は、仏教の力で国を守ろうと、都に法隆寺を建てた。
イ:唐から招かれた鑑真によって唐招提寺が間かれた。
ウ:阿弥陀仏が住む極楽浄土をこの世に再現しようと平等院鳳凰堂が建てられた。
エ:栄西や道元らは、座禅により悟りを得る禅宗を伝えた。



■白百合学園中学校(2023年)

6世紀に伝来した仏教は、日本の政治や文化に大きな影響を与えました。( あ )氏が仏教の受け入れをめぐる豪族同士の対立に勝利し、聖徳太子(厩戸皇子)が政治に仏教を役立て、仏教を厚く保護したことは広く知られています。奈良時代には、災害や疫病などの社会不安に際し、仏教の力で国を守ろうと、①「天皇が国分寺・国分尼寺や東大寺をたてさせました。」。平安時代の初めには、②「中国から帰国した僧」によって新しい宗派が生まれ、貴族の間で流行します。しかしその後世の中が乱れてくると浄土信仰が広がっていきました。貴族の世から武士の世へと社会が移り変わる時期には、新しい仏教が誕生しました。


□問題1
( あ )にあてはまる一族の名前を答えなさい。

□問題2
①について、この事業に力を尽くした僧で、諸国をまわって民衆に仏教の教えを説き、橋や用水路をつくった人物の名前を答えなさい。

□問題3
②の1人、空海について述べた文として正しいものを次のア~エから1つ選び、記号で答えなさい。
ア:天台宗を開き、比叡山に延暦寺をたてた。
イ:天台宗を開き、高野山に金剛峯寺をたてた。
ウ:真言宗を開き、比叡山に延暦寺をたてた。
エ:真言宗を開き、高野山に金剛峯寺をたてた。



■清泉女学院中学校(2023年)

□問題1
伝染病やききん、政権争いのたえなかった奈良時代に、聖武天皇は、仏教の力で国を守ろうとしました。聖武天皇が、国ごとに建てるように命じた寺院のことを何といいますか、答えなさい。


□問題2
道元が開いた鎌倉仏教の宗派を次から選び、記号で答えなさい。

ア:曹洞宗
イ:浄土宗
ウ:日蓮宗
エ:臨済宗


■豊島岡女子学園中学校(2023年)

鎌倉時代の仏教とその内容・特徴や関連の深いことがらの組み合わせとして、正しいものを次から一つ選び番号で答えなさい。

1:時宗 一 南無妙法蓮華経
2:浄土宗 一 踊念仏
3:曹洞宗 一 一向一揆
4:日蓮宗 一 南無阿弥陀仏
5:臨済宗 一 座禅(坐禅)



■富士見中学校(2023年)

古墳時代になってはじめて朝鮮半島からもたらされたものとしてまちがっているものはどれですか。次から1つ選び、記号で答えなさい。

ア:銅鐸
イ:仏教
ウ:儒教
エ:須恵器



■富士見中学校(2023年)

奈良時代、仏教の力で国家を守るため東大寺の大仏をつくることを命じた天皇は誰ですか。漢字で答えなさい。



■横浜共立学園中学校(2023年)

比叡山で学び、鎌倉時代に新しい仏教を生んだ憎のうち、13世紀の中ごろに「南無妙法蓮華経」の題目を唱えれば人も国も救われると説いたのはだれですか。

ア:一遍
イ:親鷲
ウ:日蓮
エ:法然



■横浜隻葉中学校(2023年)

朝廷は仏教の教えを正しく広めるために、中国のすぐれた僧を日本に招こうとしましたが、日本行きを希望する僧はいませんでした。そのようななか、中国で位の高い僧であった(  )は、意を決して日本の招きに応じました。
しかし、5回も失敗し、度重なる苦労で目が見えなくなってしまいました。最初の旅立ちから10年以上もたった753年に、(  )はついに日本にたどり着きました。


(  )にあてはまる人名を漢字で、答えなさい。
 

-------------------------------------------------------

■□■□解答■□■□

■浦和実業学園中学校(2023年)
行基

■公文国際学園中等部(2023年)


■慶應義塾湘南藤沢中等部(2023年)



■慶應義塾中等部(2023年)
□問題1
聖武天皇

□問題2


■国学院大学久我山中学校(2023年)
行基



■西武学園文理中学校(2023年)
□問題1


□問題2



■青稜中学校(2023年)



■中央大学附属横浜中学校(2023年)
唐招提寺


■三田国際学園中学校(2023年)
政治の中心となる天皇の居住地から寺院を遠ざけることで、政治に対する仏教勢力の介入を弱めようとした


■明治大学付属明治中学校(2023年)


■麗澤中学校(2023年)



■開成中学校(2023年)
□問題1


□問題2



■桐朋中学校(2023年)
極楽浄土


■藤嶺学園藤沢中学校(2023年)



■本郷中学校(2023年)



■国府台女子学院中学部(2023年)



■白百合学園中学校(2023年)
□問題1
蘇我(氏)

□問題2 行基

□問題3 エ


■清泉女学院中学校(2023年)
□問題1
国分寺[国分尼寺]


□問題2


■豊島岡女子学園中学校(2023年)



■富士見中学校(2023年)



■富士見中学校(2023年)
聖武天皇


■横浜共立学園中学校(2023年)



■横浜隻葉中学校(2023年)
鑑真
 

 

-------------------------------------------------------

 

「中学受験に出る●●」を含む『中学受験・社会(歴史編) 頻出用語・ポイントにしぼったまとめカード』は下記よりご購入いただけます。

 

『お買い得セット「中学受験・頻出用語・ポイントにしぼったまとめカード」理科・社会4点』は下記よりご購入いただけます。

 

 

中学受験・社会(歴史編) 頻出用語・ポイントにしぼったまとめカード』は、首都圏国立•私立中学校152校、過去8年分の過去問を徹底的に分析し、極力覚えることを少なくするために、実際に出題された用語や重要ポイントにしぼってまとめました。

色や図をたくさん使用し、見やすさ、わかりやすさにこだわっています。

作業工程など詳細は下記を参照ください。
https://ameblo.jp/tekisei-kensa/entry-12717168557.html

 

 

 

☆公立中高一貫校対策のブログ「恋する 中高一貫校適性検査 徹底攻略」はコチラ