3回目の打ち合わせ(仕様の希望) | マイペースAB型男が家を建てるってよ~28坪の小さな平屋 一条工務店ismart~

マイペースAB型男が家を建てるってよ~28坪の小さな平屋 一条工務店ismart~

☆基本水曜と日曜の夜に更新していきます。
☆一条工務店ismart
☆28坪の小さな平屋です。

#家づくり #えびお #一条工務店 #平屋

こんばんは☆

えびおです\(^o^)/


早速ですが3回目の打ち合わせやっていきましょう\(^o^)/



今回も例によりオンラインにより

自宅と展示場と設計士さんをそれぞれ繋ぎつつやっていきます。



2回目の打ち合わせで終わらなかった

住宅設備の提案確認の続きとなります\(^o^)/


・食洗機


時短家電の代名詞とも言うべき食洗機ですが

えびおは家を建てる前から

欲しくて欲しくて仕方ありませんでした\(^o^)/


アパートでも大きな工事不要で取り付けられますし

独身時代から付けようかと密かにタイミングをはかっていたのです\(^o^)/




それは叶いませんでしたが

新築ということで念願の取り付けなんです(*/ω\*)キャー!!




案内されたは宿泊体験で

使ってみたもの(Panasonic製)を

浅型(標準)・深型(オプション)・付けない(減額あり)

を選ぶのですが



えびお家は迷うことなく




深型(オプション)

を選びました\(^o^)/





宿泊体験でも書きましたが


標準品ではやはり使い勝手が悪そう

標準で3~4人用と書いてあるものの

絶対に入らないだろうと思ったこと


などからオプションを選びました\(^o^)/





またYouTubeやブログ等では

国産の食洗機はイマイチということで


海外製の食洗機を導入してられる方もいますね\(^o^)/


※写真はミレー製の食洗機


見てもらうとわかりますが

食器は格段に入れやすそう\(^o^)/


ただし導入にはなかなかなコストもかかるためもし予算に余裕があれば

営業さんに聞いてみるといいと思います\(^o^)/




えびお家は確認するもなにも

ここに予算はかけられませんでした\(¥_¥)/




なおオプション代は

住まいの体験館抽選にてゲットした


2等賞を充てましたので、無料となりました\(^o^)/


(抽選の様子はこちらから)


以前の見積書の回でも記載されてるのですが



IHクッキングヒーターをシングルオールメタルに変更した分も含まれています\(^o^)/


1等が当たらなかったのは残念でしたが必要なオプションに充てられたので


よしとしましょう\(^o^)/


長くなってしまったので

続きは次回以降にします\(^o^)/


それでは☆