軍曹!時間だ!… -92ページ目

りっくんランドに行ってきた

頭がいたいなぁと思いつつ行ってきました

りっくんランド

軍曹!時間だ!…-20120630_ric01
正式名称は「陸上自衛隊広報センター」


陸上自衛隊朝霞駐屯地の朝霞門(国道254号川越街道沿い)の脇にある。

営門に入るつもりで国道から進入し直前で右折すると駐車場なのだ。

ちなみに写真右側に国道254号が走っており、左側に朝霞門がある。


中に入ると受付の自衛官が

パンフレットを渡しながら

「昨日から新しい新戦車を展示してありますのでどうぞ!!」

と声をかけてくれた。


あたらしいしんせんしゃかぁ・・・・・


まあ、いいや。つっこまんどこう。



軍曹!時間だ!…-20120630_ric02
74式戦車と並ぶと小ささが際立つな


軍曹!時間だ!…-20120630_ric03
2階のレストコーナーからの撮影

ガラス越しなのでイマイチ

バルコニーとかベランダが良かったのにな。残念


軍曹!時間だ!…-20120630_ric04
恒例の諸元チェック!


重量は43.3t

全長は9.4m

全幅は3.1m!ありゃ?また狭くなってる。

端数切捨て表示かな?

「全幅」と記載されているけどスカート含まずなんだろうな。


諸元がマチマチだなと思っていたら

室内にも掲示してありました。


軍曹!時間だ!…-20120630_ric05
全長:9485mm

車体幅:3120mm

重量:43.3t

どうやらこれが公式諸元なのでしょう。


朝から

朝霞のりっくんランドにでも行ってくるかな・・・

でも、今日はお仕事の奥様から「パーマ屋の予約取ってあるから9時ごろ娘を起こしてね!」と言われてるしなあ・・

何だか頭も痛いし・・

今年もカブトムシが実った

以前ブログでも書いたが

家の直ぐ近くにカブトムシの実る木がある。

http://ameblo.jp/type60mbt/day-20090707.html


昨年秋に、一番多く実っていた木が伐り倒されてしまったので心配していた。


最近、犬の散歩で木の近くを通るとカブトムシ臭がしていたので注意してみていたら

今日カブトムシを発見!


5cmぐらいのちっちゃなオスのカブトムシ

軍曹!時間だ!…-kabuto1
近くでは春先からカブトムシの幼虫がゴロゴロしていたので

大丈夫だと思ってはいたが、一安心


しかしこの木は何という木なのかなあ


軍曹!時間だ!…-kabutoha