必要なのは、「ブログ?」それとも、「ホームページ?」 | 幸福度爆あげする女装&コスプレメイク店の毎日

幸福度爆あげする女装&コスプレメイク店の毎日

地方都市名古屋に全国から訪れる「人生が変わる!変身メイク」が体験できる名古屋と大阪のメイクサロン。
中京テレビ「みらいにおもしろいいこと」に出演しました!
https://www.youtube.com/watch?v=l6Kn7s7wxEU

 
この頃は、以前以上に
自分の顔と名前で仕事をする働き方を提案しています
 
 
女性起業家向けの勉強会を企画したり
 
{A308F08C-10F8-43FF-9146-CC44994C761F}
 
 
 
ホームページをつくるサポートをしたり!
 
{BFB56369-1214-45A8-A346-D89B114A3FF4}

 
 
 
インターネットを仕事にとりいれていきたい女性たちと、パソコンに向き合っています!
 
 
 
ホームページとブログは
どっちをつくった方がいいのでしょうか?
 
 
 
わたしが小さく仕事を始めた時に
うまくいった方法があります
 
 
 
わたしがコンパニオンの仕事をしていたときは
まだホームページのないお店も多かったし
 
 
あっても、お店紹介とコンパニオン紹介のページくらいしかなかったんですよ
 
 
でも、当時、わたしは
プライベートで個人のブログは書いてたんです
 
 
同業でブログ書いてる人もいました
 
 
 
それが、
 
 
ブログを読んでくれた人が、
お店にきてくれるってことがあったんです!
 
 
わたし、顔写真とか載せてなかったのに!
 
 
 
ドキドキしたけど
すごく嬉しかったなあ
 
 
 
メニュー表だけのホームページだけじゃ
会えなかったお客さんですよ
 
 
 
 
それにね
東京に私のお気に入りの花屋さんがあるんですけど
 
 
そのお花屋さんのサイトを見るのが大好きで毎日のように読んでたんです。
 
 
読んでいたのは
お花屋さんのオーナーの日記w
 
 
お花はそこでよく買っていて
 
 
いつもお店のサイトを見ながら
 
 
このオーナーみたいに
ネットでもフアンができて買ってくれるお店がしたいなあって思ってました。
 
 
 
その経験があって
自分がお店をした時は
 
 
お店のホームページの他に
スタッフひとりひとりのブログページもつくりました!
 
 
 
それが、小さいお店だったけど
お客さんがたくさん来てくれました。
 
 
 
ブログをしてる人の中には
ホームページはいらない人がいます
 
 
 
でもホームページを持ってる人は
日記的なページもおいておく!
お客さんが増えますよ。