うまくいってることをやめるのって、ちょっと怖いよね。 | 人生後半★今更だけど、やってみた

人生後半★今更だけど、やってみた

コスプレ・推し活・ビジュアル系!サロンを15年運営してきた私が、45歳で美容師・理容師の国家試験にW合格しました。「変身のプロ」から「国家資格保持者」へ。「今更かな?」と思いながら新しいことに挑戦した体験記

 

人生は更新の連続とはいえ


うまくいってることを
やめるのって
ちょっと怖いですね。



でも、うまくいってることをやめるのって、
もっとうまくいく選択があるからですね



 

12年前にしてたサロンのホームページを

閉じる作業をしていたんです。

 

 

今はそのサロンは営業してないけど

なんとなーくホームページはまだ残してたんです。

 

 

閉じる作業しながら気づいたんですよ

 

私、保険かけてたなって。

 

 

結局使うことのない保険になりましたけど

 

 

 

 

同じ頃、同じ仕事を始めたある方の顔も浮かんで

いろいろ思い出したんだけど

 

 

当時、すごく気にして、いろいろ比べてました。



わたしのそのサロンは結構うまくいって


私、勤めなくても
経済的になんとかできるんだ!

 

それを知って自信がつくことになりました。

 


 

そのうち、他の仕事の方がうまくいって
サロンをやめたけど


彼女のサロンもうまくいってたんです。
その活躍ぶりが眩しくて!



わたしね、
またいつかサロンを再開したら
うまくいくかもって思ってましたね

 

 

だから、保険かけてドメインは残してた

 

 


そんな自分が、ちょっと恥ずかしい。

 

 


人生は更新の連続


変化を受け取ろう。

うまくいったことも受け取ろう。