自分の顔が好きになれません。 | 人生後半★今更だけど、やってみた

人生後半★今更だけど、やってみた

コスプレ・推し活・ビジュアル系!サロンを15年運営してきた私が、45歳で美容師・理容師の国家試験にW合格しました。「変身のプロ」から「国家資格保持者」へ。「今更かな?」と思いながら新しいことに挑戦した体験記

 

最近、好きだなーって思ったものがあってさ。

 

それは、

 

グレースケリーのファッションと

 

歌舞伎の隈取やファッションの色鮮やかさ。

 

 

 

エレガントで品があって、

おしゃれで自由。

 

 

 

 

 

グレースケリーは、そんなに好きじゃなかったんだけど

 

急に好きになった。

 

 

 

 

私服がかわいいんだわ

 

 

 

 

シンプルなのに清潔感があって

 

 

 

エレガントで

 

 

 

 

クラシカル。

 

 

かわいー!

 

 

52歳で亡くなったんだって。

 

なんて若いの。。。

 

 

 

 

アラフィフになった私が

自分がグレースケリーって「素敵!」って惹かれるなんて

 

 

そんでもって、それを誰かに伝えられるなんて、

自分が大嫌いだった頃のわたしには

考えられないことだな。

 

 

長く、特に子供の頃は

顔にコンプレックスがすごくあって

自分のことが大嫌いだった

 

 

そんな時も、自分の好きな絵や漫画や音楽が

わたしを支えてくれたと思う。マジで。

 

 

ご飯とか住むところとかがだけがあっても

生きていけないとよく思ってた。

 

 

食べれない栄養も必要なのよ。。。

 

 

 

でもたまに、

自分しかその素敵さがわかんないものがあったり、

友だちが素敵っていうものの素敵さが

ちっともわかんないことがあって

子供の頃、それが本当嫌だったし恥ずかしかったんだよね。

 

 

小学校も中学校も

みんなのアイドルみたいな人気者と仲が良くて

一緒に帰ったり家に遊びに行ったりしたんだけどさ

 

 

その友だちって自分もアイドルなのに

これがまたアイドルが大好きで、

全然彼女たちの話にノレなくて困ってたわ。

 

 

「シブがき隊で誰が好きー?」

って、聞かれても、

どこのどんな人たちの話なのかも

全然知らないwみたいな。。。w

 

 

でも、好きなものを好きって

言っちゃえるみんなが羨ましかった。

 

 

そこまで好きなものってないなって

のも思ってた。

 

 

人によって

好きなものが違うのが普通ってわかったのは

かなり大きくなってからでさ

もっと早く教えて欲しかったよね。

 

 

好きなものを好きって

自分でちゃんと知ってたり、

言えるのって心に良いもんだよ。

 

 

今日は好きなメイクをしているところを

動画に撮ってみたんだよ

 

 

エレガンスには、ほど遠いけどw

化粧ってやっぱりこの世にあった方が

いろいろといいと思うよねw

 

 

お腹もいっぱいにならないけど

化粧、大事。

 

 

 

 

 

動画はただいま編集中でございますわw

 

 

 

 

なんかうまくアップできなかったから、後日公開するね。

 

アラフィフのすっぴんを載せていいものかと思ったけど、

自分を知る勇気が出るかもしれませんぜ。