台北2日目 台湾コスメの化粧品パック | 人生後半★今更だけど、やってみた

人生後半★今更だけど、やってみた

コスプレ・推し活・ビジュアル系!サロンを15年運営してきた私が、45歳で美容師・理容師の国家試験にW合格しました。「変身のプロ」から「国家資格保持者」へ。「今更かな?」と思いながら新しいことに挑戦した体験記

台湾旅にきています!
 
今日はデパートで台湾の化粧品を買いました


 
 
{AE30ADB6-EF9F-4B76-BF40-75733900BB1A:01}
 
種類がいっぱいで迷う〜
台湾産のくだものを使った化粧水パックを買ったよー!
 
 
 
 
{7AE2F324-48B7-4EDB-A07F-087A1ED1DF82:01}

 
店員さんがデモンストレーション用のパックを手の甲に貼ってくれたんだけど
 
 
顔用のパックの形になってる!!可愛い!
 
 
{EB2C8DB3-F916-4F2D-B4A6-4EFBAF36DF86:01}

お店の名前、なんて読むんでしょう!?
 
1枚180円くらいでした
 
 
台湾でも顔用のパックが人気みたいだ!
 
 
台湾のお店で売ってるパックはほとんど日本製と韓国製なんだけど、
台湾コスメもあるんだねー
 

日本でスタッフがお仕事してる間に、
こうして楽しい経験ができちゃうのは
やっぱり自分でお店しててよかったなあ!