☆850人目のブログさん。ゆうさん☆ | 人生後半★今更だけど、やってみた

人生後半★今更だけど、やってみた

コスプレ・推し活・ビジュアル系!サロンを15年運営してきた私が、45歳で美容師・理容師の国家試験にW合格しました。「変身のプロ」から「国家資格保持者」へ。「今更かな?」と思いながら新しいことに挑戦した体験記


びっくらした-あ!!ブログの読者さんが850人になっている~

ってわけで、日々、増えたり減ったりしているので変動しますが、
850人目の読者さんは、ゆうさん でございました~

ありがとうございます!!
キリの良い数字を踏んでいただいたので、勝手にご紹介をさせていただきますくたくたウサギ



ゆうさんのブログは、

かっこいいアラフィフ目指して、OL開運セラピストへの道」
というブログです。

でも、ゆうさん、アラフィフじゃなくってアラフォー?
なんですね。


会社員の方でございますが、かっこいいアラフィフさんを目指されているとか。
プロフィール写真が、明るくってお着物姿も優しそうです。


成長し続ける素敵な女性になるためにどうしたらいいかっていうメッセージや
すてきな大人の女性を紹介したいと、ブログをはじめられたようです。

キリ番プレゼントを考えていたのですが、
まだ決めていなかったので、
フアンが増えるブログにする改善点はあるかな?っという目線で、ゆうさんのブログを見て感じたことを書いちゃおうと思います。



ゆうさんのブログは、衣食住のコラム記事が多い印象ですね。

そして、薬膳の話がとーってもおもしろい!


そこで、こんなカテゴリーの並び変えはどうでしょう?

・薬膳
・環境を整える
・からだ

・起業
・独立ってどういうこと
・自信
・スピリチュアル
・家族
・めいっこのことば
・メッセージ
・日々のこと
・気になる人
・ブログ


ブログをはじめたばかりなので、
カテゴリーはどんどん増えるか変わっていくかもしれません。

カテゴリーの基本の並べ方は、わたしはこんなことを意識しています。

ブログのカテゴリーは、
読んでほしい順番に並べます。

そして、関連性のあるカテゴリーは、
並んでいる方が記事を見つけやすいですね。

タイトル、プロフィールを「伝えたい事」や「伝えられる事」に工夫したり、
自分しか知らない「お役立ち情報」なども書くとブログのフアンは増えて行くと思いまーす。

次は900人目で何かしようかな?