K@Feの鉄分豊富な?ブログです。
お気軽にお立ち寄りを(^-^)/
りんかい線新型車両71-000系10月1日運行開始
東京臨海高速鉄道りんかい線の新型車両71-000系の運行開始日が10月1日に決まりました。

当日は運行開始に先立ち、東京テレポート駅で15:20〜16:10頃に掛けてコンコース、ホーム10号車付近にて出発式を開催します。

初営業1番列車は東京テレポート16:07発新木場行き。
出発式は有効な乗車券または入場券があれば誰でも撮影見学可能ですが、一部立ち入り規制エリアを設け、撮影してる方へ駅係員が声掛け誘導を行う場合があるとの事。
今後は2027年度末までに70-000系を全て置き換える予定です。
狙った訳じゃないだろうけど、東京臨海高速鉄道の事実上の親会社は東京都、10月1日は都民の日という···
デリケートな質問をされた時のかわし方は?
▼本日限定!ブログスタンプ
デリケートな質問はしない、させないに越したこと無いです。
京王7000系旧塗装復刻
京王電鉄(本社:東京都多摩市、都村智史社長)から、7000系復刻塗装車運行開始が発表されました。

昨年、デビューから40年を迎えた7000系の記念イベントで旧塗装復刻要望が寄せられ、これに応えて10両1本を京王線の伝統カラーである臙脂帯(前面はこれまた伝統のアイボリー色)に復刻します。
復刻編成は新製当時の旧書体を用いたナンバープレート、旧社名「京王帝都電鉄」の略称「K.T.R.」(Keio Electric Railwayの略)の社名プレートを掲出します。
また運行開始に先立ち、復刻記念乗車券発売と復刻塗装編成撮影会も開催。

こうなると、1984年の新製当初の前面フレームかアイボリーではなく銀色バージョンや眉毛付き(前面行き先表示下に臙脂帯を貼り付けた)バージョンも期待したいところです。
心が落ち着ける場所はどこ?
▼本日限定!ブログスタンプ