貨車のうち長い物を運ぶものを長物車と言います。今回は8月末に製作した長物車の紹介です。

今まで作ってきた戦車輸送車も同じ車種(長物車)ですが、今作はそれと一線を画すもので、戦車はもちろん木材・鋼材や線路なども運べる車両をイメージしています。側柱はその証です。
車体の構成は他の客車・気動車と同じで2+3+2です。ミニフィグスタンドで台車を固定。
色々と手を加えた結果、量産性は下がりました。
なので、とりあえずは1両のみの配備となります。
今回は架空鉄道としての解説は書いていません。とりあえず「乙ち13型」という名称を付しており、皇国鉄道で使用されているという設定です。
◆──おしらせ──◆
①イベント(レゴ展示)
・カネモリトレインフェスティバル3
と き:9月19日(土)〜9月21日(月祝)
ところ:函館市 金森赤レンガ倉庫
リンク:https://hakodate-kanemori.com/event/20200827-2591
弘南鉄道株式会社@konantetsudo
9月19~21日函館:金森赤レンガ倉庫 金森ホールにて『カネモリトレインフェスティバル』が開催されます!https://t.co/vQGybW3HLBぺたぞうでんしゃ王国はじめ、津軽鉄道:つてっちーさんが函館へ!銚子鉄道さんの映画「電車を止めるな!」の上映など盛り沢山! ★弘南鉄道グッズ販売もあります!!★ https://t.co/kcTahH54zh
2020年09月11日 17:50
・海老名ブリックカンファレス
と き:10月17日(土)〜18日(日)
ところ:海老名市 海老名市民ギャラリー
リンク:http://pen2nd.sakura.ne.jp/ebiburi/
海老名BrickConference@brickcoference
#海老ブリ チラシとパンフ見本誌 が届きました。パンフは先週までに提出頂いた原稿のみ。本誌はこの2.5倍くらいのページ数になる予定。チラシ配れる方はご連絡下さい(*´ェ`*) https://t.co/TbyYYIjzS6
2020年09月08日 21:50
②藤田杯
レゴ艦船情報専門アカウント@legoship1205
第二回LEGO艦船コンテスト『LSC藤田杯』 【受賞者発表】 金賞ー9号さんの『羽を休める鋼鉄の龍』銀賞ーPEN2ndさんの『星一号作戦前夜』銅賞ーチケさんの『“HMS ベルファスト”』が受賞されました!おめでとうございます!https://t.co/2q3ezLZiky https://t.co/qBQmxTc3JM
2020年09月13日 12:08
レゴ艦船の写真コンテストである藤田杯が開催されました(8月末〆切、9/14結果発表)。開票係をしました。
1/300からミニフィグスケールまで、それぞれの艦船ビルダーの「本気」を感じるコンテストでした。投稿〆切となる8月31日に大量の作品がTwitterにアップロードされたのは、なんというか各ビルダーの若さを感じられ、盛り上がって楽しかったです。受賞された3人、おめでとうございます!参加されたみなさんお疲れ様でした。
たぶん次もレゴ艦船のコンテストがあると思います、今度はどんなレギュレーションで、どんな大作が産まれるのか楽しみです。
作品紹介とおしらせは以上です。まだまだブログでご紹介していない作品は多いですね〜(笑) ではでは。
おわり