今年の目標‼️&第13回あがっていこう!春日井ご報告 | Mr.SAD オッさんのあがり症克服伝説

Mr.SAD オッさんのあがり症克服伝説

あがり症さんのための優しいお話し練習会
あがっていこう!の会

名古屋、春日井にて開催中です

極度のあがり症、震え、書痙、赤面等でお悩みの方。
とにかく人前が怖い方。集まりましょう!

1人じゃないですよ。諦めないで!






まだまだ、その他もろもろ
やりたい事まるけ(笑)

アガリンピックに至っては、九州(長崎or福岡)、愛媛、仙台もロックオンしてます(笑)

青森も新潟も静岡も広島も行きたい!
愛知、岐阜、三重も行きたい場所まるけ!

もう、タイムリミットは近いかな
と、思ってしまう事もある今日この頃

やり尽くすことは無理かもやけど
やれるだけやったります

人生の終わりを迎える時に
「やれるだけやった」
そんな風に思える事が最終目標です!



まだまだ上がっていきますよ!



みんなも一緒に上がって行こうぜ*\(^o^)/*







はい、それでは
第13回あがっていこう!春日井ご報告です





本日の参加者さん


男性 8名


会が始まって以来、初の満席男性オンリー(笑)


常連2名

初参加の方4名

2年ぶり2回目の方1名

最近参加2回目の方1名


いつもと違う雰囲気でメチャクチャ新鮮で刺激的でした!


初めてのことって、やっぱり緊張しますねー


いや〜、良い経験でした!








まー、なんだかんだで

和気あいあいで盛り上がりましたけどね爆笑




今回、参加者さんの要望で発声練習を復活させまして、参加者さん主導で発声練習も行いました!



希望した参加者さんは、話す前に声を出しておくとスピーチの時も声が出やすいとのこと


満足してくださいましたー爆笑



前にも書いたけど、発声練習であがり症が治ることはないと思います。いや、絶対ない(笑)


けど、やっておくと声は出やすくなるし、スピーチとかの第一声で声が出なかったり、途中で噛んだりして緊張が増してしまうなら、やらないよりやった方が絶対良いと思う。


私は1日2、3分ですが、毎日やってます。毎日やって、この程度なんですけどね笑い泣き


もう、習慣ですわ(笑)


緊張度合いが重度の時は、どれほど発声練習をしたところで声なんか出ませんけどね、緊張が緩んできた時に必ず生きてくると思ってます!






本日は豆腐メンタルTシャツ



誰も触れてくれんかった(爆笑)




今回のテーマは「今年の目標」でした


皆さん、それぞれ
今年の目標を語っていただきました!


プレゼンを控えている方は、やっぱりプレゼンの成功を目標とされてましたし

資格取得、家族で海外旅行、一戸建てを建てる、一人暮らしをするなどなど夢のある話も

ダイエットという方もいましたー
※ペヤング食べ過ぎ注意ですな(笑)


今年の年末は、またこの場所で一緒に振り返りたいですね

達成していても、していなくても、ぶっちゃけ関係ない(笑)

共に語り合いましょう!


はい、それでは
参加者さん感想です
















今年も皆さんのこと
心から応援してます

一緒に乗り越えて行きましょうね!





2024.1月の予定 


名古屋


2月の予定 




会に関しての最新情報をお届けしております。

友達追加よろしくお願いします!


私と線維筋痛症の妹が全力応援!