お仕事で電動自転車!のお相手 | 退職してバイク電装屋

退職してバイク電装屋

自分のDUCATI SS900ieやKATANAⅢ型カタナのメンテ,お仕事のバイク電装作業中心のブログ。
バイクのほか車,家族,趣味のネタを掲載してます。

仕事で電動アシスト自転車のお相手をしました。

 

珍しい仕事でしょ?

 

電動アシスト自転車

トレーラー

お預かりした電動アシスト自転車と、自転車に接続するトレーラー

です。

 

何をするかと言うと、「自転車とトレーラーに、ライト,ウィンカー,

テール,ストップランプを付けて欲しい」と言うご要望です。

 

で、事前に何回か打ち合わせをさせていただき、取り付ける部品も

見せていただいて、

 

「うちは配線は得意だけど、機器の取り付けは綺麗じゃないから、

機器を付けた状態まで進んだ段階で、うちが作業しようと思います」

と、話をしていました。

 

でも、「こんなライトやウィンカーを取り付ける」と持ってこられた段階

(うちにライトやウィンカーが置いてある段階)で、

 

自転車を預かることになりました。(;^_^A

 

まあ、うちでもアルミ部材のちょっとした加工はできるから、

預かって取り付けまでやっても良いんだけど、

 

この段階からスタートすると、アルミ部材を発注して、部材の加工を

して、取付配線まで考えると2週間ぐらい預かることになります。

 

5月も最終週、6月に入ったらお預かりする約束のお客様が

いらっしゃいます。

 

って事で、やっぱり取り付けはお客様側でやることに調整して、

当方は配線を作成のみ実施します。

 

何を付けるかは分かっているけど、どこに取り付けるかわからない

ので、配線は長めに作っておく以外になさそう。

 

左ハンドルスイッチ

当方で準備した部品は、左ハンドルスイッチだけ。

 

自分のRH250にも使用した飲茶の外観がホンダ系スイッチ。

 

1回使っているから、内部接続は調査済み。

 

加えて、何か月も前から構想はあったので、配線原案の接続回路図は

CADで作っておきました。

 

ベル除去

ハンドルスイッチ取り付けに邪魔になったベルを外し、

 

配線接続

配線を長めに流した後に、長さを見てカットし、コネクター接続。

 

バッテリー用ヒューズ

リヤボックスに搭載するバッテリーに接続するヒューズを付けたり、

フロント配線

青線のヘッドライト配線と、左右のウィンカー配線などを接続し、

テール配線

自転車テールへ設置するテープ状のテール,ストップ+ウィンカー機能のLEDライト用のコネクターも作りました。

 

コネクターが2つあるのは、一つは今説明した自転車用、

もう1つは牽引するトレーラーに付ける全く同じテール用のLED用です。

 

トレーラー用は、トレーラーをけん引しないときは、ここのコネクターで

切り離すように考えてあります。

 

バイクに比べると点火系もメインスイッチも無く、単純な配線だけど、

1から作るのと、保護チューブを通したりするのに、思いのほか

時間を取られました。

 

ライトやウィンカー、固定はしていないけど物はあるので、固定して

いないまま接続をして、仮のDC電源を接続しテストをします。

 

機能はOKでした。

 

さあお引き渡しですが、ライト類をお客様側で取り付けたら、

今回回路作成になかったホーンを付けてくるので、次回回路を

作ってと、すでに次回作業が控えている様です。(;´∀`)

 

自転車への保安部品取り付けという珍しい仕事、だけど

お客様はバイクの知識が無いので、

 

話が結構行き違い、思いのほか面倒な仕事です。

 

楽じゃない。(笑)

 

 

 

 

 

おしまい