久々にジャンクレギュレーター購入 | 退職してバイク電装屋

退職してバイク電装屋

自分のDUCATI SS900ieやKATANAⅢ型カタナのメンテ,お仕事のバイク電装作業中心のブログ。
バイクのほか車,家族,趣味のネタを掲載してます。

仕事のストック用に、久々にジャンクのレギュレーターを購入しました。

 

¥100レギュレーター

こちらです。

 

なんと 落札価格は¥100 !!

送料込みで千円以下で入手できました。

 

コネクター部分を除いて、綺麗ですし、直流側の配線は

プラス,マイナスとも2本構成です。

 

直流側が2本構成だと、コネクター端子に掛かる電流は1/2に

低減されるので、コネクターが焼損する可能性が減ります。

 

なので、私はこのタイプを積極的に購入しています。

 

では何故ジャンクなのか? ですが、

 

DC側コネクター

コネクター内部は黒く焼損したように見え、

AC側コネクター

AC側は端子の圧着不足と配線抜けを起こしています。

(この時点で、「ダメレギュだったか??」とビビッてました)

 

配線抜けを見ると、何らかの理由でコネクターを作り直した様で、

適正工具を使って圧着しなかったみたい。

 

また、コネクターが黒く焦げているように見えたのは、ケースだけで

なく端子も同じ色の黒で、触れると手に黒色が”ベタッ”と付着します。

 

コネクター導電性を上げるための塗料でしょうか?

 

焦げている訳では無さそうですね。

 

ではこの状態で電気的な性能を確認しましょう。

 

ブリッジのダイオードを測定すると、順方向は0.4V程度、

逆方向は導通無しで、機能はOK。

 

電圧制御機能を測定すると、各相とも14.5Vぐらいで、少し低めですが

問題無しです。

 

あと確認できないのは、通電容量ですが、これは当方では測定

できません。

 

¥100レギュレーターは、現状成績優秀。

 

良い買い物ができました。

 

黒塗料が付いていたり配線が抜けたコネクターは切り飛ばして、

次に取り付けるバイクに合わせて作るので、コネクター無しの姿で

保管します。

 

いつ使うのかな?

 

 

 

 

 

おしまい