RH250左ハンドルスイッチ作成 | 退職してバイク電装屋

退職してバイク電装屋

自分のDUCATI SS900ieやKATANAⅢ型カタナのメンテ,お仕事のバイク電装作業中心のブログ。
バイクのほか車,家族,趣味のネタを掲載してます。

RH250のメンテを発端にしたトラブルで、ライト関係が点灯しない事が

新たに発生。

 

原因はスイッチでは無い事が分かったんですが、スイッチリプレースは以前から計画していたので、

 

RHお披露目試乗時に、ももいちさんから「スイッチ使いにくい」の

ご指摘もあって、踏み切る事にしました。

 

ワイズギヤイモビリモコン

ワイズギヤのイモビリモコン

イモビ電池

リチウムバッテリー交換や、

 

GSXR1100イグナイター

GSX-R1100Wのイグナイターデバイス交換作業の合間を縫って、

 

旧左ハンドルスイッチ

RHの左ハンドルスイッチを作り替えます。

 

と言っても、古いスイッチは何の加工もせずに、コネクターピン配置を

調べるだけですが。

 

何色の配線が、コネクターピンのどこに配置してあるかが分かれば、

新しいスイッチで再現ができます。

 

スイッチによって、特殊なコネクターを採用している場合は、

今までのコネクターを再利用する事も有ります。

 

新旧スイッチ

左が旧品で、右がAmazon購入のホンダ系に似た飲茶スイッチ。

 

仕事の参考に、一番安いスイッチって、リプレースに使えるのか?を

調べるために参考材料として購入したものです。

 

調べた結果ですが、普通のバイクは、ヘッドライトとテールの電源が

別回路ですので、

 

このスイッチはライト回路もテール回路も一緒の電源回路。

だから、普通のバイクには使えない。

 

いや、電源回路が一緒になっても良ければ使える。

 

幸い、RHはヒューズ1個で、電源は1回路だから、ヘッドもテールも

同一電源なので、このスイッチは問題無く使えます。

 

ただ、プッシュボタンはハイ,ロー切替ではなく、キルスイッチに使う事前提の回路構成で、

 

1つのスイッチで、ライトON,OFFとハイ,ローのディマースイッチを

兼ねていて、

 1:ライトOFF

 2:ポジ,テールとロービーム同時ON

 3:ポジ,テールとハイビーム同時ON

の3ポジションで、ポジションのみの点灯はできません。

 

まあ、ポジションのみの点灯が必要なシーンって、あまり無いですよね。

 

なので、RHにはAmazon飲茶スイッチで充分と言う事になります。

 

新左ハンドルスイッチ

新しいスイッチから、

新スイッチコネクターケース外し

コネクターケースを外し、保護チューブを外します。

 

コネクター端子は、コネクターのオスメスが異なるので、

端子も切り取ります。

 

新スイッチ配線

保護チューブを外したら、配線の接続状態を確認し、

スイッチ配線変更

RHに合うように、接続を変更します。

 

改造前に絶縁処理をしていなかった接続点は、ちゃんとビニテと

熱収縮チューブで絶縁しました。

 

一旦、回路確認の導通確認を行い、

左ハンドルスイッチ完成

保護チューブを被せて、保護チューブを被せたことによる断線の無しを導通確認後、

 

コネクターほかの組み立てをして、ピン配列が純正旧品と同じである

事を導通確認して終わりです。

 

純正スイッチにライト不点灯の原因が無い事が分かったので、

この新しいスイッチを組み込んで、

 

原因箇所がどこにあるのか調べるの、気が重いな~ (;^_^A

 

 

 

 

 

 

まだつづく