お仕事でトライアンフのお相手 1 | 退職してバイク電装屋

退職してバイク電装屋

自分のDUCATI SS900ieやKATANAⅢ型カタナのメンテ,お仕事のバイク電装作業中心のブログ。
バイクのほか車,家族,趣味のネタを掲載してます。

仕事でトライアンフ スラクストン900のお相手をしました。

 

スラクストン900

こちらのバイクです。

 

ご要望は、

モトガジェットメーター

「モトガジェットのメーターに交換したい」と、

 

純正ハンドルバー

「ハンドルがインチバーで太く握りづらいので、ミリバーに変更するのに、購入したハンドルスイッチを純正メインハーネスに接続できるよう、改造して欲しい」の2点なんですが、

 

純正メーター

最近のバイクの常で、純正メーターを取り外すと、エンジン始動ができなくなるそうで、

 

モトガジェm-TRI

その機能をキャンセルするモトガジェット社のm-TRIを接続するらしいのです。

 

接続のための資料として、トライアンフのマニュアルと、モトガジェットのメーター,m-TRIの英文取説を受け取りました。

 

こりゃ~大変だ。

 

できるかな??

 

マニュアルのスラクストン900の配線図を眺め、モトガジェットの取説に目を通しますが、英語が苦手な私、当然読めません。(>_<)

 

まず問題無く作業が進められるハンドルスイッチから、手を着けます。

 

左スイッチコネクタ比較

こちらが、左ハンドルスイッチの物で、黒いコネクターが純正、白いコネクターが新しいハンドルスイッチです。

 

調べたら、回路構成は同じですが、コネクターが純正12極に対し、新スイッチは10極なので、メインハーネスと接続ができません。

 

また、メインハーネス側は黒色のコネクターなので、白のコネクターだと接続先を間違えますね。

 

右スイッチコネクタ比較

こちらが、右ハンドルスイッチの物で、白いコネクターが純正、黒いコネクターが新しいハンドルスイッチです。

 

純正と新しいスイッチを比較すると、純正の方がゴチャゴチャしていますが、他の機種と共通スイッチなのか、使わない配線が入っているので、配線自体は新スイッチの配線で問題がありません。

 

こちらも左スイッチと同じく、メインハーネス側のコネクターと色が食い違っているので、色を合わせないと、左右で繋ぎ間違えが起きます。

 

改造の進め方ですが、白のAMP製070型コネクターの12極ケースを購入し、これを新右ハンドルスイッチに付けて、外れた黒ケースを新左ハンドルスイッチに付ける事で、

 

ハンドルスイッチ機能を確保し、メインハーネスコネクターとスイッチコネクターの色を合わせる事にします。

 

コネクターケースを発注して納品されるまでの間、メーター側の作業を進めていたのですが、

 

1回のブログ記事に書くには長いので、次のブログに書く事にして、今回はハンドルスイッチの続きを書きます。(笑)

 

さあ、コネクターケースが届きました。

 

新右ハンドルスイッチから黒のコネクターケースを外し、

白AMP070コネクタ

白の12極コネクターケースに付け替えました。

 

新右ハンドルスイッチ

右側は試験をして完成。

 

新左ハンドルスイッチ

右スイッチから外した黒のコネクターケースを、左スイッチに取り付けて、試験をして完成です。

 

この後、車両メインハーネスに接続し、各機能が問題無く動作するか、確認なんですが、

 

右スイッチ関係 → OK

左スイッチ関係 → NG (ノД`)

 

ウィンカーが点灯しません。

 

ウィンカーリレーからランプ側の回路に(+)を入れると点灯します。

 

KOSO製のウィンカーリレーが不良で、点灯しませんでした。

 

このリレー、お客様がウィンカー球をLEDに換えた時に、取り替えたらしいです。

 

同じものが良いと判断し、

KOSOウィンカーリレー

KOSO製ウィンカーリレーを仕入。

 

取り付けて試験したけど、やっぱりNG!

 

KOSO製、LED対応と書いてあったけど、LEDだと点灯しない。

 

お客様で交換した直後は、点滅していたらしいのですが・・・

 

LEDじゃなく、通常電球なら点滅動作します。

 

ウィンカーリレー交換

イザと言う時のため、同時発注していた中華製に取り替えて、無事ウィンカーは解決。

 

あ、書き忘れましたが、新しいスイッチは、今後ハンドルバーを取り替えた後に取り付けるので、今回は改造だけで取り外しておきます。

 

ハンドルスイッチは完了だけど、メーター側でどっと冷汗をかいているのでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

つづく