前向き | バスケをしたことがないおっさんが書くミニバス日記

バスケをしたことがないおっさんが書くミニバス日記

バスケをしたことがないおっさんが書くミニバス日記です。

全国の皆様おはようございます。

本日の西宮は雨です。

 

高校野球では、2024年から低反発バットへ完全移行かされたのに伴い、

今年の選抜ではホームラン数も激減しております。

中には、木製バットで打席に立つ選手も出ており、

正直、そこまで飛ばないのかといった印象。

 

低反発バットの導入の背景には、

①投手のけが防止、②打高投低傾向の調整、③投手の負担軽減があるようです。

 

投手に対しては、球数制限を設けたりしてますから、

今までのようなバットでは、連戦になれば投手が足りないという事があるかもしれないという事を考慮してのことなんでしょうか。

ただ、本当に飛ばないようで、

現役の高校野球関係者に聞くと、

レギュラーメンバーの見直しも進んでいるとのこと。

 

あるコーチは、

今までは守備や走塁が多少劣っていても、

打力のある選手をレギュラーにしていたところを、

打力よりも、守備、走塁を重視した選手起用にすると言っていました。

 

清原くらいの抜けた存在なら別でしょうけど、

多少打つくらいの選手であれば、起用はされないかもしれませんね。

 

とはいえ、高校生が上のカテゴリに行ったときに

一番苦労するのは、木製バットへの順応なので、

そういう意味では、高校生の時から

木製バットに近いバットの導入は英断のような気がします。

※木製バットは、折れる可能性があるので、

高校生にとっては費用的に難しいでしょうから。

 

ただ、木製バットなみの反発力のバットで飛ばすって

相当な筋力が必要です。

 

私立の強豪校はトレーニング施設も充実しているので、

すぐに適応していくとは思いますが、

公立の野球部はなかなかしんどいと思います。

今まで以上に、如実に試合結果に表れるかもしれません。

普通に練習してるだけじゃ、たぶん飛ばないでしょうね。

しかもピッチャーの球は変わってないので、

140キロを超えるストレートを投げ込まれて

打っても飛ばないとなると、

ジャイアントキリングは難しくなるように思います。

 

ただ、下のカテゴリ時代から、国際大会や上のカテゴリに合わせて

やっていくのは当然の流れでしょうから、

高校球児は頑張って欲しいですね。

はい。