鮭ハンバーグ弁当。日本のドラマ「ノーサイドゲーム」 | それゆけすずめちゃん

それゆけすずめちゃん

北米山岳部に住んでいます。ブログを始めて10年以上経ちました。
おうちご飯を作っては食べ、天気が良ければウォーキング、夏の間は野菜作り、そして時々映画を観る。そんな毎日です。

おはこんばんちは~

 

昨日はトイレタンクの交換の業者さんが来ていて、

一気に二か所やってもらったものだから、4時間くらいかかりました。

 

どうせ家にいるのだからと、週末に焼くパンをこの日にずらして、

ある意味時間の有効活用?

 

でも、業者さんが動き回っているし、時々ここはどうすると、なんだのと聞きに来たので、

それなりに気が疲れました(笑)

 

今日は朝庭仕事の後、業者さんのやり残した後始末のための材料を買いにウォルマートへ。

こっちの業者さん(頼んだ所にも寄るけど)本当に設置するならそれだけ。

なので後ろの剥げているペンキを塗るとかは自分でしないとだめなの。

 

夕方、昨日焼いたパンとお弁当を届けにEさんの所に。

 

メインは昨日午後から作っておいた鮭ハンバーグ。

前回マヨマスタードソースで食べたけど、今回は照り焼き風にしてみました。

里芋と大根の炊いたんとナスの甘辛煮。

きゅうりの酢の物。

 

 

 

私もついでにお弁当。

お弁当って片付け簡単で便利よね^^

 

ご飯ちょっと大盛でのり乗せました。

 

 

 

 

最近Netflix にちょっと古いんですけど、日本のドラマが結構入るようになってます(TBSが多いみたいですけど)。

今日観たのは、「ノーサイドゲーム」(2019年)

 

自動車会社の社会人ラグビーチームの話なんですね。

スポーツ音痴だし、特にラグビーなんてさっぱりだったんですが、

観始めたら面白くてやめられなくなっちゃいました(笑)

 

原作が池井戸潤

流石、なんか泣かせ所を知っているというのか、ツボをつくのが上手いですね~

出来すぎでしょう、って思っても、いや~こういうの観たいわ~って言うのを見せてくれるのねー

 

日曜劇場『ノーサイド・ゲーム』|TBSテレビ

 

毎回、えっ!?っていうゲストが出てくるのも面白かったかかも。

ラグビー分からない分そう言うので楽しみました。

 

 

ドラマ『ノーサイド・ゲーム』出演者インタビュー「がんばれ!アストロズ」決戦前メッセージ | ノーサイド・ゲーム情報局 | ダイヤモンド・オンライン

 

絶対逆転で勝つんだろうなー

現実はそうはいかないだろうなーとも、思うけど、

やっぱり逆転で勝つのを観るのは嬉しい(笑)(笑)

 

会社経営×スポーツの必勝パターンに限らない? 『ノーサイド・ゲーム』から考える日曜劇場の変化|Real Sound|リアルサウンド 映画部

ドラマ画像はお借りしました。

 

 

上川隆也さん、今回は悪役?って思ったけど、

これも逆転なのがまた憎い。

 

こういうドラマは元気もらえる^^Y