買い物に走りやすい
そんな記事を
随分前に書いたのですが
数を打って
運良く当たったものも
実はありまして
今日はそれらを
紹介させてください
①やまさ味噌こうじ店の究極の生味噌

スーパーで売っているタニタの無添加お味噌󠄀をずっと
愛飲していましたが
スーパーのお味噌に
安全なものはありません!
と以前
食改善のアドバイザーさんに言われてしまって💦💦
その方のオススメで、海の精で販売されている
「麦味噌」を暫く継続していたのですが
※1番のオススメは海の精の玄米味噌でしたが、
私は胃腸が弱いので玄米はNGなんです。
麦味噌、味がどーも好きになれず
味噌汁を飲む気が失せてしまって
いくら体に良いと言われているものでも
食べられなくなってしまったら
意味がないよな💦
となり、そこから自分で探して
たどり着いたのがこちらの生みそ。
とても美味しい
少しお高いから
家族にはタニタのお味噌を使い
私専用のお味噌になっています^^;

農薬不使用の安全なお米が食べたくて
こちらも私専用となっています(笑)
※モリモリ食べるメンズ4人、
家族5人でコレにしてたら破産する
これまでは、スーパーで売っているお米で
農薬落としのパウダーを使っていましたが
その手間も省けて楽になりました。
お味はこちらも
お値段なりにとても美味しく
ふっくら炊き上がります♡
カートリッジは3ヶ月に1回交換です。
アドバイザーさんのオススメから。
米粉パンが大好きで、
バターを塗って食べるのですが
一時、毎日のように
バターを食べてる自分に気づいて
※好きなものを食べ続けてしまう性分
キムタク風
「ちょ待てよ、と」(笑)
バター過剰摂取もあまり良いことを聞かないし
(とは言え、胃腸には優しいと体感できるバターです)
バターの代わりに
こちらのオリーブオイルと天然塩で
米粉パンを食べるようにしました。
ただ、私の場合、オリーブオイルは毎日摂ると
気持ち悪くなる傾向があり
(オリーブオイルというか、オイル全般が✕。
揚げ物はもう1年以上口にしていません💦)
なので、時々使う程度にしています。
手作りパスタが得意の長男曰く、
このオリーブオイルは
フルーティな味で美味しい、
間違いないとのこと◯
他、先月両親から長野土産でいただいたこちらのふりかけ&ととろろ昆布もお気に入りです。

あおさ入りのいわしふりかけ。
味噌汁に入れたり、ご飯にかけたり。
応用ききます。
おうどんに入れたりしてます♡
(私は現状小麦除去してます)
そうそう、先日
長野の姉からは
こんなにビックなりんごも頂きました


ネタでした。
いつもお読み頂きありがとうございます
バッチフラワーレメディー
クリスマスプレゼント企画

エントリーお待ちしています!
↓詳細はこちら↓
【抽選方法】
もし、2名以上のエントリーがあった場合は三角くじ
抽選結果発表後、当選者さんには
バッチフラワー配送先の
①ご住所
②お名前
③メールアドレスをお伺いします。
上記3点をお知らせできる方でないと
エントリーはできません。
------------------------------------------------------------------------------------
🎄応募期限は12月月23日(月曜)まで。
🎄結果発表はクリスマスの
12月25日(水曜)LINE@にお知らせ。
その後、当選者さんに個別にメッセージを
お送りします。
🎄発送はメール便にて
12月26日(木曜)とさせて頂きます。
(お住まいの地域により、ご到着までに
数日かかることがあります。ご了承ください)
------------------------------------------------------------------------------------













