6時頃の羽田空港と当地です。
当地は曇り、気温は20.6度です。
今日は「二十四節気」の一つ「白露(はくろ)」です。
秋の気配が迫り夜間に気温が下がると、大気中の水蒸気が朝になると、光によって白く見える朝露ができ始める頃という意味だそうです。
最近の朝は、秋の訪れを肌で感じるようになりましたが、『日中』は当地にとってはまだまだ残暑がつづいています。
『日中』は晴れのち曇り、最高気温は28.2度です。
おまけ。
今夜の肴。
「人参の玉子炒め、キュウリの挽肉炒め、ビーマンの塩昆布炒め、トルコ茄子ステーキ」「キュウリの辛子漬け、カボチャ煮、キュウリの赤酢和え」「メヌケのみりん漬」