西福寺(西尾市) | ハニーちゃんがゆく!

ハニーちゃんがゆく!

ひたすら寝てる人 たまに遠くへ行く

令和4年8月27日参拝

金蓮寺から割と近かったと思います。

県道42号は見通しが良くて結構手前から見えてたものが気になりすぎて停まってもらいました 👀

これよ〜 (゜д゜)

駐車場から


〝浄土宗 西山深草派 北星山 西福寺〟

なんだかステキな山号ね〜✨



視線はさっきの建物に釘付けよ👀

何が気になったかって細かいことはわかりません。

朱かったので‥w



あら、なんと袴腰の鐘楼でした 👀

しかも明治初年に岡崎の伊賀八幡宮から買受けて移築された鐘楼で、

今は瓦葺きですがもとは栩葺きの屋根だったとか。

寛永13年(1636)に徳川3代将軍家光が大改修をした際に造営されたものと考えられています。

昔の図(伊賀八幡宮)を見ると境内東側の斎館の辺りに建っていたようです。



西福寺は浄土宗の寺院で本尊は阿弥陀如来。

建長6年(1254)天台宗寺院として北条時頼が創建したが元弘元年(1333)の兵火で焼失、

文安元年(1444)の再興で浄土宗に改められたということです。



お寺の鎮守さんは星福弁財天。

伝教大師最澄が刻んだと伝えられる天変地異・諸頑成就の神さま。

「爰ニ結縁ノ諸人謹ミテ祈念シ礼拝致サレン事尓云」

謹んでナム🙏



拝観予約すれば観音さまを拝めるそうです。

三河三十三観音の25番札所なので御朱印あるのでしょうがフリー参拝だと行きづらかったもやもや


西尾市で岡崎から移された鐘楼に会えるなんて嬉しすぎました♪



西尾市で見かけたマンホール。

図案は旧吉良町の町章、町の花ツツジ、

五三桐は吉良氏の家紋。




■北星山 西福寺

愛知県西尾市吉良町吉田桐杭27