高浜神社(石岡市) | ハニーちゃんがゆく!

ハニーちゃんがゆく!

ひたすら寝てる人 たまに遠くへ行く

平成29年9月18日参拝
JR常磐線高浜駅から徒歩5分くらいです。

{5FDEABA5-6768-4CC1-BD41-A13632B46692}

この茅葺き屋根すごい。
屋根に草が生えて重たそうです (゜□゜*)
危なっかしさがまた魅力??

{21A38F65-B3E5-4EE6-910A-FE0A5982836D}

御祭神は武甕槌尊
月読命菅原道真公が配祀されています。
拝殿 横から
{9229F8E9-E426-4E11-AC0F-C1438A4022C9}

高浜が国府の外港として栄えていた頃、
国司が着任すると国の有力大社へ巡拝し奉幣祈願をする慣わしがありました。
本殿
{A58B160F-99BF-42CB-BF61-254DA4FF74B1}

悪天候で出航出来ない場合はここに青草で作った御假屋を建てて鹿島神宮を遥拝していました。
現在の社殿は往古の遥拝所辺りに建立されたものと見られています。
本殿 後方から
{A01CD00D-3A2A-4F8E-B23D-65268E8D18D1}

常陸国総社宮末社の青屋神社では、
この鹿島神宮遥拝式を起源とする青屋祭が7月中旬に行われます。
〝高濱邑 舩講中〟の刻銘
{D9B3202F-2BCA-4E43-8964-576BACA3D50E}

|ω・) 殿内にすごい社額がかかってた!

{7D50680A-E760-4B59-886A-D491008EF40D}

これ年代銘は分かりませんが唐破風が三猿を守っているようなおもしろい石灯籠 ◡̈

{726A180B-E799-4141-AF23-95028E1857DD}

力石って見落としがちですが、
当時の村の若者らが力比べをしたとか、
力石興行で有名な力持ちが訪れたとかの記録なので刻銘をよく見ると思わぬ発見があるかもしれません。
地方で〝この人は江戸の超有名な力持ちだが刻銘は珍しい!〟と重文指定された力石を見たことがありますw

{B22C2E98-C070-4F0D-BF41-82C034AEC67B}

この日は石岡のおまつりだったのでゴルフの後に寄ってもらおうと思ったのに、
道路規制にビビった同行者の皆さまは東京に戻る選択をしたのでした ( p′︵‵。) ひぃ〜
駐車場たくさんチェックしてたのに〜

{819178BF-ABB0-4ABB-B36F-2823B0DF6FB0}

暑くもなく寒くもなくお祭り見物にぴったりな過ごしやすい一日でした ( ´︵` )
高浜神社のお祭りにも石岡のおまつりの幌獅子が出るらしいよ〜。


◆高浜神社
茨城県石岡市高浜865