自己肯定感

自分を愛しましょう

自分らしく生きましょう



と言われても

わかっていても

なかなか自信がつかない人
多いと思います。    

自分の長所をみる
自分を褒める
アファメーションなども

大切ですが、


それだけだと、
好きになれないと感じる人も

多いでしょう。




習慣を変えるのが
一番効果があります!






  1.外見の美意識を上げる

一番これが早いです。



美意識もいろいろありますが、



女性は 

元の容姿が美女でも


肌荒れが

体型が太った

フェイスラインが弛んだ

しみ、しわができた



となると誰でも


テンション下がり、気分が憂鬱

自信がなくなります。



逆に、自分の身体を大切にしなく


自分の容姿を馬鹿にし


外見を磨く努力は何もしてなく


自分が嫌いでしょうがないです


言われても、

そりゃ、皆んなそうなります…




外見が綺麗にするのが



女性は一番

気持ちが明るくなり

波動が上がります。



その中でも


体型維持、肌、髪のお手入りは


大切ですね!  


毎日スキンケア、食事などで


自分を大切にしていきましょう!


私のブログでも

美容や、身体と心の繋がりについて

発信しているので、みて下さいね。




男性も髪型、体形でかなり印象変わります。


男性は 筋トレすると


自分に自信がつきやすいです。



  部屋を自分のパワースポットにする


お部屋は


貴方の心の状態が写しでます。



部屋はただ休む場所ではなく



貴方のお気に入りのものを置いた

パワースポートにしましょう!



気持ちを明るくする為に

明るい部屋にするのがオススメ。



雑念(気を散らす思考)をなくすには


見える場所に物をあまり置かない


インテリアの色は統一する



ゴチャゴチャした感じよりも


スッキリしたほうが


余計な雑念は頭に浮かびにくいです!



  掃除をして 心を整える



掃除は


今に集中する行動としては


一番オススメ!



部屋も綺麗にもなり


心もスッキリします。


無心に、

雑巾掛け、細かいところの掃除


断捨離などして、定期的に


心のお掃除もしまょう!



  ストレッチやマッサージ



身体の凝りは

身体の老化=心の老化です。



身体が凝りやすい人は


先の未来の不安、過去の後悔

または、人の心の中を妄想したり


または、

自分が嫌い、頭が悪い、要領が悪い、顔が悪い


となんで私はこんな


ダメなんだろうと


頭の中が、ネガティブな思考でいっぱいです。


心にも柔軟性もありません。




同じ姿勢だから身体が凝ることより



先案じする癖、また

自分を自分で毎日

否定する ストレスや

のほうが


自律神経が乱れ身体の不調に出ます。



ストレスにより

自律神経が乱れると、

呼吸が浅くなり筋肉が固くなります。



※特に頭皮が固くなります。



マイナス思考が強い人は


・呼吸を深くする意識

・頭皮マッサージ

・ストレッチを


することで、自律神経が整い

身体の凝りがとれ


不安な事を考えにくくなり、

心が明るくなります。



また、

外見もアンチエイジングになります。


リフトアップ効果、 

身体のラインも綺麗になります。





  食生活をバランス良く食べる



偏った食生活は


心も偏った状態にします。



過度なダイエット

〇〇抜き


お菓子が食事

外食ばかり

など


身体も心も安定しません。



あまり、神経質になりすぎるのも

しんどくなりますが、



炭水化物、野菜、タンパク質、脂質

(和食の一汁三菜はオススメ)



とバランス良い食生活が


心の安定にも,効果があります。





まず、この習慣を



半年続けましょう!


何か、運が良くなったかなと


思う事があると思います。


自分は思いのほか悪くないかもと

思ってくるでしょう!



是非、実践してみて下さい😊