【Bacalao a la vizcaína】
スペイン🇪🇸バスク地方の鱈(タラ)料理メキシコ人シェフ作パセリが沢山あったからバカラオを作ると、わざわざタラを買いに行っていました伝授してもらった作り方材料:タラ パセリ 玉ねぎ トマト パプリカ じゃがいも レモン ホールトマト 水調味料:白ワイン 塩 オレガノ オリーブ油 ・パセリ、玉ねぎ、トマト、パプリカに 白ワインを加えて炒め、ホールトマトと 水を加えて煮込む・オレガノを入れて茹でたタラを加える・約1時間たらを煮込んだら、最後 茹でたじゃがいもを入れて5分ほど 煮込んで終わり*ポイント*・最初野菜を炒めるとき、オリーブ油は たっぷり目(大さじ4くらいの量)・タラは茹でた後、手で解し骨を取り除く・じゃがいもは小さくキューブにカット・塩は野菜を炒めた時、じゃがいもを入れる 前に適量を・フランスパン🥖といただきます コトコト時間をかけて、弱火でゆっくり煮込んでいました!この時間が料理を美味しくしてくれるんですね¡Muy rico!ごちそうさまでした