義務教育の方向、 | アトリエ画譜(えふ) 【旧コロナラボ】マルチアナリスト画譜のブログ】

アトリエ画譜(えふ) 【旧コロナラボ】マルチアナリスト画譜のブログ】

医療.政治.DIY.効率.マルチ研究家*画譜のブログです。報道されない問題など多方面に記事を書いています。心もDiy。自分にも思いやりを持ちましょう。

正直者は馬鹿を見ない さんからコメントを頂来ました。



以下正直者は馬鹿を見ない のコメントです。



教育行政について思うことが前々から一つあります。


それは「そもそも学校って何するところなの?


教師の役目って何?」という問題です。

米国では学校は勉強を教えるところであり、


教師はその事に専念しているケースが非常に多いそうで。


精神的問題はもっぱらカウンセラーの担当なそうで。


(だから米国にはカウンセラーがたくさんいます。)

また社会教育は家庭や教会や地域社会で受け持つそうで、


役割分担がはっきりしています。

 日本の教師は、米国における三役を求められているわけです。


そりゃ学校も荒れるし、教育も破綻するわな、と思います。

 我々社会人も、やんややんや言ってるだけじゃなくて、


もうちょっと総合的な意味の「教育」に参加する義務があるような気がします。




なるほどアメリカは カウンセラーなどのケアに進んでいる国ですね。



私は 日本の義務教育について


 前々から感じていることは


義務教育が 子供の学力が落ちたと、

 ゆとり教育に苦言が多いですが、


実際に そんなに難しいことまで

 勉強させれば いいのでしょうか?


小学生の問題が難しく

 私自身、 解らない!


ことが多いので、


もっと基本的な部分に 時間を割いたらいいのでは?

と思います。


 そして情操教育や モラルな部分の教育に

時間を割いて欲しいと思います。


給食費 滞納などの問題が生じているのは

20代 30代の親のモラルの低下は


ひどいものです、


義務教育では 本人の適正を

見極め時間に


取って欲しいと思います。


詰め込み教育の ままで 良いのでしょうか?


  歪んだ思考の 若者が増えている、


もっと心に余裕を持たせた


 教育でもいいのではないでしょうか、






読んで良かったと思ったら→  blogランキング ←クリック!お願いします。

政治経済ニュース99位でした。


こっちも良かったら

 ↓

順位は クリック  ←確認して下さいね、


m(__)m 応援して下さい。