教師に何が出来るか? 
最近の子は情緒不安定で, 
優しく叱っても 泣いたり 怒ったり、 
どんな反応するか、 
さっぱり解らない。 
という、 
そうなのかな? 
一番やりきれない時は 
差別を感じた時だと思います。
みんながやってるのに 
自分だけ怒られた。 
イタズラされて怒ったら 自分が 怒られた。 
なんて時は悲しかったね、 
怒ったり泣いたりするのは訳があります。 
差別されてると感じたら 悲しいよね、 
自分の話は無視されて 
相手の意見ばかり信じられても 
辛いよね、 
http://m.news.ameba.jp/entryDetail.do;jsessionid=8F6D8EBEBA00527D2C86D99AADB4A6DA?entryId=12021&categoryId=1&bnum=2 
今回の事件とは 内容は 
違うかな?
先生 きちんと状況見て叱ってますか? 
ズルい奴は 言い訳も上手いし 
人のせいにするのも平気ですよ。 
納得出来れば 
叱られても 仕方ないですが、 
立ち回りの下手な子は 
全く悪くなくても犯人にされちゃいますよ。 
立ち回りの上手い奴が 虐めている側でしょうね、 
見極めが 出来ないなら 
ヤンキー先生のように 
休み時間も教室から離れない。 
3分 5分でも 虐めは行われる。 
あったかく 生徒を見まもれるゆとりが欲しいです、
読んで良かったと思ったら→ blogランキング ←クリック!お願いします。
政治経済ニュース100位でした。
こっちも良かったら
↓
143位 でした、今の順位は クリック ←確認して下さいね、
m(__)m 応援して下さい。