やっと終わった〜 | ど田舎から愛を込めて
本日、やっと
味噌捨て終わりました〜
\(^o^)/
何の話かわからない人は
ここら辺を見てみてね

前の記事の
黄色い樽2個。
手前は割と早く捨てられたんだけど。
問題は奥の樽だったのよ。
満杯に入っていたからさ。
週に二回しか無い生ゴミの日に
2掬いずつの味噌×2〜3個
新聞紙に包んで捨てる。
この地道な作業を
2か月半。
やっとやっと終わりました〜。
ほら。
スッキリ
、、してないわね
ここから先は
旦那氏のOKが出ないと進まない
何故か
木樽を捨てたがらない💦
もう手に入らない、
買おうとしたら高いってのは
なんとなくわかるけど、、
この先、私達夫婦が木樽を
買う事があるのか?
小一時間旦那氏を問い詰めたいわね。
達成感に酔いしれつつ
家に入ると、、
奥の和室がとんでもないことに!
旦那氏よ、、
衣替えを始めたのね💦
やり始めたら最後までやりましょうよ
ってか
着ていない服が7割。
少し捨てる努力を
しましょうか。
先週はこれ。
コタツ布団ひろげていたわね。
あぁ。キリが無いわ

