こんにちはもちじゃの大川真宙です。

 

 

最近の日誌は雑談の項目数が多いガチなので自分も対抗していこうと思います。

少しでも雑談の種を残すため、早速ですがメニューの振り返りにいきます。

 

 

 

 

私がつくりました。生産者の分かる安心のメニューです。

先週末のJO予選を経て、200の後半に効くようなMainのメニューを作りました。

 

メニューの流れ

 

W-upは普通に。最初のKRLSで全身を使うような意識。Kick,Pullはitemを使ったり使わなかったりして刺激を入れつつ、hardもぼちぼち入れていきます。そこからDrillを挟んでMainです。

Mainは100×4のshort cycle からの50×1のhardを4setやりました。short cycleで疲れを溜めてからの1本hardで200の後半に効けばいいなと思っています。

最後にはKick25×4で足を追い込む。そんなメニューです。

 

 

自分の反省に入ります。

足首の関係でFinもKickもできないので、Mainまではほぼ全部Pullです。JO予選の大爆死を経て、迷走気味の泳ぎをしっかり見直そうとしましたが全然でした。撮ってもらった動画を見ても、どこからどう手を付ければいいのやらって感じです。そもそも自分は運動神経クソ雑魚なのでここを直そう!としても大苦戦してばかり。アドバイスをくれる皆様には申し訳ない気持ちでいっぱいです。そんな中、くわっすから肩甲骨を使う意識を教えてもらい、やってみた所かなり感覚が良かったです。MainはIMでやったので今度の練習でFrでがっつり意識して泳いでみようかな。

※追記※

肩甲骨を意識してやった木曜日の練習、Frの50mで1秒上がりました。我ながら単純すぎてびっくりです。

 

Main は100×4をIMO1本ずつ、50hardはIMO1setずつやりました。

前述の肩甲骨の意識を4泳法でやってみたらFlyの感覚も良くなったので、JO予選の時よりはFlyが楽でした。1:30cycleでBaBrは結構きつかったですが、泳ぎを意識しながら泳いでいて3set目にBrの泳ぎを少し掴んだ気がします。やったね!

50hardのタイムも最近の練習タイムから見ると結構いいタイムで来れてます。肩甲骨意識ががっつりハマったみたいです。

あと2週間ちょい、短水路までに迷走している泳ぎたちを改善していきたいです。泳ぎ云々も勿論大事ですが、それ以前に大前提として体も弱いので体力、筋力しっかりつけていきます。逃げたり言い訳したりせずに愚直に取り組んでいきます。

 

 

 

 

 

 

以下雑談

 

①    春休み嬉しすぎ

 

とうとう春休みです!!5限のせいで月金部活に来れず木も遅刻でしたが、解放されました。練習できる!

とはいえ成績は結構まずそうです。必修は大丈夫そうですが現時点で判明してるだけで第4クオーター選択必修2/4落としてます。卒業と6セメバリア大丈夫かな、いつか地獄みそうですね。頑張ろうぜ凌君。5セメ以降はもうちょいちゃんとしよう…

 

 

 

 

②    JO予選を経て

 

あまりにもズタボロすぎた。反省が多すぎます。春休みの練習で直すポイントが沢山見つかって良かったということにしようかな。修正点は大量に見つけてメモしてあるので一つ一つ潰していこうと思います。短水路はもうちょいましな結果を出したいね。

 

 

③    好きな四字熟語

 

「因果応報」

 

ちょっと意味は違うかもですが自分の行動に伴って結果がやってくるっていう風に解釈しています。

自分の行動の影響力を限りなく大きいものと考える、ある種自意識過剰で傲慢な思想です。

水泳や勉強は勿論ぶっ刺さりますが、個人的には人間関係みたいな自分一人では完結しないことにも当てはまるのではないかと考えます。

問題発生の際、まずは自分の行動を鑑みることで、自分の出来る範囲から改善していくことができます。一番変えやすいのは自分自身ですし効率もいいです。そもそも身の回りの問題で、自分には完全に非が無いなんて基本は無いと思うので。自分に出来ることを模索していきたいですね。他責思考だけでは身につかない物事の見方をどうですか。

 

なんかちょっと重いですね。多分この部分を書きながら柴山と話してたせいです。ここからは気楽な雑談をぶん投げていきます。

 

 

④    好きなスシローのネタ

 

・寒ぶり

・ホタテ

・サーモンバジル

 

寒ぶりは作る側視点です。寒ぶりは刺身のなかでは扱いやすく、サーモン、まぐろあたりより残量の管理がしやすいです。鯛はわりとちぎれがち、炭焼きカツオ、アジなんかはショウガネギを乗せるのがめんどいです。

ホタテは食べる側です。基本貝がすごく好きで、特にホタテの肉厚具合がたまりません。

サーモンバジルはにおい枠です。バイトで炙っているときの匂いがえぐい好き。この間実際に食べてみたら味も結構好きでした。

 

 

⑤    好きななか卯の商品

 

・鳥唐丼

 

元バイト先のなか卯では鳥唐丼が一番好きです。揚げたての唐揚げのジューシーさと甘じょっぱいタレのコンボが良いです。たべラーまでかけると少し味が濃過ぎました。

 

 

⑥     最近のポケスリ

 

1/11、プレミアムパス半年分(5000円)を購入です。一切の悔いはありません。満腹におびえずに確実に1匹を捕まえれるのがデカい。毎月のいいキャンプチケット、メイン・サブスキルの種、クッソデカい。実はスーパーサブレも安売りポケサブレもデカい。プレミアムパス加入にあたり、スキルタイプにスキルレベルアップMを求めなくなり、スキル確率もりもりの個体にメインスキルの種をブッパする覚悟を決めました。そんな自分は最近、最強のヒーラーの為にラルトス、普通にハイスぺのミニリュー、ラピスラズリ特攻のチコリータあたりを率先して厳選しにいってます。早く良個体こいこい!レア食材も早く解放しなきゃな…

やっぱポケスリ最高です。毎日ワクワクの起床です。色々考えてプレイすると見える景色が変わってとても楽しくなる、と自分は思います。エンジョイ勢の皆さん、まずは情報を収集するところからどうでしょう。Youtubeに沢山動画があるのでそれらを見たり聞いたりするだけでも色々学べて面白いですよ!

 

 

⑦    好きな役

 

混一色、清一色

 

染め手大好きです。防御力低いですが、周囲への圧と攻撃力に取りつかれました。

 

 

⑧     最近の好きな音楽

 

「面を喰らわば屑まで愛せ」/霧島feat.重音テト(MV)

https://www.youtube.com/watch?v=Qa0Zg1Q8rDY&pp=ygUb6Z2i44KS6aOf44KJ44KP44Gw5bGR44G-44Gn

 

乙女的ストーキング - なるみや

https://www.youtube.com/channel/UCJK3mpoMHWeNZNW0cY88qFQ

 

 

⑨     なぜか復権した昔の曲

 

TOXIC BOY-米津玄師

https://www.youtube.com/watch?v=Daa3NMdcXCw&pp=ygULVE9YSUPjgIBCT1k%3D

 

DECO*27 - ラブドール feat. GUMI

https://www.youtube.com/watch?v=Ak9S5ibCuyk&pp=ygUMTE9WRURP772M772M

 

メカクシコード

https://www.youtube.com/watch?v=nteGq061Kz4&pp=ygUV44Oh44Kr44Kv44K344Kz44O844OJ

 

 

⑩     好きなYoutube

 

この世の終わりみたいな平安時代の飲み会

https://www.youtube.com/watch?v=T6TvGqWST2E&pp=ygUq44GT44Gu5LiW44Gu57WC44KP44KK44G_44Gf44GE44Gq6aOy44G_5Lya

 

これをみるとタイトルの意味が分かります。この動画に反応した方、同類です。

 

ちいかわ、ラーメン屋を開く

https://www.youtube.com/watch?v=Vk7JAhjmyZc&pp=ygUb44Gh44GE44GL44KP44CA44Op44O844Oh44Oz

 

【コメ付き】『ちいかわ』第8話「すき焼き」

https://www.youtube.com/watch?v=yGwm7zfadbw&pp=ygUb44Kz44Oh5LuY44GN44CA44Gh44GE44GL44KP

 

本家ちいかわも勿論好きですけど二次創作がやめられません。

 

 

⑪     最近の悩み

 

痩せたい。切実に。1月からの一カ月で2kgは痩せましたが、腹回りの皮下脂肪が…

真優にももっと痩せた方がいいと言われました。マジでそれな。春休みは練習も増やせるのでしっかり減量していきたい。しょうがないけど好物のラーメンからは距離を置きます…

 

 

⑫     今季の好きなアニメ

 

スナックバス江

 

あんまりアニメを見ない自分ですが、原作が好きだったのでこれは追っています。魅力は雰囲気と会話のキレです。テンポの良い掛け合いが好きなので1.3倍速で見ています。是非!

 

 

⑬    好きな猫ミーム

 

ヤギに怒られてるやつ

 

⑭     行ってみたい国

 

エジプト  これは小学生から変わらない

 

 

⑮    作ってみたい料理

 

牛タンユッケ、ローストビーフ

 

 

⑯      おすすめのラーメンin秋田

 

秋田駅から行きやすいのなら一球、にぼすけ。

一球は美味しい油そば屋、にぼすけは千極煮干に匹敵する煮干しの美味しいお店。

場所考慮しないと、福禄寿、竹本、ひない軒。

福禄寿は自分の青春が詰まっています。勿論味も美味しい!竹本は一球にも匹敵する美味しい油そば。ひない軒はガチでうまい比内地鶏の鳥だしラーメンです。合宿の場所の近くにはあまりラーメン屋はありません。残念…

 

 

⑰     山形県民の皆さん山形のおススメのラーメン教えてください

 

 

以上です。ありがとうございました!