こんにちは😃

ご訪問ありがとうございます。



前回お話ししたとおり、

淡路島では主に淡路SAか

ハイウェイオアシスで

車中泊をしていたのですが、

次いで利用させていただいたのは

休暇村南淡路の

シーサイドオートキャンプ場でした。



ここは名前のとおり海に面していて、

とても景色の良い所でした。

1区画7m×10mの広さで、




車も1台停められます。




各スペースにはAC電源水道流し台が

設置されています。



サイトは全部で23区画用意されていて



ゆっくりと遊べる広場もあり、

ボール遊びをする子供達の姿も

見られました。



柵に沿って坂を降りていくと、



そこはもう青い海

釣りを楽しんでいる親子もいました。



わんちゃん達も潮の香りに鼻をピクピク。



早くに目が覚めて窓から外を覗いたら、

朝日を眺めながら釣りを楽しむ

親子のシルエットが浮かんでいました。



ところで、淡路島の海はとても青く

透明度が高いと感じました。

たまたま通りかかった海水浴場ですが、



砂浜の白さと青い空



歩きやすいように整備もされています。




そして、見てください。

海の底が透き通って見えているんです。



私は仙台市に住んでいて、

近くには全国的に有名な景観を誇る

観光地があるのですが、

そこの海はどんよりと緑に濁っていて、

決して綺麗な海の水には見えません。


海って遠くで見るから美しいのであって、

近くで見るものではないな。


ずっと、そう思っていました。

でも、淡路島に来てみて、

海の水に対する認識が変わりました。

東日本大震災で海に怖れを感じて、

何年も海に近づけなかったのに、

いつのまにか海の見える景色が

たまらなく好きになりました。



こんにちは😃

ご訪問ありがとうございます。



淡路島に着いたのが3月18日。

桜の時期にはまだ早かったものの、

さすが日本のハワイと言われる淡路島。

様々な草花がしっかりと大きく

なりつつありました。

娘からの電話では、自宅周辺は今日も雪。

小さな国なのに、こんなにも違うのかと

あらためて感じました。



キンセンカやパンジー、





菜の花に



これはラナンキュラスでしょうか。



素焼きの植木鉢で、こんなオブジェも

作れるんですね。

小さな素焼き鉢で真似して、

自宅の庭に飾ってみたい。



ところで、今回淡路島には
約2週間滞在したのですが、
そのほとんどは淡路SA上りと下り、
そして隣接するハイウェイオアシスで
車中泊をさせていただきました。


淡路SA下りには観覧車や



恋人の聖地と呼ばれるスポットが
ありました。




奥にはハート型のベンチも発見!
(撮影後はウェットティッシュで
拭き掃除しておきました。)



また、夜になると蓄光石によって
幻想的な光の演出が行われる
国生みの神話をモチーフにしたものもあり
ちょっとした観光スポットと
なっていました。
春休みということもあってか、
昼夜問わず混んでいました。


それに比べると淡路SA上りは

さほど混むこともなく、

愛犬をドッグランで貸切状態で

遊ばせることもできました。



こんなに楽しそうに、

空を飛ぶように駆けているわんちゃん達を

見たことがありません!



耳が後ろに倒れて、頭ツルツル状態。

これって本当に嬉しい時の証拠!

連れて来て良かった❣️



昼も夜も美しい景色が見られるSA。



上りと下り、

そしてハイウェイオアシスの3カ所は

無料で行き来できますし、

歩いて移動することもできるようです。



車中泊におすすめのスポットです。






こんにちは😃

ご訪問ありがとうございます。



兵庫県の但東自動車さんを出てから、

私は広島での用事を済ませ、

しまなみ海道を通って四国へ渡りました。

でも、四国は通り抜けをしただけ。

今度ゆっくりと来ようと思っているので、

今は一切どこにも寄らず、

淡路島に渡るために徳島県の

道の駅くるくるなるとを目指しました。



この日は残念ながら雨。

風も吹いて横揺れがひどかったので、

他の車には申し訳なかったのですが、

ゆっくりと走行。

道の駅に着いたのは夜になっていました。

しかし、翌朝は見事に快晴!

気持ちの良い朝となりました。



空も道の駅の路面も鮮やかなブルーで、

さつま芋のオブジェの色が目立って

いました。



道の駅では、様々なおにぎりや海鮮丼、





そして牛肉のお弁当が並んでいました。



スイーツも沢山!

どれも美味しそう😋



さつま芋を使ったお菓子も沢山ありました。



更には、お芋のジャムや

お芋とミルクを合わせたソースの瓶詰め

など、これでもかとさつま芋推し!

芋好きな方にはたまりません。





また、海苔の佃煮も種類が豊富で、

どれもひとつづつ欲しくなっちゃう。

ご飯のお供に最適です。



驚いたのがこの看板。

なんと総重量2kgというこのおにぎり。

流石に注文を受けて作るのでしょうが、

鯛にいくらに蛸だなんて

美味いにきまってる!

値段も2800円もしますが、

家族でシェアしたら良いですよね。

ひとり旅が残念に思えた瞬間でした。



車の中で朝食を済ませた後、

いよいよ鳴門大橋を渡って淡路島に到着。

昨日とは違い穏やかな天気で、

大した横揺れもなく走行することが

できました。



直ぐに道の駅あわじに移動。

道の駅の広場で

わんちゃん達の散歩を済ませ、

明石大橋の下でパシャリ!

なんだか明日の方向を見ている

選挙活動のポスターのような顔。

お気に入りの1枚となりました。





これは明石大橋の真下。

向こうは本州神戸。


とうとうここまでやって来た!

これからの観光が楽しみ‼︎


5日かけてやっと辿り着いた淡路島

ワクワクが止まりません。



続きます。









こんにちは😃

ご訪問ありがとうございます。



キャンピングカーのわずかな隙間から

小さな虫が侵入してくるという

ある方のYouTubeを拝見して、

私はそれを防ぐために窓枠のまわりに

コーキングのテープを貼りました。


その時のお話はこちら


拝見したYouTubeでは、

ちゃんとコーキング剤を使って

コーキングをしていたので、

当初は私もそのつもりでいました。

しかし、やはり自分で上手にできる

自信がなく、そんな時にAmazonで

コーキングテープと言うものを発見して、

それを貼ってみたのです。

貼る時には引っ張って伸びないように、

ちょっとしたコツというか

注意が必要でしたが、

出来上がりはまずまず綺麗にでき、

剥がれることもなく満足していました。



ところで、私のキャンピングカーの

窓の網戸は、1箇所だけいつも

下がったままでした。




それは納車された時からで、

すぐに気がつき代理店の社長さんに

伝えたのですが、その時の社長さんは

直し方をまだよく分かって

いらっしゃらないようで、

戸惑った表情をしていました。

そこで私は、いずれ旅行をして

愛知県にも行くのだから、

その時にJPスター本社に寄って

直して貰えば良いと思い、

その後はそれ以上そのことについて

触れることはありませんでした。

そして今回、愛知県を通過するので

良い機会だと思い、JPスター本社に

行ってみることにしたのです。



なんの連絡もせず、

急に訪ねて行ったにも関わらず、

本社の方は快く修理に応じて

くださいました。

修理してくださっている間は、

工場内にある様々な車を拝見しました。



様々な色のハッピーワンプラスが勢揃い!



こちらはハッピーワンプラスシティ



こちらはトレジャーワン

幅の広い車を運転する技術があるのなら、

こちらに乗り換えたい!

でも私には無理‼︎

残念😣



商談室のような小さな建物の中には、

ハッピーワンオーナーが集まった

イベントの際の写真や、

ハッピーワンプラスのオーナーでもある

芸人の濱口優さんのサインが

展示されていました。



右は私の車。

そして左は濱口カラーに仕上げられた

トレジャーワン。

濱口さんがハッピーワンプラスと共に

テレビに出演されると、

急に注文が増えるとのことでした。

また、濱口さんと同じカラーで

お願いする方も多いのだとか。



楽しく拝見しているうちに、

私の車の網戸もご覧の通り

ちゃんと上に上がったままの状態になり、

修理が完了しました。



ところで、修理の途中でチラッと

拝見したので分かったのですが、

網戸やシェードが下がってきたり、

思ったように動かなくなった時には、

窓枠自体を緩めて調節するようです。

なので、私が貼り付けたコーキングの

テープは一度剥がされて、

また貼り直した跡がありました。

テープは一部伸びてしまい、

元々の太い状態のところと

伸びて細くなってしまったところがあり、

私はそういうことが気になる性格なので、

またテープを買って貼り直そうと

思いました。

その時、コーキング剤でガッチリと

塞がなくて良かったと思いました。

本当にコーキング剤で隙間を

塞いでいたならば、

修理をするのにきっと全部剥がして

しまわなければならず、

その跡が汚く残ってしまったかも

しれないからです。

単純に、そんな技術を持ち合わせて

いないので、楽にできる方法を

選んだだけでしたが、

かえってそれで良かったと思いました。



このキャンピングカーを購入して7か月。

やっと気になっていた箇所を直して貰い、

気持ち良く旅に出ることができました。


こんにちは😃

ご訪問ありがとうございます。



今回は旅のお話ではありません。



先日、DAISOでいいものを見つけたんです。

それは日差しを遮るオーニング。



我が家はバス通りに面しています。

家の敷地ギリギリまでサンデッキを設置

して、塀を回しているのですが、



サンデッキは1日を通して

太陽に照らされていて、

洗濯物がよく乾きます。

それはとてもありがたいのですが、

夏はかなり暑くなってしまい、

いつもデッキに出たがる愛犬達も

夏はほとんど出ることはありません。



例年ならGWは長袖の服を着ているのに、

今年のGWは連日25度前後と、

夏かと思うような毎日でした。

そんな中、普段近所に住んでいる

息子夫婦と、私、そして娘の4人で

サンルームで焼肉パーティをすることに

なったのです。

後片付けなどの手間を省くために

DAISOで紙皿や紙コップを買おうと思い

お店に行って、ふと目に止まったのがこれ!




空っぽじゃないか…とツッコミの声が

聞こえてきそう!😣

設置終了後、画像を撮るのを

忘れたことに気がつきました😅



180cm×180cmの大きさのオーニングで

価格はなんと500円。

これならひと夏でボロボロになったり、

汚れて処分してしまっても惜しくはない。

早速家に帰って設置してみたら…




なんと言うことでしょう!

風は爽やかに吹いているのに、

強い日差しは遮ってくれて心地良い‼︎

何より、バスに乗っている方達の

視線も遮ることができて一石二鳥。

おかげで焼肉パーティーも、

楽しく美味しくできました。





今年の夏は、サンルームで焼肉パーティ

ハマりそうです‼︎