こんにちは😃

ご訪問ありがとうございます。



兵庫県の但東自動車さんを出てから、

私は広島での用事を済ませ、

しまなみ海道を通って四国へ渡りました。

でも、四国は通り抜けをしただけ。

今度ゆっくりと来ようと思っているので、

今は一切どこにも寄らず、

淡路島に渡るために徳島県の

道の駅くるくるなるとを目指しました。



この日は残念ながら雨。

風も吹いて横揺れがひどかったので、

他の車には申し訳なかったのですが、

ゆっくりと走行。

道の駅に着いたのは夜になっていました。

しかし、翌朝は見事に快晴!

気持ちの良い朝となりました。



空も道の駅の路面も鮮やかなブルーで、

さつま芋のオブジェの色が目立って

いました。



道の駅では、様々なおにぎりや海鮮丼、





そして牛肉のお弁当が並んでいました。



スイーツも沢山!

どれも美味しそう😋



さつま芋を使ったお菓子も沢山ありました。



更には、お芋のジャムや

お芋とミルクを合わせたソースの瓶詰め

など、これでもかとさつま芋推し!

芋好きな方にはたまりません。





また、海苔の佃煮も種類が豊富で、

どれもひとつづつ欲しくなっちゃう。

ご飯のお供に最適です。



驚いたのがこの看板。

なんと総重量2kgというこのおにぎり。

流石に注文を受けて作るのでしょうが、

鯛にいくらに蛸だなんて

美味いにきまってる!

値段も2800円もしますが、

家族でシェアしたら良いですよね。

ひとり旅が残念に思えた瞬間でした。



車の中で朝食を済ませた後、

いよいよ鳴門大橋を渡って淡路島に到着。

昨日とは違い穏やかな天気で、

大した横揺れもなく走行することが

できました。



直ぐに道の駅あわじに移動。

道の駅の広場で

わんちゃん達の散歩を済ませ、

明石大橋の下でパシャリ!

なんだか明日の方向を見ている

選挙活動のポスターのような顔。

お気に入りの1枚となりました。





これは明石大橋の真下。

向こうは本州神戸。


とうとうここまでやって来た!

これからの観光が楽しみ‼︎


5日かけてやっと辿り着いた淡路島

ワクワクが止まりません。



続きます。