自由が丘 ヘッドセラピー☆睡眠不足なあなたへ 上質な睡眠で脳を癒す たった60分で質のよい睡眠を!         -7ページ目

自由が丘 ヘッドセラピー☆睡眠不足なあなたへ 上質な睡眠で脳を癒す たった60分で質のよい睡眠を!        

今や様々なストレスで日本人の2人に1人が睡眠不足と言われています
睡眠は、脳や体の疲れをとる為には欠かせないもの
上質な睡眠をとる事は、心と体の健康に最も重要です
ヘッドセラピーは脳に上質な睡眠を与え、自律神経を整える事を目的とした睡眠セラピーです

頑張ってきた女性の為の頭と心のケアサロン

ヘッドセラピストの福島さやかです


さて、あなたと頭はカチカチにかたいですか?それともブヨブヨしていますか?

どちらにしても、そのような状態は好ましくありません。


まずは、チェックしてみましょう!


頭頂部の百会(ひゃくえ )とよばれるところを両手または片手で中央に寄せてみます。この時の皮膚の動きと、手を離したときの皮膚の動きを確認して下さい。


一切つまめず、全く動かないまたはわずかに動く。カチカチに硬い頭皮


頭皮の緊張が強く、血行が悪く、頭が凝っている状態です。

頭皮がカチカチの人は、「常に緊張しやすい」「交感神経優位になりやすい」「気が上にあがって、頭に血が上っている“のぼせ状態”の感じの人が多い」とされています。


2cm以上動いて、手を離しても戻らない。ブヨブヨっていう感じ。弾力がなくゆるんでいる感じ


頭皮がうっ血していて滞り、むくみのある状態です。このむくみの正体は体内の水分な訳ですが、これは要するに血液やリンパ液です。


特にお仕事でパソコンをしている方に多い症状で、頭がむくんでいると頭痛・眼精疲労・耳鳴り・顎関節症・鼻の諸症状・目眩・睡眠障害などが出やすくなります



これらは活動する器官に集まりますので、パソコンをする人の場合は頭に集まる訳です。
で、パソコンの場合、手以外に動かす箇所がなく、循環が悪くなります。なので頭に集まった血液はそのまま溜まり、それがむくみとなります。


気力が出ない(足りない)」「虚弱」「免疫が下がり気味」「気・血・水*の流れが悪い」「頭に血がいっていない状態」「うつになりやすい」「怒ったときの爆発が大きい」といった特徴。


(*「気・血・水」は、中医学で身体の3つの要素と考えられているもので、気:「元気」の気、生命エネルギー、血:血液、水:血液以外の体内の水分、とされています)




どちらにしても、頭皮のマッサージはとても有効です。頭皮の凝りを改善し、リンパの流れを整えることで、頭がスッキリしてきます。


***************************************************************************




初回体験 ヘッドセラピー 100分 12,600円 →


半額6,300円 

※2013年2月7日(木)まで延長させて頂きました!



へッドセラピーとは?右矢印右矢印右矢印 ☆☆☆ 

はじめての方はこちら右矢印右矢印右矢印☆☆☆

Q&A はこちら右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印 ★★★

   

ご予約&お問い合わせはこちら右矢印右矢印★★★



頑張ってきた女性の為の頭と心のケアサロン

ヘッドセラピストの福島さやかです


皆さんは首筋、首の付け根から肩または背中にかけて張っている、凝っている、痛いなどを感じ、頭痛や吐き気を伴ッた事はありませんか?


いわゆる、肩コリ、首こりといわれていますが、肩こりに関係する筋肉は色々ありますが、首の後ろから肩、背中にかけて張っている僧帽筋という幅広い筋肉がその中心です。



自由が丘 ヘッドセラピー☆睡眠不足なあなたへ 上質な睡眠で脳を癒す たった60分で質のよい睡眠を!        


僧帽筋の血流が悪くなり、硬くなるとコリや痛みが引き起こされるのです。


硬くなる原因は様々ありますが、肩甲骨を動かす僧帽筋は背骨や上肢とつながっているため、そのつながりのどこかに無理が生じることで、間接的に影響を受けることもあります。結果、肩こりという症状が現れます。


ヘッドセラピーの施術では、まずはこの僧帽筋をめがけて、背中~肩~首をほぐしていきます。

これだけでも、ほとんどの方がうとうと・・・


セラピー後は、からだ、頭が軽くなり、スッキリします。

お仕事や人間関係など、精神的、肉体的な緊張は上半身にコリや痛みとなってあらわれています。

ストレスが多い方ほど、ガチガチです。

まずは、上半身をゆるめる事から始めて、頭(脳)の緊張をとくヘッドマッサージで、頭も身体も軽くなります。


そして定期的に続けることが、いつまでも若々しく、元気でいられる心やからだを自然に作りあげていきます。


ヘッドセラピーをぜひ一度体験してみてくださいね!ニコニコ



***************************************************************************




初回体験 ヘッドセラピー 100分 12,600円 →


半額6,300円 

※2013年2月7日(木)まで延長させて頂きました!



へッドセラピーとは?右矢印右矢印右矢印 ☆☆☆ 

はじめての方はこちら右矢印右矢印右矢印☆☆☆

Q&A はこちら右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印 ★★★

   

ご予約&お問い合わせはこちら右矢印右矢印★★★


頑張ってきた女性の為の頭と心のケアサロン

ヘッドセラピストの福島さやかです

今日は目覚めがよかったです。寝た!って感じです。昨日のアロマと早く寝たのがよかったのでしょうか?やっぱり良い眠りは元気の源ですね.今日も一日頑張れそうですよ


ところで、皆さんは、朝ごはんは何食べてるのかな?私は、できるだけ、ご飯と梅干し、スクランブルエッグ、ブルーベリー入りのヨーグルトは食べるようにしてます。時間ない時は、バナナとヨーグルトは食べます。


最近は朝食をとらないダイエット方法が多く見受けられますが、あまりおすすめしません。特にぐっすり眠ることを目指すのであれば、朝ごはんはしっかりたべるべきだと思います。


朝ごはんは、身体を芯から目覚めさせる効果があります。


食欲がわかない場合は、とりあえず、果物や野菜ジュースを。。果糖などの単糖類は吸収が早い為、ブトウ糖に変換されすみやかに脳に届きます。その後は、バランスのとれた朝食を。


和食なら、ごはんや納豆、野菜入りの味噌汁。洋食なら、ライ麦パン、スクランブルエッグ、野菜スープなどがおすすめです。噛むことで脳内の血流がよくなり、胃や腸が徐々に動き始める、身体の隅々から一日のリズムが生まれます。



朝食を食べることで、生体リズムが整い、夜はぐっすり眠ることができます。




朝は、忙しいとはおもいますが、1日のはじまりです。脳にも身体にもよいリズムで、元気よくすごしたいですね



***************************************************************************




初回体験 ヘッドセラピー 100分 12,600円 →


半額6,300円 

※2013年2月7日(木)まで延長させて頂きました!



へッドセラピーとは?右矢印右矢印右矢印 ☆☆☆ 

はじめての方はこちら右矢印右矢印右矢印☆☆☆

Q&A はこちら右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印 ★★★

   

ご予約&お問い合わせはこちら右矢印右矢印★★★