幣立神宮 その② 境内も、八大龍王様が住む水玉の池も、神秘の世界です( `ー´)ノ | 晴れたり、曇ったり、雨だったり、嵐だったり。。。

晴れたり、曇ったり、雨だったり、嵐だったり。。。

人生にはいろんなことがあって、いろんな日がありますよね~

熊本県上益城郡山都町大野698に鎮座する

幣立神宮(へいたてじんぐう)

 

あまり観光化されてなく、知る人ぞ知る「隠れ宮」と言われています。真顔上差し

わたしも、最初は、地元のタクシーの運転手さんに教えてもらって、存在を知ったんです。

 

一万五千年の歴史を持つ、ゼロ磁場キラキラにご鎮座です。

九州のど真ん中、九州の臍(へそ)です。

 

多分、この地域一帯が、広範囲にパワースポットだと感じています。

一番最初に訪れた時は、数キロ前からパワーをキャッチしました。びっくりキラキラ

 

 

こちらのブログの続きです下差し

 
境内の様子をお知らせしますねウインク
 
伊勢の内宮下差し
社殿はなく、杉の巨木がご神体のようですウインク
 
ご神木様
 
 
東の宮下差し
ご祭神は、
風の宮大神さまDASH!
雨の宮大神さま雨
火の宮大神さまメラメラ

と、

天児屋命(あめのこやねのみこと)さま(日の宮=幣立神宮)の初代の神官さんだそうです上差し

 
チラ見えキョロキョロ本殿
熊本地震で、幣立神宮さんも甚大な被害を被りました。えーん
長い間、修復工事をされていました。
 
伊勢の外宮
こちらも、杉の巨木がご神体です。
 
可愛らしいお地蔵様ラブ
 
大野神社下差し

御祭神は、

応神天皇さま

健磐龍命(たけいわたつのみこと)さま

 
水神宮=西の宮
御祭神は、
ミズハノメノカミ(弥都波能売神、罔象女神、水波能売命)さま
ヒコヤイノミコト(日子八井命)さま

 

      
龍
 
ここで、雨が土砂降りになってきたので、
真新しい休憩室で、雨宿り雨
 
休憩室の中に掛かっていた、龍の、、、なんて言うんだろう?? 
金属のプレートに打ち込んであるレリーフはてなマーク
 
しばし、雨宿りして、

境内の西手の裏から、山道を200mぐらい下ったところの、

東御手洗社(ひがしみたらいしゃ)にGOビックリマークです。

 

その横の「水玉の池」には、八大龍王龍さまがいらっしゃるそうなんです。ウインク上差し

この鳥居が下り口です下差し

 
火山灰の黒い泥でぬかるんだ山道を、10分ぐらい降りるとたどり着けますウインク
 
こんな道を降りていきます、杖をついて(;^_^A
 
10分後 到着ビックリマーク
 
どなたか、きれいな椿の花を飾ってありました。
・・・椿の花、どこかに咲いてたっけ??
      
 
鳥居の龍さんは、お腹がグルグル巻きになってますうずまき爆  笑
 
 
 

 
 
 
むむむ、なんでこの写真下差しだけ、ひっくり返るんだろうはてなマーク滝汗
このお社については、詳細不明なんですけど。。。
 
元の写真はまともなのに。。。ガーン
不思議すぎる滝汗
 
こちらが、八大龍王様がいらっしゃる「水玉の池」あせるです
 
 
水玉の池から、また、ぬかるんだ道を、杖を突いて、えっさかほっさか登ってきました。ランニング
 
ここにも、きれいな石楠花(しゃくなげ)が咲いてました。
石楠花って、つつじの花がブーケになって咲いてるんですよ爆  笑上差し

 

大雨の中、幣立神宮を参拝しお願い

この後は、この日の宿泊地の、阿蘇の内牧温泉温泉に向かいました。リムジン後ろリムジン前