ゼロ磁場の幣立(へいたて)神宮 | 晴れたり、曇ったり、雨だったり、嵐だったり。。。

晴れたり、曇ったり、雨だったり、嵐だったり。。。

人生にはいろんなことがあって、いろんな日がありますよね~

日本には、中央構造線という大きな断層があります。

ん? 地理の勉強かっ?

 

中央構造線付近はゼロ磁場になっていると言われています(知る人ぞ知る)。

そこでは、方位磁石を見ると、N極もS極も指さないんです。

つまり、迷子になります(´艸`*)

 

断層からのエネルギーのせいで、N極とS極が打ち消し合ってるって感じでしょうか。

幣立神宮(熊本県上益城郡)も、中央構造線辺りに存在しています。

 

中央構造線付近には、たくさんのパワースポットがあるみたいです。

鹿島神宮・香取神宮・諏訪大社・分杭峠(ぶんくいとうげ)・豊川稲荷・伊勢神宮・高野山・四国のお遍路・石鎚山・高千穂・阿蘇神社、そして幣立神宮などです。

 

ちなみに、徳島の鳴門の渦潮は、海の中の深い溝(断層)によって生じているみたいです。

 

分杭峠(長野県)は、近年発見された、日本最強のパワースポットだと言われています。

ゼロ磁場だそうです。

まだ行ってない、そのうち行きたいと思います。

 

パワースポットのパワーは、宇宙エネルギーとか自然エネルギーと言われています。

古代の人や昔の人は、現代人よりも感性が鋭かったんじゃないかな?

 

彼らは、自然のエネルギーを感じた場所に、神社やお寺を作ったんじゃないかなと思います。

そこに、もう一つのエネルギー、つまり神仏の存在の放つエネルギーが合体してるような気がします。