晴気天山神社 その② ここにも龍神様(*'▽') | 晴れたり、曇ったり、雨だったり、嵐だったり。。。

晴れたり、曇ったり、雨だったり、嵐だったり。。。

人生にはいろんなことがあって、いろんな日がありますよね~

佐賀県小城(おぎ)市 晴気(はるけ)に鎮座します

肥前国三ノ宮 

晴気(はるけ)天山(てんざん)神社

 

参道の石段、がんばって登るぞぉグー

 

なんか、見えてきた目

おぉ、これは神門だぁ。爆  笑

神門の向こうに、拝殿も見えてきたぁ目

・・・

写真の右下に、私の旅の相棒リムジン後ろリムジン前の姿も見えております( *´艸`)

 

 

新車なのに、ここに上がってくる途中で、

車の天井に枝をゴンとぶつけ、前のバンパーは、少しこすれてしまった。。。(´;ω;`)ウゥゥ

けっこうな、山道なので。。。ショボーン

 

でもね、遅かれ早かれ、私の旅の友リムジン後ろリムジン前は、そうなる運命なのだ(m´・ω・`)m ゴメン…

 

 

 

御祭神は、なんと

天御中主命(あめのみなかのぬし)さまをはじめとして、

 

宇賀御魂神(うかのみたまのみこと)さま、

天照皇大神さま、

 

それと、宗像三女神さまである、

多紀理比売命(たぎりひめのみこと)さま

市杵島比売命(いちきしまひめのみこと)さま

多岐都比売命(たぎつひめのみこと)さま

 

天山神社の上宮には、弁天さまが祀られてるということです。

だから、当然、下宮には、

市杵島姫命さまが祀られてますよね。ウインク上差し

 

市杵島姫命さま=弁天様=龍神様龍と言われているからです。

 

仏教では弁天様、神道では、市杵島姫命さま(=瀬織津姫さま)という感じですね。

最近、つくづく感じるのは、市杵島姫命さま(=瀬織津姫さま)が、日本のいたるところに祀られてるということです。

 

だって、宗像三女神は、日本では、一番多く祀られてるからです。

八幡宮の数も多いのですけど、八幡宮で三女神が合祀されてる神社が、これまたものすごく多いんです。

 

おそらく、市杵島姫命さまは、強いお力で、日本を守護されてると思います。

神仏と人間は、共存関係にあります。

人間の信仰心の強さが、神様の力を増大させてるからです。

 

・・・

ということは、、、

日本には、龍神様がものすごくたくさんいらっしゃるということなのか。。。

龍龍龍龍龍龍龍龍龍龍龍龍龍龍龍龍龍龍龍龍龍

 

 

おっとぉ、、またしても脱線してしまった(;^ω^)

 

 

 

ひょえーーーー滝汗

強面(こわもて)の狛犬様ですね

      

 

      

 

そして、神紋が、

鍋島杏葉紋(なべしまぎょうようもん)

佐賀藩鍋島家の紋だから、「鍋島」がついているのです。

      

 

佐賀の神社では、この紋を使っているところが、けっこうあるようです。

 

佐賀市内の五龍神社下差しも、同じ紋です。

この神社には、間違いなく龍神様がいらっしゃると感じました。ウインク上差し

      

 

 

 

 

 

それから、仏教では

浄土宗の紋が「月影杏葉紋」なんです。

 

 

 

 

あら~、、、

またまた脱線してしまった( ̄▽ ̄;)

 

 

次は、摂社編です。

つづく~