ちょっと、お出かけました。
その、前々日と前日の空がで、ちょっとスピリチュアルな空でした。
こんな空
これは、彩雲
こういう空のときは、
どこかで呼ばれてる
待たれてる
誘われてるんです、たぶん。
誰に
目には見えない大いなるかたたちからです、たぶん
九州自動車道の上り線の吉志サービスエリアの裏の森がパワースポットってブログは、何回かアップしました。
きょうは、下り線の吉志パーキングの話です。
この日、福岡市の実家の母が入居している老人ホームに、母の希望の、足専用の爪切りのごっっついのを届けに行ってました。
トイレ休憩に、吉志パーキングに寄りました。
サルスベリの花が咲いてました。
じっと見てたら、木の葉が1枚、ひろひらと落ちてきたんです。
あら、呼ばれてるな、誘ってるなっと思って森の中に入りました。
すると、そこは、予想通り
パワフルな森でした。
やっぱりね
しばらく、森の中にたたずんでました。
森を去ろうとすると、心地よい風が、ひゅ~っと、吹き抜けていきました。
上り線と下り線の、両方とも森にパワーがあるということは、この山にパワーがあるということでしょうか。
高速自動車道が通る前は、下り線と上り線は地続きだったはずなので。
福岡インターチェンジがもうすぐという場所で、、
なにやら煙が突然、、、
なんと、路肩で、車が燃えてました。
クラシックなスポーツカーと思われる車の前部分が、激しく炎を吹いて燃え上ってました。
運転手さんが、燃え上がる車の少し後ろで、電話をかけているようです。
えーーーー
これって、通行止めになるんじゃないって思いながら通り抜けました。
しばらくして、ネットで検索したら、交通規制がされてて、渋滞が続いたようです。
わぁぁ、巻き込まれなくてよかった
感謝です