ご覧いただきありがとうございます♡
元CA桜子です☆
恋愛やパートナーシップのお話、
美容や健康などキラキラ
毎日更新しています♪

お悩み相談も受け付け中!

 

フォローしてね


前々回の記事ですが、
たくさんの方にご覧頂けて嬉しいです♡




  自他共に認める自信家


桜子のブログ読者さまはお気づきだろう。



桜子は自信家だ。



鬼ポジティブにっこり笑 



夫くんには


「俺も大口叩くタイプだけど、

あなたよりビッグマウスな人見たことない」


と言われるほどだ。笑



友人にも明け透けなく

ズバリ物申すからか、

昔から悩み相談は後を絶たない。





  ​子育てに正解はない


そんな桜子でも
日々悩み、葛藤し、
模索し続けていること。


それは、
「子育て」


子育てに正解はない。

元々仲が良かった友人であっても
子育てに関しては全然違う考え方を
持っていたりする。


娘ちゃんに対して、

「もっとこうしてあげたらいいのかな〜」 
「私の声掛けが悪かったのかな?」

日々小さなことだが、試行錯誤している。





  ​夫の一言に救われる


桜子が子育ての相談をするのは
実家の母か、夫くん。

桜子夫婦は毎日晩酌するので
夫くんに相談することが多い。


以前夫くんに言われた言葉で、
桜子がとても大事に
心に留めている一言がある。


「こうしてあげたらいいかな、これはダメかな、とか日々迷ったりするのは悪いことじゃないし気持ちもわかる。でも親として一番大事なことは、親自身が人生を楽しんで笑顔でいること
俺たちが真っ当に生きていたら、大丈夫だ!」


ごもっともだな、と。


親の夫婦喧嘩は
子に対する虐待と一緒
とか何とか世間で言われているくらいだ。


親たちが人生を楽しみ、笑顔で、
真っ当に暮らしてさえいれば
「ウチの子なら大丈夫!」
という気持ちで自信を持っていけるはず。

そんな大人を間近で見ていれば
娘ちゃんもきっと人生を
楽しんでいってくれるんじゃないかな。


夫くんは教祖のように(笑)、
いつも私を諭してくれる。


夫くんと結婚して良かったな〜
とつくづく思う桜子なのだ。





世の中のお母さんお父さん、

今日もお疲れ様でした♡


私は今日もビールを飲むぞ生ビール飛び出すハート



↓夫婦円満のコツはこちらニコニコ

いつもいいねやコメント

ありがとうございます♡


では、また次回♡



 \フォローバックしています飛び出すハート


フォローしてね