PS3にPS2のエミュレータ? | 積んじゃうげーむず

積んじゃうげーむず

クリアせずにゲームをどんどん積んじゃう、社会人のゲーム中心日記。

気になる最新情報も更新してく予定。

今日朝起きたら、外が雪で真っ白!∑(゚Д゚)

あせっていつもより早く出勤しました。

車通勤なので、雪が降ると
途端に通勤時間が2倍以上になったりして、もー大変。

今日は、まだそれほど積もらず、良かったんですが。


昨日書いた薄型テレビの話ですが、
俄かに現実味を帯びてきました(・ω・)/

今のテレビも買って結構経つし。
最近安いですしね。

買ってもいいかなーと本気で思ってまいりました。

うーん、買うなら SONY の BRAVIA ですかね。
ソニっ子なんで(^~^)

スゴ録も持ってますし、まぁSONYでしょうか。

そうそう、SONYと言えば
SCEIの中途採用の募集要項
こんな記述があったそーです。

募集の内容は

「PS3および次世代システムにおいて、
 PS/PS2/PS3/PSPを対象としたエミュレーターの実装と改良」

とゆーもの。

先日開発終了を宣言した
PS2と互換があるPS3 60GB、20GBの代わりとなるために
PS3上で、PS2を動くようにするためのエミュレータの
開発人員の募集のようですね。

これが実現すればPS2互換が無くなった、40GB版でも
ファームウェアアップデートすることで
PS2のゲームが遊べちゃう(かも)と。

んー、頑張って欲しい!
そして、ちょっと遅くないかい?

という気持ちでしょーか。

今から開発じゃあ(もう始まっているのかもしれませんが)
開発がうまくいっても
実装されるのは、だいぶ先の話ですしねぇ。

この間の20GB、60GBの出荷終了 の記事を書いた時に
内心では、

実はソフトウェアエミュレータの開発が
完了しつつあるからなんじゃないの?
そのうち、アップデートでできるようになるとか!?ヽ(゜▽、゜)ノ

とかも、ちょーーっとだけ思っていたんですよねー。

ま、そんな思いは脆くも崩れ去ったわけですが
やはり、下位互換性能はPS3のウリの一つだと思いますし。

開発が無事完了して
なるべく早く実装されればよいなーと思いますです。

20GB、60GB版が、ネット等では高値になっているよーなので
(うちは田舎なので、まだ定価でふつーに売ってますけど(笑))

今だPS2が現役な方は
40GB版を購入して、エミュレータ実装まで待つのも
アリかもしれませんヨ!(´∀`)

ソニー・コンピュータエンタテインメント
PLAYSTATION 3(40GB) クリアブラック

ソニー・コンピュータエンタテインメント
PLAYSTATION 3(40GB) セラミック・ホワイト