今日は作業休止…。(苦笑)
どうやら、昼間にPCで何かを調べようとしたらしい…。
この数か月、起動後のネットワークとの接続にかなり時間が…
かかるようになっております。
それは伝えていはいるんですが…。
繋がる前にグーグル先生を開こうとして”接続できません”状態。
そりゃあ… ねぇ…。
昼食時に画面右下のアンテナの部分の状態を確認。
電話中にはすでに繋がっているので×マークは無し。
アンテナの… と伝えるも、「そんなの知らないし、無い」って…。
昼から逆ギレされちゃいましたとさ。(苦笑)
ルーターが古いからか、はたまたレジストリの破損?
仕方がないので帰宅して…
発掘してきました。
2014年10月にPCを買ったんだなぁ…。
その時に作成したものなので、ひょっとすると読み込み不能…
とかってこともあり得ますが、とりあえず見つけました。
そして、再セットアップすべくやり方を調べると…。
Vistaの時とは違い、どうやらバックアップ用にHDDを用意…
した方がよさそうです。
今現在、画像等が… 約230GBほどあるようです。
PC上には380GBほどの残容量が。
これならそのままEドライブとかで丸々バックアップできそうなのに。
何でしょう、無理っぽい?(無知)
いろいろと面倒になるかもしれないので、1TBのやつを…
買ってこようかなと思っております。
週末まで待ってくれれば… の話ですけどね。(汗)
最悪、明日の夜に家電店に行くことになりそうです。
とはいえ、再セットアップをしても改善しないなんてことはざら。
Windows8.1ではダメなのかもしれませんね。
でもなぁ… 10にすると各編集ソフトが使えるのかどうか…。
プリインストールしてあったものを使っているのでそこが不安です。
一から使い方を覚えるのは時間かかっちゃうし。
まずはHDDを買ってくることからですね。
そんな感じで閉店時間となっちゃいました。
さて次回は… 未定。(笑)
逆ギレ続行中なら買い物に行って来ないと。
再セットアップ、アップデートを最後までやるとすると半日コース。
なのでそれに付きっきりになりそうです。
買い物に行かない場合は、RGの高機動型ザクの続き。
または紙のフェネクスの続きかも。
全ては明日になってから… ですね。
それでは次回もお立ち寄り下さいね~。