今日も暑かったですね~。
帰り… 頭痛… 回避できた?
今回は勉強したので、駅に行くまでに水分補給。(笑)
念のためイブプロフェンは持っていたのですが、家に着くまで問題なしでした。
で、水分補給して歩いて10分。
駅のホームで立ち止まって… 風を感じなくなった途端… 滝のような汗が。(喜)
10分歩いてからの汗なので本格的な汗腺の解放と言ってはいけないのかもしれません。
でも… ようやく大量の汗が出るよになってきました。
これで夏に向け… ん?また梅雨に入って10日もしてないはず…。
そもそも、こんな高温がこの時期に… っていうのがおかしいのか。
湿度が高めでも汗が出た… そこは喜んでおきましょうかね。
どうやら左の足首のご機嫌が斜め。
今朝起きたら鈍痛が。(謎)
家に帰ってきた頃にはそこそこ痛い。
腫れるほどではないんですけど、熱持ってるし。
暑いから経っている時の姿勢が悪いのかも。
もしくは、エアコンで冷えているのかもしれませんね。
月曜日から26度設定のエアコン環境下で9時間弱。
やっぱり冷られた空気って言うのは苦手ですね~。
そんな気持ちを汲んでの古傷の疼きだったりして。
暑いけど、木金はサポーターを履いて行くしか無さそう。
しかも明日は代打で外回り。
ご不幸事なので仕方ないっすね。
なんとか持ってくれ、オイラの左足首と左前腕。(苦笑)
今後サポーター着けて回っていけば見慣れてくれる… かもしれない。
明日は腕も着けたままで回ろう、そうしよう。
さて、帰宅して夕飯を作って食べて… 20時15分。
そこからジークアクスを再生…。
思っていたより大きな話になってきた。
平行世界の存続… そのために… ってお話になっていきそう。
ラストシューティングは無いかもね。(笑)
赤いガンダムが寝てたし、そのまま立ったし。
最終話… どうなるんだろう…。
Xは見終るまで封印していて良かったっす。
ネタバレの宝庫とはXのことだった。(笑)
で、見終って… アプリで湿度を確認…。
体感で分かってました、高いって。
21時の段階で76%という結果。
水性塗料デビュー。
ちゃんと考えないと。
でもなぁ。
年単位で使わないってことも多いので、そこが問題ですね。
塗料買うのにガソリン2~3L消費。
行ったらつい使いそうなものを買っておかないと~って思っちゃうっす。
ラッカーなら専用の溶剤があるんだけどね~。
まあ劣化とは違って揮発したものの復活。
劣化したものは… 廃棄だよねぇ。(悩)
土曜日に品揃えを見てから決めましょう。
てことで、今日も作業はお休み。
何か出来ることを探さないと…。
次回は… 湿度次第?
夕飯の前に湿度が高くなってない段階で先に塗装する?
それでは次回もお立ち寄り下さいね~。