月に一度、さくら学園保育園の0~1歳児クラス、1~2歳児クラス、そして、さくら学園保育園内にある子育て支援センターチェリークラブで、わらべうたでお世話になっております。
 
台風も一段落、また暑さがぶり返してきました。
でも、耳からは秋の便りが聴こえてきます、ほら秋の虫の声。

 

かんたんなしかけのお話ですが、みんな驚いてくれるので楽しいです。

大きくなった風は、♪うえからしたからおおかぜこい♪でみんなのところまで飛んでいきます。

 

9/17は、十五夜なので、今日はお月様特集。

 

うさぎは十五夜を見て飛び跳ねます。

 

保育室では、みんなにうさぎになってもらい、うさぎの耳を手で作って、ぴょんぴょん飛び跳ねてもらいました。

 

最近は、子育て支援センターでわらべうたをやらせていただくと、1歳未満~1歳前半のお子様の参加がほとんどとなってきました。

大きい子は大きい子で、体をたくさん使った楽しいわらべうたの遊びがたくさんあるのですが、

0ヶ月からでも、”語りかけ”ならぬ”うたいかけ”てあげればよいので、わらべうたは何歳でも対応できる魔法のツールです。

わらべうたは、もともとのしゃべり言葉がそのままうたになったもの。

赤ちゃんに何を話しかけてよいのかわからない、そんな時には、わらべうたをたくさんうたってあげてください。親子で過ごす心地よい時間が訪れると思いますよ。

 

チェリークラブ ほんじつのうた

♪うえからしたから♪ととけっこう♪うまはとしとし♪とうきょうと♪とんぼさんとんぼさん♪さっきないたからすは♪かえろかえろ♪おつきさまえらいの♪うさぎうさぎ♪いっちくたっちく♪さよならあんころもち

詩「ちいちゃな風はどうしたの」

 

音譜Point音譜

今日のお気に入りのうたを思い出す→YouTubeで探す(「最初の歌詞 安永 わらべうた」ぐらいの掛け合わせで出てくると思います)→夜中に必死で覚える→昼間、母の声で一緒に遊ぶ→子どもが喜ぶ→子どもが自然にうたう→思わず母もそれに合わせて遊んであげる→子どもが喜ぶ→親も楽しくなる→子育てが楽になる→わらべうたで楽しい生活を!

 

私のわらべうたのチャンネルはこちら☟

 

次のチェリークラブは10/11(金)です!

11:00~11:30。9月下旬より申し込み受付開始。詳細はチェリークラブHPを参照してください。

チェリークラブでのわらべうたは事前申し込みが必要ですが、無料です。広々とした明るい室内。大きな窓からは筑波山が見え、快適に遊べます。職員の先生方もとても優しいです。ぜひ遊びに、そして、わらべうたをしに来てね!

 

 

 

いよいよ9/21(土)、待ちに待った近藤信子さんのわらべうた講演会です。

一同、楽しみにしている講演会。

ぜひとも成功させなければなりません。

まずは、てるてるぼうず。皆様無事に来られますように。

そして健康。ぶーこ先生も、私も、皆様も、健康で参加できますように。

そして、準備は抜かりなく!

 

今日は、下見がてら会場の本予約に行ってまいりました。

初めて行く人は場所が分かりにくいかも、とのことでしたので、

駅から実際に歩いてみました。

 

TXつくば駅、A3出口から出ます。

前方に「ノバホール」方面の案内がすぐに出てくるので、その通りに進みます。

案内通り右側に行くと、階段またはエスカレーターがあるので、上に登ります。そのまま前方を見ると、「ノバホール」の建物が、そして近づくと、その右に「コリドイオ」と書かれた建物も目に留まります。

「コリドイオ」と書かれたところをそのまま入ります。3階が、市民センター大会議室です。

駅A3出口から、きょろきょろ看板を見ながら行けば、簡単に着きました。

初めての方、頑張って迷子にならないようにいらしてください。

駅チカです。たくさん歩いても見つからなかったら「おかしいな」と思ってください。

こちらでは、動画で駅からの道順も紹介していました。

 

 

近藤信子さんわらべうた講演会

 時:令和6年9月21日(土) 14時~15時半 (受付 13時半~)

※お時間のある方は引き続き交流の場としてご自由にお楽しみください

16時半 閉場)近藤信子先生もお付き合いくださいます!

講 師:近藤信子さん

 象:こどもにかかわる大人(今回は大人のみ)。動きやすい服装で。

 場:つくば市民センター 3階 大会議室

(茨城県つくば市吾妻一丁目10番地1 コリドイオ内)

参加費:1000円(当日現金にてご持参ください)

問合せ安永知栄やすながともえ  warabeutanotomo@gmail.com

 

お久しぶりです!

夏休みの間は、暑すぎて、子どもがいない私は移動の時しか外を歩かなかったように思います。

今日はつくば市中央公園で行いましたが、やっぱり暑いですね。

でも、耳から、肌から、目から、感じる季節は確実に秋をとらえています。

 

ほら、トンボが舞っていますよ。

誰が最後までくるくる回っていられるかな?

 

きりぎりすも飛び跳ねます。

 

そして、ハチも。

 

そうっと逃げるときが、みなさんよくできます。

私がうたをそっとうたって、そっと歩くと、みなさんも上手に歩けます。

小さい子でも、説明しなくても、感じ取って表現してくれるのは、素晴らしいことです。

 

これから、十五夜、稲刈り。

みんなの頼もしい成長を愛でつつ、秋のうたも楽しみたいと思います。

 

ほんじつのうた♪ととけっこう♪まるくなれ♪つくろうつくろう♪だいこんつけ♪うまはとしとし♪とんぼさん♪きりすちょん♪いちばちとまった♪はちはちごめんだ♪おさらにだんご♪ひとつひよこ♪ここはとうちゃん♪いちりにり♪せんぞうやまんぞう♪いっちくたっちく♪ゆびきりかまきり♪こまんかこまんか♪さよならあんころもち♪

 

ほんじつのえほん「かおかお どんなかお」

夏休みあけて、久しぶりに見る皆さんのお顔は、一回り大きく、子どもらしくなっていていました。どんなお顔もとてもかわいいです。

 

つくんこ♪わらべうたでは、一緒にあそんでくれるお友達を募集しています。

うたは、毎回おなじみのうたをうたうほか、春夏秋冬、季節に合わせてご用意しています。

1歳未満の方は、保護者の方が一緒に楽しみ、うたに親しむことからスタートです。成長とともに反応がどんどん変わっていきますよ。つくんこ♪わらべうたで、心のアルバムを増やしていきませんか。

 

『0・1・2からのわらべうた』わらべうた集 好評発売中。500円也。

500円+送料で、遠方の方もご購入いただけます。

tukunko1999@yahoo.co.jp までご連絡ください。

 

 

つくんこ♪わらべうたのみなさん、お久しぶりです!

昨日はやっと過ごしやすい1日でした。今日はまた暑くなりそうですが、午前中はなんとか30℃以下を保ちそうなので、久しぶりなのでいつも通り公園でやってみようかな。

つくば市中央公園にて、11時15分~12時ごろまでわらべうたで遊びたいと思います。

お時間ある方ぜひ遊びにいらしてください。

 

まだ帽子、水分補給なども必要と思います。蚊も侮れません。ご準備お願いします。

 

体験無料、事前申し込み不要。いつでもお気軽にどうぞ。芝生に座ってもよい服装でお越しください。

ねんねさん、よちよちさん、お兄ちゃんお姉ちゃんも大歓迎。同じうたを、それぞれの年齢なりに楽しみましょう。

入会費:1000円「0・1・2からのわらべうた」冊子、名札のプレゼント♪

参加費:1回1家族200円(5回チケット先払い制)ご参考までに。

単発参加希望の方もご相談ください。

 

駐車場は、北1(トナリエお買い物で3時間無料)、または北2あるいは南2(図書館利用で2時間無料)が便利です。

 

公式lineアカウントからは、「今日は○○で行いますよ~」のみの発信です。友達追加していただければ勝手にお知らせが届くので、ブログより楽かもしれません。どちらか見やすい方で見てください。

▼わらべうたの会♪つくんこ line公式アカウント

友だち追加

 

南流山センター子育てサロン『親子で♪うたって♪あそんで♪スキンシップ~わらべうたと絵本の楽しい時間』

 

毎回最初にやるご挨拶ゲーム。

♪つつきましょぽこぺんだーれ ○○ちゃん♪

つつがなく、流れるように全員のお名前を入れていきます。

2周、3周しているうちに、みんながみんなのお名前を覚えられるようになります。

1か月たって、またこのゲームをやると、忘れた記憶がまたよみがえって、お名前が定着していきます。ぜひ、毎月遊びに来てください!

 

やっと台風が過ぎ去って、洗濯物も外で干せるようになりました。

洗濯日和(?ちょっと曇ってる)です。

2人で、それぞれが、わきの下と足首を持って、ゆらゆらしてあげると

とっても楽しそうな子、他人に体をゆだねてかたまっちゃう子、泣いちゃう子、

反応も様々。

おうちでゆったり、お父さんとお母さんでゆらゆらしてあげると喜ぶと思います。

いろいろな洗い方で楽しんでください。

(つくんこ♪わらべうたでは、逆さ洗いも人気がありますびっくり

 

カラスも人気でした。

公園で遊ぶ子どもたちにとって、カラスはお友達です。

 

 

子育てサロン、

私がわらべうたと絵本で遊ぶのは、10時半~11時10分ですが、その後、11:45までは自由におもちゃなどで遊んだり、お母さん同士がお喋りできる時間となっております。申し込みは当日でも大丈夫です(先着20組。そんなに来ません)

皆様お気軽に遊びに来てください。

 

本日のプログラム

「かおかおどんなかお」

♪ここはとうちゃん

♪ととけっこう

♪つつきましょ

♪ももや

♪とんぼさん

♪うまはとしとし

♪なこうかとぼうか

♪さっきないたからすは

♪かえろかえろ

♪いちばんぼし

「おつきさまこんばんは」

♪うさぎうさぎ

♪いっちくたっちく

♪さよならあんころもち

 

音譜Point音譜

今日のお気に入りのうたを思い出す→YouTubeで探す(「最初の歌詞 安永 わらべうた」ぐらいの掛け合わせで出てくると思います)→夜中に必死で覚える→昼間、母の声で一緒に遊ぶ→子どもが喜ぶ→子どもが自然にうたう→思わず母もそれに合わせて遊んであげる→子どもが喜ぶ→親も楽しくなる→子育てが楽になる→わらべうたで楽しい生活を!

 

【流山 わらべうたの予定】いずれも参加無料

●第1週水曜 10時半~11時10分 子育てサロン 南流山センター 要予約(終了後、次回の予約直接できます。直接または 04-7159-4511)

 

●第3水曜 11時10分~11時40分 うた♪とも 南流山児童センター 事前申込なし

 

●第4水曜 ①10時~②10時半~③11時~ 赤ちゃんおはなし会(NPOながれやま栞として) 南流山地域図書館 要予約(直接または04-7159-4000)

 

今月、9/21(土)、いよいよ近藤信子さんのわらべうた講演会です。
みんなで手をつなぐこと、うたうこと、騒ぐことができない日々が続きましたが、やっと新型コロナウイルス感染症が5類に引き下げられ、通常の生活が戻ってきました。

私たちの国の、躍動的でリズミカルで面白く美しい言葉を、そして音楽を、文化そのものを、一緒に体感し、受け取った宝物をこどもたちにかえしませんか。

何年かぶりの大きな講演会、めったにない機会です。

残席あとわずかとなりました。お申し込みをお待ちしております。

 

 

 

 

近藤信子さんわらべうた講演会のご案内

 時:令和6年9月21日(土) 14時~15時半 (受付 13時半~)

※お時間のある方は引き続き交流の場としてご自由にお楽しみください

16時半 閉場)近藤信子先生もお付き合いくださいます!

講 師:近藤信子さん

 象:こどもにかかわる大人(今回は大人のみ)。動きやすい服装で。

 場:つくば市民センター 3階 大会議室

(茨城県つくば市吾妻一丁目10番地1 コリドイオ内)

参加費:1000円(当日現金にてご持参ください)

 員:先着100名 

お申込①氏名 ②住所 ③電話番号 を明記の上、メールにてお申し込みください。 warabeutanotomo@gmail.com

 

問合せ安永知栄やすながともえ  warabeutanotomo@gmail.com

 

🎵近藤信子さんプロフィール🎵

1944年、新潟県生まれ。桐朋学園大学でピアノを専攻。同学園で子どものための音楽教 室講師を務めた後、つくば市で音楽教室 「とんとんやかた」をひらき、わらべうたを中心 した音楽教育活動を行う。現在はフリースクール「森学園」校長。 著書にみんなであ そぶわらべうた」「にほんのわらべうたCD付4巻」(いずれも福音館書店等。

 

 

今日は、つくば市子育て総合支援センターにて、保育所・保育園・幼稚園の先生や、子育て支援センターの先生方を対象に、わらべうたを紹介してきました。

一昨年も担当させていただいたので、内容を少し変えてみようかな、と思って臨みました。

一昨年伺ったときには、

0~1歳あたりを担当していらっしゃる先生が多かったこと、

手作り小物に対するご興味が大きかったこと、

を感じておりましたので、今回はここらへんを多くご紹介しました。

 

0~1歳については、親子で楽しむわらべうたばかりでなく、子どもたちだけでもこんなことができるんだよ~ということを、さくら学園保育園の保育室でのわらべうたを思い出しながらお話しました。

子育て支援センターでも、最近は、2歳未満のお子様の利用者が増えていますので、親子で楽しめるうた、見せるだけでも喜んでもらえるうたもご紹介しました。

同じうたでも、ちょっと大きくなっただけで、こんな集団遊びが楽しくなるんだよ、さらに大きいと少し難しい遊びもできますよ、と様々な遊び方を紹介しました。

いろいろな年齢を担当していらっしゃる先生方の集まりだと思いますので、どこかしらお役に立てればいいなあ、と思っております。

 

それから

ちょっとした小物を使って”見せるうたいかた”があると、わらべうたを導入しやすくなります。子どもたちの喜ぶ顔を想像しながら手を動かして作っていく作業は楽しいものです。時間をかけずに効果は最大に!magic&musicを楽しんでください。

 

わらべうたは、同じうたでも、いろいろな遊び方が出来て、うたへの愛着がよりふかくなっていきます。

短くて音域も狭くてうたいやすーい💛スキンシップがかんたーん💛となえるだけでも楽しーい💛

永く永く、大切にうたってほしいです。

 

本日も大変貴重な経験をさせていただきました。貴重なお時間を割いてご出席いただいた先生方、このような機会を与えていただきましたセンターの先生方、誠にありがとうございました。

 

【本日紹介したわらべうた】

ととけっこう

かくかくかくれんぼ

ももやももや

おてんとさん

うえからしたから

うまはとしとし

おんまさんのおけいこ

いちばちとまった

はちはちごめんだ

いっぴきちゅう

たまりやたまりや

ねずみねずみ

ぺったらぺったん

「このぶたちびすけ」マザーグース

「ぶたがぶたれた」村山知義

いっちくたっちく

さよならあんころもち

 

本日お持ちした『0・1・2からのわらべうた』

こちらからも購入可能です。

ご入用であれば、ご連絡ください。

詳しくはこちら☟

 

 

昨日は、赤ちゃんおはなし会で相方が

まど・みちおさんの「ぞうさん」を読んでくださいました。

 

「私はうたうのはずかしいわ」というので、続けて私がみんなと一緒にぞうさんのうたをうたいました。

人前で、わらべうた以外のうたをうたうことは、ほとんどありません。

 

うたってみてびっくり。

まず、3拍子!もともとの日本にはない拍子。

わらべうたではいつも「どう・ぞ」で拍と出だし音を示してみんなと合わせますが、

おっと!3拍子の出だしは、なんと声がけしたらいいんだ??

そして、いつも私は高めにうたってしまうのでみんなうたいにくそう~低めからうたってみよう!と思ったのもつかの間、

盛り上がりの「あのね かあさんも」のところが、

ええ~高すぎる~うたいだし、低くしておいてよかった!

と驚きの結果に。

わらべうた、特に小さい子向けのうたは、音なしだったり、2音または3音で形成されているので、音域が狭くとてもうたいやすいです。対するぞうさんは1オクターブ以上使っています。音域が広く、歌唱力を要求されました。

ずんちゃっちゃ、の3拍子は、なかなか心地よかったです。

創作の童謡と、わらべうたの違いがよくわかる一コマでした。

 

童謡とは、子供に歌われることを目的に作られた文学作品とそれに作曲が施された歌曲を指します。自然発生のわらべうたや、教育目的の唱歌とは違います。

 

 

「ぞうさん」は、團伊玖磨さんが作曲なさったそうです。

童謡、かわいいうたがたくさんあって、うたっていても楽しいです。

でも、わらべうたもそれに負けず、かわいくて、短くて、音域も狭くて、たのしくて、うれしくなっちゃううたがたくさんあります。小さいお子様をお持ちの方、わらべうたもたくさんうたってあげてください💛

 

 

 

台風10号。

数十年に一度しかないような大規模な災害の発生が予想され、最大級の警戒が呼びかけられています。

 

つくんこ♪わらべうたで知り合ったお友達が、九州地方にお引越ししています。

わらべうた集「0・1・2からのわらべうた」がご縁で、九州地方にもお知り合いの方ができました。

個人的にも、九州のお友達がいます。

 

また、今回は台風から離れた地域にも影響が及ぶようです。

北海道や東北も含めると9月上旬ごろまでは台風の影響が続くとのこと。

他人事でなく、私も準備をしておかないと。

 

皆様ご無事でありますよう。

 

NPO法人ながれやま栞が南流山地域図書館で行っている赤ちゃんおはなし会。3部制です。

 

先月はなんとコロナに罹って私は欠席。

ですので、私が参加するのは2か月ぶりです。

暑いにもかかわらず、今日もたくさんの方が足を運んでくださり、やりがいを感じます。

 

夜にはもう秋の虫が鳴き始めています。

 

これは 明治図書出版刊行『コダーイ芸研選書20 新訂 わらべうたであそぼう 乳児のあそび・うた・ごろあわせ』より

水谷まさるさん 作「ちいちゃな風はどうしたの?」です。

箱の仕掛けは私が一生懸命考えて作りました。

この詩の後、この大きな風がみんなのところに飛んできます。

皆さんに喜んでいただけて嬉しかったです。

 

毎回お決まりの「くまさんのおでかけ」もみんなよーく見てくれて

ちっちゃい子にとっては、これは立派な劇であり、舞台であり、

ドラマだなあ、と感じます。

こういうのを詩にするのもすごいし、これをくまちゃんパペットで表現するのもすごいなあ(これは「てぶくろ人形の部屋」高田千鶴子さん(偕成社)の本に作り方・演じ方が載っています)、といつも演じながら思います。

行って帰ってくる、安心の定番のおはなし。

 

本日のプログラム(♪)=わらべうた、「」=えほん
♪ととけっこう

人形「くまさんのおでかけ」詩・中川李枝子

詩「ちいちゃな風はどうしたの?」

♪うえからしたから

「でてこいでてこい」

「ぞうさん」

「とって」

♪なかなかほい

♪こまんか

♪このこどこのこ

♪いっちくたっちく
♪さよならあんころもち

 

音譜Point音譜

今日のお気に入りのうたを思い出す→YouTubeで探す(「最初の歌詞 安永 わらべうた」ぐらいの掛け合わせで出てくると思います)→夜中に必死で覚える→昼間、母の声で一緒に遊ぶ→子どもが喜ぶ→子どもが自然にうたう→思わず母もそれに合わせて遊んであげる→子どもが喜ぶ→親も楽しくなる→子育てが楽になる→わらべうたで楽しい生活を!

 

【サンコーテクノプラザ南流山地域図書館】赤ちゃんおはなし会

(主催:NPO法人ながれやま栞、南流山地域図書館)

毎月第4水曜日①10:00~10:25②10:30~10:55③11:00~11:25

南流山地域図書館 3階 おはなしのへやにて

毎月1日より、電話か直接図書館カウンターにて事前申し込み(各回とも先着7組)

 

 

安永は個人的に、こちらもやってます♪ぜひ遊びに来てください。

 

◎『うた♪とも』(予約不要!)

 

◎『南流山子育てサロン』

(南流山センター、先着20組)