貧乏なのにリッチ風 -2ページ目

貧乏なのにリッチ風

貧乏でも心はリッチに明るく楽しく(*´∇`*)ノ
と、自分を慰めつつ暮しています。
早く借金返し終わって脱貧乏!
心も財布もリッチな暮らし♪に、なるまで綴った妄想(多少あり)日記です(*´∇`*)


今日は 定点カメラ風に 暮れる様子を撮ってみました^^



このブログの画像は

一切加工はしてないんだけど 

作り物みたいにキレイ(*´∇`*)

スマホで何気に撮った撮りっぱなしの景色。

たまに車を停めて車の中から撮ったりしてるので

ガラスが汚れてると汚れも一緒に写ってますが(笑



夕日にキラキラしてる稲。

この写真が一番好き^^


数年ぶりに田んぼを歩きました。

16年一緒だったツク(犬)が亡くなってから一度も歩いてなかった。


ツクが居なかったら田んぼ道を歩く事もなかっただろうし

キレイな光を放つホタルがそこにいる事にも

気付かないでいただろうな。


ツクは色んな景色を私にたくさん見せてくれた^^

昨日1人で歩きながら

ちょっと淋しい気持ちになったり。

淋しい気持ちでいちゃいけない、と思いつつ

年に1度でもいいから

会いたいな、と思ってしまう。






via あのね。
Your own website,
Ameba Ownd

昨日の空は

言葉では表現できないほどきれいだった。



仕事帰りの空。


時間ごとに色を変えていく空。



昨日の夕暮れ時は圧巻だった。


ちょうど街に出かけていて

一番キレイな時間を(車で移動中だったので)写真に収めることは出来なかったけど。

本当にありえないくらいキレイで

今までに見たことがない色

天国に居る様な気持ち。(行った事ないけど)


車を停めて

写真を撮った頃には

天国の風景が 夕焼けに変わっていた。

建物が多いので

農道やいつもの田んぼみたいに

大きな空の写真が撮れなかった。。。。


「天国の風景」は この夕焼けの数分前。

空一面がピンクっぽい色に染まって

夕日が薄っすらと光を放っていて

ため息が出るような景色だった。


あぁ。。。 写真に収めたかった(ノд・。)

一生見る事が出来ないかもしれない景色だったのになぁ。。 

今日は出かけるんじゃなかった。。。

いや、でも出かけなかったら見れなかったのかもしれないし。。


夜 遅くなって帰宅した旦那さんに

「今日の夕日は恐ろしくきれいだったんだよー!」

と 言ったら

旦那さんが 自慢気に写メ見せてくれた。



そこに映ってたのは「天国の風景」

あ~(*´∇`*)。。。。♪




写真貼ればいんだろうけど

旦那さんが撮った写真を

このブログに貼るのが悔しい故、写真は無し。←こらこら




via あのね。
Your own website,
Ameba Ownd

雨風が強かった日。

翌朝通ると

草(、、なんの葉かわからないけど)が波打っていてた。

風の通った跡みたい。


写真だとわかりにくいけど。

うねうねしてて

波みたいになってて。



あ、

風の跡 と 言うより

豪雨に叩きつけられた、という感じかも。。


でもそれが一面に広がってて

草の波みたいだった。



ここ数年 豪雨って多くなってて。

地震も 雷も 竜巻も

自然の力は膨大で予測不能で。

過去のデータから予測はできたとしても

100%防ぐことはできないし。

自然を破壊するでもなく 怯えるでもなく

うまく共存できないものかしら、、、と考えたり。


とにかく 自分にできるのは

「備える」事 なんだな、、と。


九州、秋田、新潟での豪雨。

私にできるのは

災害にあって

切ない思いをしてる人が

1日でも早く穏やかな生活が訪れるように

願うだけしかできないけど。



via あのね。
Your own website,
Ameba Ownd

晴れの日も 

曇りの日も

どの日も

空は 

空で

眺めるたびに違う空って

素直に 広いなー、とか

キレイだなー と 思う^^


今日の朝は

ちょっと曇りがかって。

朝から暑い日の 熱い太陽は

恨めしい気持ちでいつも見てたけど

今日は 目玉焼きみたいだった(笑

ここ最近の空ってすごくキレイで。

特に雲ってすごく幻想的。





雲は高さによって形が違うんだったよね。。。?^^





夕方は雲がグレーで。

田んぼの緑と雲のグレーのコントラストも目に鮮やか(*´∇`*)



自然の色って

すごく心に優しいというか

二度とない色なんだなぁ。。と。









via あのね。
Your own website,
Ameba Ownd

数年前に買った切手。

すっごくかわいくって使うのがもったいない。


そうやっているうちに

手紙は80円から82円になってしまった。

仕事で切手を使う機会が多いので

人よりは 切手を眺めている枚数は多いのですが

この切手は すっごーーく気に入っていて使えない。

今は あたりまえにメール。

いや、メールって事も古いのか。

ライン、だもんね(;´・ω・)

写メ、も古いんだってね。。。

今はインスタだ、ってテレビで見て

「あぁ。。私はどんどん古い女になっていってるのね。。」

と。


新しいもの 便利なもの 進化するもの 流行りもの。


でも

 少し不便でも

手紙はなくなって欲しくないな。。。

ちょっとずつ切手も値上がりしてるんだけど

「82円で全国どこにでも

いろんな人の手に渡りながら

宛名の君だけに届く文字」

そう思うと

なんか手紙って素敵だな、って思ったり。


手紙、最後にもらったのはいつだったっけ。。。

あ!、、確か、、20歳の頃。

一人暮らしをしているマンションの届いたラブレター。

同い年の別の学校の人だった。

どうやって私の住所を知ったのかなぁ。。。。

お断りするにも 電話番号しか書いてなくって。

断るのにこちらから電話って、どうも気が引ける。

逆の立場になると

電話がくる、って事は OKなのかも♪ と

期待をさせてしまうだろうし。


ラブレターをもらって

うれしい、というより

どうしていいのかわからずに

返事を書くために

私が必死に友達に聞きまわって

彼の住所をようやくゲットして返事を書いた記憶が。。。(笑

誰でもそうだけど、

電話番号は知って(覚えて)いても

住所を覚えている、って人はいないじゃない?

だから ○○くんの住所を知りたい、と言う

私の行動を不思議がられたし。

(電話番号ならわかるから住所知りたかったら電話して聞けば?って言われることが多かったもの)

彼はとてもシャイでまじめな人だったから

勇気を出して 手紙を書いたんだろう、と思ったので

彼からラブレターが来た事は誰にも言ってなかったし

手紙を書いた その気持ちを思うと無下にはできなくって。

でも 正直

「手紙じゃなくて電話で告白してほしかった」と。

あ、「手紙ってステキ♪」って事を書いてるので

最後に台無しなエピソードだな。。。。

いや、手紙を書くときは自分の住所もちゃんと書きましょう♪

って事でいいのか♪(笑


23日はふみの日です







via あのね。
Your own website,
Ameba Ownd

雨が降っている時

青い空と白い雲を見ると 心が晴れる^^

初めてこの場所でブログを書いてるのですが

初めてってすごく新鮮。

いくつになっても そんな 鮮度を感じて生きてたいなぁ。。。


そうそう、

さっき 

ネットのニュースで見た記事に ほっこり、というか

うるうるしてしまったので

思わず誰かに知らせたくて。


東日本新聞の記者コラムなんだけど

「お連れ様はどちらですか・・・」

いい話を聞くと

心が浄化されるというか

「自分も誰かにステキな影響を与える事ができる人になろう♪」

と、テンションがあがる。







via あのね。
Your own website,
Ameba Ownd

今日も暑かった。

 

でも外で仕事をしてる人に比べたら

冷房の効いた部屋で仕事をできる自分はとても恵まれていると思う。

 

それでも設定温度を高くしてるので

事務所にいても

少し動くと汗が止まらないんだけど(´ー`)

 

仕事終わりの空を見たら

なんとも清々しい(*´∇`*) 暑いけど

 

 

 

あ~。。。

 

こんな雲を見ると今は亡きウナ猫を思い出す。

 

 

↑の雲の ここらへんが

 

 

ウナのお腹の

 

あ~♪(*´∇`*)。。。。♪

 

と、雲の形が消えるまでずっと見てた。

 

癒される~(*´∇`*)

届いた!

 

カルテットDVD♪

 

DSC_0166.JPG

 

開けると

 

唐揚げ &レモン--- (*´∇`*)

 

DSC_0168.JPG

 

あぁ。。。見るのがもったいない。。。

 

ドラマのDVDなんて絶対買わない私だけど、、

カルテットは何度も何度も見たいので^^

 

安い買い物じゃなかったけど

「いつでも見たい時に見れる幸せ」を買ったと思えば

嬉しい散財なのだーー♪

 

好きなものって 持ってるだけで幸せってあるじゃない?

以前テレビで 浜崎あゆみが

靴が好きだけど 履くのは好きじゃない

並んでる靴を見る(ディスプレイする)のが好きと 言ってたけど

それ、すごくわかるな~、と思った。

その「持っていると幸せだと感じるもの」が違うだけの話で。

 

その モノ が

 洋服だったり靴だったり鞄だったりする人もいるし

チョコレート や 本 や 例えば100均のものだったり。

人それぞれの 価値観 だもん。

 

私にはまた幸せがひとつ増えました(*´∇`*)

 

お金もないし 借金あるし 貧乏だし

子供もいないし デブっているし

もー しょうもない人生なのかもしれないけど←別に卑屈になっている訳ではないw

そんな私でも自分の手で作り出せる幸せもあるのだし♪

 

うん。

がんばれ自分ーー。

あと自分にしか出来ない 幸せは

痩せる事だな(-.-)

 

 

 

 

普段外食ってあんまりしないんだけど。

でも

外食、、だと休みの日のお昼にラーメン、が多いかも。

この辺りで並んでまで食べるラーメン屋ってあまりないかなぁ。。。

(私が知らないだけかもしれないけど)

 

例えば すごく人気で並んでいるラーメン屋なら

私は時間をずらして並ばずに食べれる方法(時間)をチョイスする。

 

夜どこかで食べるのなら

確実に予約してから行くし。。。

 

昨日はめずらしく回転寿司に行った。

カッパ寿司の「三陸産 生銀鮭」のCMに心奪われてw

 

行く前は

かっぱさん混んでるんだよなぁ。。

かっぱさんに限らず回転寿司って

日曜日は駐車場満車の所が多いし。。。

 

私、回転寿司ってあまり興味なくって。

子供がいるご家庭で よく行ってる、ってのを耳にするけど。

回転寿司に行くのなら 普通のお寿司屋さんで

1,000円程度のランチをゆっくり食べた方がいいな、と思ってるタイプなので

ご飯を食べる時に 回転寿司、という選択肢がない。

 

「食べたいと思うけど回転寿司混んでるし、、

並んでまで食べたいのか。。。?と思うと

どうしようかなぁ、、って感じ。。」

 

と 言ったら

 

「アプリ使うと並ばず入れるって聞いたよー」

と、旦那様から神のような言葉を聞いたw

 

なんと!アプリとな♪

 

さっそく使った。

 

Screenshot_20170702-092803.png

自分の行きたいお店を探して予約をするだけ。

当日朝予約したけど前々OKでしたー。

(食べ放題やってるお店はお昼の予約はできないみたい)

 

予約した時間の5分後ぐらいに到着。

混んでた(待ってるお客さんいた)のに

予約してたから すぐに席に通してもらえた!

 

すごいなー。。。アプリ。。。。

もうこんな世の中になっていたのか。。。。

 

お店を選ぶと

「現在 〇〇組待ち」 とか表示されるの。

遠くに居ても混み具合も把握できるってすごいわー。。。

 

 

あ、普段に

いろんなアプリ使ってる人にしてみれば

当たり前の事なんだろうけど、

いやはや、、、ビックリ。

 

小さいお子様連れとかは

待ちの時間って苦痛だろうから

予約してGOー だと楽だしね♪

 

 

ここ数日 夕方の空が穏やかですごくキレイ。

DSC_0145.JPG

 

DSC_0150.JPG

なんだろう。

このおだやか~。。。な 感じ。

 

ずっと眺めていたい。。。

(眺めていると陽が沈んで暗くなるけど)

 

 

今日は寝坊したのでお弁当は簡単貧乏飯でしたw

DSC_0151.JPG

グリコのこのシリーズおいしいのにカロリーオフで嬉しい。

しかも安いし。

 

ちなみに雑穀米はこれ。


TVで話題のもち麦入り★

くまモン袋の国産二十一雑穀米たっぷり500g!​

 

めちゃくちゃおいしい。。。。

人気の三十雑穀も買ってみたけど

私はくまもんの方が好きだわ。。♪


7日連続デイリー総合1位!