【転職】退職願?退職届? | 人間万事塞翁が馬~なんくるないさ~

人間万事塞翁が馬~なんくるないさ~

昭和母と平成生まれ令和女子の攻防日記。
娘のことは大好きですが反抗期に四苦八苦しています。
更年期 VS 思春期!

難関私立中2を深海魚で悠々と泳ぐ娘とせっせと働くアラフォーわたしと癒やしの豆柴(1)の日々のこと。

下差しオットが転職することになりました!

 

結局採用された新しい職場に転職することにしたらしいオット。

 

アメリカで決めた英会話スクールの仕事を機に来日してから3つ目です。

 

英会話スクールの次に人のつてで2つほど仕事を変わりましたが、

 

今回の仕事は自分で募集をみつけて、書類を書いて一次審査をとおり、二次審査の面接をパスして初めて自分で掴んだ仕事。

 

いままでは人のつてだったので(それもご縁だと思いますが)、自分でというのがそれなりに矜持があるようで。

 

この仕事をする、と決めたようです。

 

 

そうなってくると、今の職場に出さないといけないのが、「退職届」。

 

はてさて、どうやって書くんだったかな。真顔

 

なんせ自分がきちんと退職届を書いたのは20年ほど前の話。

 

ネットで調べようと思って・・・

 

 

「退職願」?

「退職届」?

 

まずここからつまづいた。ゲッソリ

 

  • 退職願は、会社に退職をお願いするものであり、会社が承諾するまでは撤回が可能。
  • 退職届は、退職の意思表示であり、会社が受領した時点で効力が発生し、会社の承諾は不要
 
 
本人的には退職届だろうけど、いきなり突きつけられても寝耳に水でしょう。
 
とりあえず願っとけ。
 
と雑ですが、退職願を書くことにしました。
 
テンプレートをダウンロードして下書きして・・・本来なら手書きがいいと思うんですが、オットのミミズがのたくった字を出すよりもパソコンがいいかと。
 
2回、3回書き直して、本日持っていきました。
 
会社の反応はどうなるのでしょうか。
 
本来なら1ヶ月前くらいには退職の方向だけでも相談しておけばよかったと思うのですが、なんせ決まったのが先週末。
 
新規のところは当然4月1日からの採用ですが、どうなるのかわかりません。
 
なぜなら私自身が会社を辞めたことはあっても転職したことがないので、被ってないんですよね…
 
被った場合はどちらから動けばいいんでしょうかね。
 
 
 
どちらにしろ、長らくお世話になった会社と、これからお世話になる会社。
 
立つ鳥跡を濁さず。
 
円満退社となるように動いてほしいものです。
 
ここがなかなかアメリカン的には無頓着で…
 
後ろ足で砂をかけることのないようにアドバイス中。
 
 
 
です。