【転職】在職証明書。 | 人間万事塞翁が馬~なんくるないさ~

人間万事塞翁が馬~なんくるないさ~

昭和母と平成生まれ令和女子の攻防日記。
娘のことは大好きですが反抗期に四苦八苦しています。
更年期 VS 思春期!

中高一貫私立中3を深海魚で悠々と泳ぐ娘のり子とせっせと働くアラフォーサクラと癒やしの豆柴りりたん(2)の日々のこと。

朝、中2のムスメが起きてこないので、

オットに「起こしてきて」って頼むことがあるのですが、

 

決まって、

 

「起きてたよ」

 

と言う。

 

 

ちがーう!!ムキー

起きてるのは知ってるわ!

 

 

 

ベッドから引きずり出してここ(ダイニング)に連れてきてっていう意味!!

Wake upではなくGet upのほう!

起床だ起床!

Out of bedさせてください!!

 

なのでうちでは「起こしてきて」というのを「ここに連れてきて」と言います。

朝から連行。

 

 

 

さて、話はオットの転職です。

 

下差し転職することになりました。

 

現職場にはとりあえず退職願を出したオット。

その後、指定の退職届フォームがあるということで、退職届も無事完了。

あとはいつをもって退職するか、だと思います。

 

転職なので同時進行で新職場のほうも手続きが続きます。

外国人だからということだからなのか、在職証明書が必要だと言われました。

 

在職証明書・・・

 

たぶん履歴書との整合性チェックをするためだとは思いますが、

 

難しい。

 

 

現職場の分は簡単に手に入るとして、その前の分と、その前の前の分と・・・

 

え、アメリカ分も?!

 

オット、日本に来てから3度仕事を変わっているのですが、

 

一番最初の会社はいまはもうない。

 

二番目の会社もデータが15年保存だとかで最後の少ししか残っていなかった。

 

オットには数年に一度断捨離を慣行させているので給与明細も残っておらず…

 

アメリカでの会社もとっくにないし、八方ふさがり。

 

さていったいどうするか…

 

 

とネットをみながら考えていると、

 

 

「ねえねえ、これ見て!」

 

と部屋中をひっくり返してモノ探ししていたオットが何枚かの写真を持ってきた。

 

前職の職場で撮ったらしい集合写真。

 

「これ、働いてた証拠になるかな!」

 

 

 

 

…そういうことではないと思うけど。